2023CROSS MISSION Adventure Bike Festivalで華厳デビュー!

CROSS MISSIONでお馴染みの「人の森 株式会社 華厳工場 特設会場」で開催されるアドベンチャーバイクライダー・ツーリングライダー・初級オフロードライダーを対象とした2023CROSS MISSION Adventure Bike Festivalが2023年4月9日(日)に開催されます。 世界一過酷なエンデューロのエルズベルグロデオ(オーストリア)を思わせる雄大な採石場の特設会場はハードエンデューロでも大人気!! 2023CROSS MISSION Adventure Bike Festivalでは アドベンチャーや、ツーリングオフローダー、初級オフローダーを対象としているので、気軽に参加してみてはいかがでしょ…

ハッピーエンデューロ 7月12日・成田で開催!

ダートスポーツ ハッピーエンデューロ in 成田MXパークは、7月12日(日)に開催予定です。 政府の新型コロナウイルス対策・緊急事態宣言の解除並びに県境越え移動に置ける自粛解除の動きを踏まえ、7月12日(日)に開催を予定しております。 第二波などに十分注意しながら開催いたします。 本レースは目を三角にして戦う競技ではなく、初心者の方からベテランの方も一日楽しく遊んでいただくイベントですので、オフロードバイクで心身ともに健康的にエンジョイしていただければと思います!!   ●3月1日開催時にエントリーされていた方は、自動的にスライドさせていただきますが、夏開催のため3時間レースを2時間に短縮いたしま…

ダートスポーツ11月号 お詫びと訂正

ダートスポーツ11月号、P15下段「30thダートスポーツフェスティバル読者感謝祭」におきまして、開催日日程を誤って掲載してしまいました。 誤 11月16日→正 11月18日 読者のみなさま、関係者様、株式会社ウエストウッド井原商会様に多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫びいたしますと共に、ここに訂正させていただきます。 30thダートスポーツフェスティバル読者感謝祭は9月16日に埼玉県モトクロスヴィレッジにて開催された「29thダートスポーツフェスティバル読者感謝祭」同様、茨城県MX408にて開催される「30thダートスポーツフェスティバル読者感謝祭」におきましても読者の皆様、参加者の皆様に楽しんで頂…

9/16ダートスポーツ感謝祭の注目ポイント!

9月16日に新生モトクロスヴィレッジで開催されるダートスポーツ読者感謝祭の注目ポイント! その① 8月24日から展開している改修コース! フィニッシュ手前の最後の勝負所フープスがロングになった! その② 30分&60分エンデユーロの開催! 新生モトヴィのコース特性を活かし、本コース(A)に加え、今回新設されたBコースを繋げたロングコース! ロングコースでのレースは感謝祭が初!です! さあモトクロスのバージンロードをみんなで走っちゃいましょう! また60分エンデューロは3名でのエントリーを可能としました。 その③ 感謝祭WEBエントリー特典 モトヴィ受付にて感謝祭エントリー画面をスマホなどで提示することで 9月…

関東ミニモトぷらす第4戦〜9月16日読者感謝祭もよろしく!〜

ダートスポーツ営業多聞、本日はコース改修されたモトクロスヴィレッジ一発目のレース、関東ミニモトぷらす第4戦に、おじゃまして、ダースポ読者感謝祭(9月16日開催)の告知をさせていただいています。 残暑厳しい本日、最高気温も37度予報のなか、夏休みの総決算のレース! バシッと決めたkx65のボーイズ! 暑い中、親子仲間の方々でしょうか? 午後のヒートもガンバてください! 50ボーイズ!ぜひ感謝祭にも来てくださいね! そして数年後にはあのA級も感謝祭や関ミニ出身なんだぜ!なんて言われるといいな! おっと!こちらはレディスチーム!暑さも吹っ飛ぶ爽やかさです! 感謝祭もレディスクラスもご用意してます。お待ちしてます! そ…

新生モトヴィで開催!一緒に走ろうダースポ感謝祭!

