• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2022年9月号ダートスポーツ2022年9月号
    ダートスポーツ2022年8月号ダートスポーツ2022年8月号
    ダートスポーツ2022年7月号ダートスポーツ2022年7月号

ダートスポーツ2018年2月号

By DIRTSPORTS On 2017年12月22日 · In ISSUE
ダートスポーツ2月号は、釘村忠選手の『タイムアップライテク』を特集。その他「トランポとしての実力」を探る小特集や、KTM&ハスクバーナワークスマシン情報、「ルーフオブアフリカ」など企画も満載。付録は『ダートフリーク最新カタログ&TAKA HIGASHINO×ZETA Racingポスター』です!
…続きを読む →

プロのメカニックが教えるメンテナンス講習会が5月28日に開催

By ダートスポーツ編集部. On 2017年5月13日 · In ALL, ENDURO, NEWS
全日本エンデューロ 開幕戦の会場で初開催された「肥後守の絶対にタメになる! メンテナンス講習会」が大好評につき、第2回目が開催されます。 JECでは450ccが不利と言われるなか、開幕戦を快勝したCRF450RXを操る釘村忠選手。ライバルの鈴木健二選手に最終ラップで「あんなタイムは出せない」と言わせるほど。そんな釘村忠選手を長年支えてきたメカニックの肥後守氏がマシンメンテナンスとセッティングの講習会を5月28日(日)に千葉県市原市国本近郊でおこなわれます。 また今回では、釘村忠選手のライディングスクールを受けながら、彼らが普段しているテストと同じように肥後氏がマシンの調節をおこない、ライディングをサ…
…続きを読む →

プロのメカニックが教えるメンテ&セッティング講習会がJEC開幕戦で開催

By ダートスポーツ編集部. On 2017年4月27日 · In ALL, ENDURO, NEWS, イベント
全日本エンデューロ選手権に参戦する方を対象に、釘村忠選手と田中教世選手のメカニックを長年務めた肥後守氏の「絶対にタメになる! 基本メンテナンス&セッティングアドバイス」の講習会が5月6日の全日本エンデューロ選手権第1戦 広島大会 大会本部特設会場でおこなわれます。 人にはなかなか聞けないメンテナンスの基本を、プロのメカニックが分かりやすく説明し、プロの技も直接見れるチャンスとなっています。 また、肥後氏によるレーシングサポートを受けたい方も4名限定で募集! ファクトリーパドック(NRTテント横)にて、肥後氏の全面サポートを受けながらレースに参戦できます。 「絶対にタメになる! 参加者向けメンテナ…
…続きを読む →

真冬のJEC強化合宿でスキルアップ

By ダートスポーツ編集部 On 2016年12月9日 · In ENDURO, NEWS
新年明けて1月14日〜15日、千葉県成田モトクロスパークにて、JECが全日本クラスの選手限定で強化合宿をおこないます。 2017エンデューロアカデミー強化合宿 日時:1月14日〜15日 会場:千葉県成田モトクロスパーク 講師:鈴木健二、渡會修也 他 参加費:¥14,000/2日間 エントリー期間:12月7日20:00〜1月10日まで 定員:30名先着順 ■JECプロモーション 参加条件は2016年度に全日本エンデューロ選手権でIA、IB、N、Wクラスに参戦した選手です。走り込み重視のスクールで「どんなコンディションでもトコトン走り込んでいただきますので、覚悟の上ご参加ください!」とのこと(笑)。…
…続きを読む →

全日本MX・ED等、2017スケ勢ぞろい

By ダートスポーツ編集部 On 2016年12月8日 · In ALL, NEWS
MFJから2017年のレース日程が正式リリースされました。 JMX 全日本モトクロス選手権 モトクロスは以前お伝えした暫定スケジュールから変更なし。やはりSUGO3回開催のようです。 JEC 全日本エンデューロ選手権 開催が懸念されていた日高2DAYS、SUGO2DAYSはともに継続。三宅島WERIDEも予定に入っています。 2016年から変更されたのは第2戦、大阪府プラザ阪下から富山県コスモスポーツランドへ。コスモスポーツランドは2016年から新設されたJEC中日本戦や、中部モトクロス選手権で使用されているモトクロス、エンデューロ、トライアルを中心とした本格的なオフロードコースです。 全日本トライアル選手…
…続きを読む →

ダートスポーツ2016年7月号

By ダートスポーツ編集部. On 2016年5月24日 · In ISSUE
  ○2016年5月24日発売 ○定価880円(本体815円) →Amazonで今すぐ買う! →楽天ブックスで今すぐ買う! →Hontoで今すぐ買う! 今月の表紙 兄のジェームズの影に隠れがちだったマルコムが、ついに悲願のスーパークロス250イーストのタイトルを獲得。スコールに翻弄された最終戦ラスベガスもきっちりまとめてきた。 AMAスーパークロス史上初の兄弟チャンピオンが誕生した ★表紙ライダー:マルコム・スチュワート 【マシン】Honda CRF250R ★PHOTO:長見拓郎 ================================= 【CONTENTS】 フルモデルチェンジを果たした注目モデル 2…
…続きを読む →

新設! JEC中日本

By ダートスポーツ編集部. On 2016年4月7日 · In ENDURO, NEWS
今年から新たにJEC(Japan Enduro Championship)中日本エリア戦が始まります! 記念すべき第1戦は5月15日、静岡県清水市のオフロードコースO LAND PARKから。 JEC 中日本エリア選手権 第1戦 開催日:5月15日(雨天延期・予備日22日) エントリー期間:4月10日〜5月1日 会場:静岡県清水市 O LAND PARK 募集クラス:全日本N/IB (会場駐車場スペースの都合により承認クラスの募集はありません) 会場となるO LAND PARKからの注意事項がコチラ また、第2戦以降の日程は 第2戦 6月19日 全日本エンデューロ選手権 第2戦併催 第3戦 7月10日 中日本選手権 第3戦コスモスポーツランド富…
…続きを読む →
ダートスポーツ

JECライツ第1戦は成田MXパーク!