ダートスポーツ営業の多聞です! 8月24日(金)、新コースが追加され、本コースも改修された埼玉県川越市モトクロスヴィレッジに“ダースポ感謝祭!”の告知にやってきました!! まずは、KX85外装に古き良き鈴鹿8時間耐久レーサーのようなたたき出しタンクを載せたCRF150R、最近ではエアサスCRF450Rに現行CRF450Rの外装カスタムを楽しむイズミさん(写真中央)!がなんとその場でエントリーしてくれました! 右のご友人は先日のウイークエンドレーサーズでMXレースデビューを果たした武藤さん。すっかりオフロードの魅力にはまったようですね! 参戦お待ちしてますよ! ご家族で走りにきたキッズ。キッズクラスは5…

ダートスポーツ読者感謝祭、9月はMX&ED、10月は日野でマウンテンエンデューロ!

  ダートスポーツでは9月、10月に、読者感謝祭イベントを開催します。 秋の過ごしやすく、スポーツに最適な季節に、一緒にレースで楽しみましょう!   『29th ダートスポーツフェスティバル読者感謝祭』 日時:2018年9月16日(日) 会場:埼玉県モトクロスヴィレッジ 人気、恒例の本誌主催スプリント。各サイズ各クラスのスプリントに加え、おなじみのチーム対抗リレー、さらに30分、60分エンデューロも開催します! 走りやすくて人気のモトクロスヴィレッジで、秋祭り開催です! エントリーURL http://www.zokeisha.co.jp/dsf エントリー締め切り:9月4日(火曜日必着) &nb…

土佐エンデューロは12月10日開催!

深く美しい山を存分に走るエンデューロの世界へようこそ!   12月10日(日)は、土佐市高岡のMXパーク土佐で『土佐エンデューロ』が開催されます。 主催は『四国唯一のオフロードバイク専門店』のMファクトリーさんです!   【ビギナークラス】  自分はまだ初心者だと思っている人 (子供・女性の方85ccまでのモトクロス車も可) (※本当の初心者のみ可、上位入賞の場合ペナルティ有) 【オーバー50クラス】 50歳以上の方 30分の2ヒート制         【Bクラス中級クラス】   レーサー、逆車、外車もOK!改造は自由 【Aクラス上級クラス】  車種は何でもOK、モトクロス車もOK、誰でもOK    …

ヨツバモト Meow16が当選するかも!?

12月24日(日)埼玉県オフロードヴィレッジで開催します 本誌主催『ダートスポーツフェスティバル』に素敵なプレゼントが登場しました! 3歳からのモーターサイクル、として注目されているヨツバモト『Meow16』が、大抽選会(カラーリングは変更される可能性がございます)に登場!   身長100cm以上のライダーを対象にした 少し大きめのMeow 16。 基本的な内容は12と同様ですが、より軽量で 力強い後輪モーターを採用。 またタイヤ外径が大きい分、悪路走破性も向上。 50ccエンジンバイクや、本格的な電動バイクへの ​橋渡しとしての役割を担います。 ​​¥78000(税別) (ヨツバモト ウェブサイトより) &nb…

星野優位選手がDSフェスティバルにやってくる!

みなさま、年の瀬に「ビギナーも上級者もお客様もクライアント様も、我々スタッフも一緒にモトクロスで遊びましょう!」という、趣旨で開催しております、恒例『ダートスポーツフェスティバル』に、なんとKTMうず潮レーシング福山の星野優位選手が参戦していただけることになりました!   星野選手といえば、全日本モトクロス選手権最終戦SUGOのヒート2で優勝。IA1においては、2002年イブ・デマリア以来のKTMライダーの優勝をもたらしたことは記憶に新しいですね! 地元のオフヴィレでの勇姿は必見です。 またお昼休みにはスクールも計画していますので、詳細決まり次第お知らせします!     『20…
ダートスポーツ2017年12月号

ダートスポーツ2017年12月号

ダートスポーツ12月号は「基礎」を根本から見直した、ライテクを大特集。楽に走るためのテクニックと、速く走るためのテクニックを明確に分けて、再構築しました。世界の主流技術を交えながらわかりやすく解説した必見記事です。 モトクロッサー情報もまだまだ続きます。スズキの完全新設計RM-Z450に関して、大勢の技術者がメディア向け試乗会で解説していただいたので、余すことなくご紹介しています。また、ザック・オズボーンのインタビューを読めるのは本誌だけ! タイトルまでの苦節10年の重みや、希望、諦めないことの大切さ、レースや人生への取り組み方など、きっと心に刺さるはず。ぜひ若いライダーの方にも読んでいただきた…