By ダートスポーツ編集部. On 2016年2月22日 · In ENDURO, NEWS
MFJが開催している全日本エンデューロチャンピオンシップ、JEC。 その入門編がこのJECライツです。MFJのライセンスは不要、ビギナーにも楽しめるコース・タイム設定で、ライディングに自信のない方でも気軽に参加することができます。 2016シーズンの第1戦は、エンデューロ界隈で話題の成田モトクロスパークに決定! ■大会名 2016 Lites in 成田モトクロスパーク ■主催/運営 JECプロモーション ■開催日 4 月 3 日(日) ■会場 成田モトクロスパーク 千葉県成田市津富浦 1191-1 エントリー期間は2/20~3/21 本格的なエンデューロレースに出てみたいけど、ちょっと自信がない…というアナタ、まずはライツから挑…
…続きを読む →

JEC最終戦SUGO直前! 釘村忠に聞いてみた

By ダートスポーツ編集部 On 2015年11月20日 · In ENDURO, FEATURED
いよいよ明日、11月21日からSUGOにて開催されるJEC(全日本エンデューロ選手権)最終戦。すでに本日から現地入りしている現在ランキングトップの釘村忠選手に今の気持ちを聞いてみました! DS:まず、明日からのレースに向けて。 「まだタイトルは決まってないですけど、今のところ順調です。あとはしっかり最後までやるだけです」 DS:昨シーズンと比べて課題などはクリアされてますか? 「練習量は昨シーズンに比べると少ないですけど、一戦一戦走りに集中していて、悪い状態ではないです。昨シーズンのチャンピオンの鈴木健二さんが1戦目から落としたというのもあるので、その分やっぱりアドバンテージがありますが、あとはもう走…
…続きを読む →

JEC第2戦阪下、エントリーは5月25日開始

By JECPRO On 2015年5月25日 · In ENDURO, NEWS
全日本エンデューロ選手権 第2戦 近畿大会のエントリーが5月25日から開始。 プラザ阪下での全日本開催は昨年に引き続き2回目。 今年もワンデイの開催です。 コースディレクターは昨年同様、吉川和宏選手が務めます。 昨年はファイナルクロスをエンデューロクロス風にしたり、区間設定タイムをランダムに設定するなど、新たな試みもあり話題になりました。 さて、今年はどんなコース設定になるのか。 ご期待ください! 大会詳細、エントリーはこちらから>>>>> 大会名: 2015MFJ全日本エンデューロ選手権 第2戦 近畿大会 主催: 近畿エンデューロ部会 開催日: 2015年7月12日(日) 会場: プラザ阪下(大阪府河内長野市)〒586-0051…
…続きを読む →

イシゲ・コメンタリーvol.8 ラインをちゃんと選ぼうぜ

By 池田 智泰 On 2014年12月12日 · In ENDURO, FEATURED
JEC最終戦、SUGO2デイズエンデューロ見に行ってきました。 そこで、エクスリームテストを見ていて気がついた事を。ここはトライアルテクニックがあると有利な場面が多いコースレイアウトです。 前提として、JECはテストの合計タイムやルートでの遅着・早着がそのまま加算されて結果に結びつくものですので、ルートでの早着遅着はしない事。そしてテストを速く走ることが大切です。 そのエクストリームテスト(トライアルテクニック重視なテストなので)は、コーナリングスピードはそんなに重要ではなく、障害物をいかにミス&タイムロスなくこなし、速くゴール出来るのか? が大事だと思います。 その障害物をこなすにしても、最低限のテ…
…続きを読む →
1 / 41234»
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2022年9月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編

      「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]

    • 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編

      ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]

    • G-NETで感じた清々しさ。

      先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • 2022ハッピーエンデューロ 日野 暫定タイムスケジュール

      2022年7月24日 日曜日(ハッピーエンデューロ) レース終了後、マシンに取り付けたトランスポンダーは必ず返却してください。万一、紛失してしまった場合は実費をいただきますのでご了承ください。 […]

    • エントリーリスト(2022 日野)

      暫定エントリーリストを発表いたします。※左の数字がゼッケン番号となりますのでご確認ください。※★マークは賞典外です。※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。※Chromeでは […]

    • 昼休みに野崎史高選手、小方誠選手のデモ走行&ワンポイントレッスン開催します!(+ハッピーエンデューロ日野にご参加への皆様へのお願い)

      いよいよ7月24日と開催が近づいてまいりました「ダートスポーツ ハッピーエンデューロ 日野カントリーオフロードランド」。 […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2022年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 6月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2022 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines