• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2022年8月号ダートスポーツ2022年8月号
    ダートスポーツ2022年7月号ダートスポーツ2022年7月号
    ダートスポーツ2022年6月号ダートスポーツ2022年6月号
ダートスポーツ

深山CROSSエントリー開始

By JECPRO On 2014年5月31日 · In ENDURO, NEWS
6月22日開催2014 MFJ東日本エリア選手権シリーズ 第2戦 深山CROSSのエントリーが本日5月31日より開始しました。 競技方式は簡易オンタイム方式。 参加するにはMFJライセンス(競技ライセンス、エンジョイ会員、保険加入済みの役員ライセンス)が必要です。 エントリーは5月31日から6月13日まで。JECプロモーションで受け付けます。 詳細はスポーツランドSUGOホームぺージでご確認ください。 詳細はこちらから(スポーツランドSUGOホームぺージ)>>>>>> オンラインエントリー>>>>> ファックス・現金書留用エントリー用紙>>>>>> また、同日には2014 トレッキングシリーズ 第3戦も開催されます。 こ…
…続きを読む →

MFJ ED西日本ランキング/第3戦

By JECPRO On 2014年5月29日 · In ENDURO, NEWS
2014年エンデューロ西日本選手権シリーズ第2戦 広島大会( 2014年MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ第1戦 広島大会併催)後の西日本エリア戦暫定ランキングです。 2014年エンデューロ西日本選手権シリーズ暫定ランキング(第2戦終了後)>>>>>>> 次戦はラウンド3 6月8日 第3戦ラウンド3 熊本 夢大地グリーンバレー です。 下記ファクトリースポーツさんホームページからお申込みください。 ファクトリースポーツホームページ>>>>>> お申込み・競技についてのお問い合わせはファクトリースポーツさんまで。…
…続きを読む →

JECプラザ阪下戦、ファイナルにEDクロス!! それだけじゃない!

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2014年5月22日 · In ENDURO, FEATURED
JECの開幕の熱醒めやらぬまま…7月27日(日)の第2戦大阪大会に関して熱い情報が舞い込んできました!! 会場はそもそもJEC本戦初となるプラザ阪下。プロデューサーである吉川和宏によれば、上級ライダーにとっては相当にきつい設定に、承認にとってはLitesなみの設定になるとのこと。バランスのよさ、チャレンジのしがい、新たなJECを目指した注目のラウンドとなりそうです。 さらに、ラストはなんとファイナルクロスをエンデューロクロスに! 下記、吉川本人の口から語ってもらいましょう。 吉川和宏 「プラザ阪下の全日本は、下記のような内容です。 レースはIA、IB、NとW、B、Cクラスを分けて行います(Nクラスは参…
…続きを読む →
ダートスポーツ

JEC広島、美麗ムービー

By JECPRO On 2014年5月21日 · In ENDURO, NEWS
先日開催された2014MFJ全日本エンデューロ選手権 第1戦 広島大会の空撮映像をアップしました。 撮影はMAX BRAINの野口正義さんです。 是非最高画質のHD(1080p)でご覧ください。…
…続きを読む →

JEC開幕戦、事前インタビュー集! 釘村忠はCRFで参戦

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2014年5月17日 · In ENDURO, FEATURED
明日、5月18日に開催されるJEC開幕戦、広島大会。テージャスランチは、明日は晴れの予報。5月ながら、熱中症さえ予想されるほど。こちらには直前インタビュームービーを掲載! team TARGETより、CRF250R(2013年式)にライドする釘村忠。MVアグスタ広報である釘村は、過去ヤマハファクトリー、カワサキファクトリーに在籍していた経歴がある。ホンダに乗るのは初めて。昨年はスポット参戦にとどまったが、その実力はまさしく一級品、この男がチャンピオンを狙うと言ったら、もう逃さない! ディフェンディングチャンピオン、内山裕太郎。昨年はISDEにもクラブチーム参戦、最近ではルーフオブアフリカへの参戦を発…
…続きを読む →

これがウワサの。

By キース宮崎 On 2014年5月16日 · In ENDURO, NEWS
  週末の全日本エンデューロ広島大会に向けて、みなさんそろそろ出発されているようですね。今回初導入するのはゴールデンタイヤのエクストリームムースです。新品状態ですでにやわらかく、ボリュームもあるので使いやすそうです。なぜ、いきなり実戦投入するかというと、とあるライダーがすでに使用していて、それを取材しているんです。詳しくは7月号エンデューロオンリーをご覧ください! 僕の使用インプレは8月号掲載です。今晩僕らも出発です!(宮崎) …
…続きを読む →

JECホームページがリニューアル!

By ダートスポーツ編集部. On 2014年5月15日 · In ENDURO, NEWS
いよいよ今週末に広島県テージャスランチで開幕を迎えるJEC全日本エンデューロ選手権。JECのウェブサイトがリニューアルされて見やすくなっています。JECライツやエンデューロアカデミーの情報も見つけやすくなってますね! http://jecpro.com/   …
…続きを読む →

JEC-Lites in 白河エントリー受付中!

By JECPRO On 2014年5月15日 · In ENDURO, NEWS
JEC PROよりお知らせ! JEC-Lites in 白河が6月15日(日)に福島県の白河エンジョイスポーツランドで開催されます。 「JECに出てみたいけど自信がない」「費用のかからない大会で体験したい」という方のために、JECでは全日本エンデューロのエッセンスを凝縮した大会シリーズ「JEC-LITES」を開催しています。 競技方式は全日本エンデューロと同じ方式ながら、コース1周をテストとすることで簡略化。コース設定もビギナーから安心して楽しめるものとしています。もちろん、自分のスキルでタイムを削っていく面白さはJECとまったく同じ! コース設定、運営は現役のJECライダーが「JECの楽しさを知っても…
…続きを読む →

JEC東日本Rd1エントリー受付中

By JECPRO On 2014年5月14日 · In ENDURO, NEWS
2014エンデューロ東日本エリア選手権 第1戦ですが、5月18日開催でご案内されていましたが、5月25日に日程が変更になりました。 開幕戦となる今回はクロスカントリー形式で開催されます。 エントリーはチーズナッツパークにて現在受付中。オンライン、または郵送でお申込みください。 2014年エンデューロ東日本エリア選手権 第一戦 ラウンド1 開催日:5月25日(日) 主催:MFJ公認主催者? チーム・ギャランカケ 会場:チーズナッツパーク 〒999-0361 山形県東置賜郡川西町玉庭3044 参加費用:12000円 エンデューロ東日本エリア選手権に参加するには2014年度のMFJライセンスが必要です。 大会詳細、エ…
…続きを読む →

JEC広島エントリーに急げ!

By ダートスポーツ編集部. On 2014年5月8日 · In ENDURO, NEWS
JEC開幕戦、広島のエントリーが5月8日の21:30現在、あと2時間30分で締め切り!! 参加を迷っているライダーは、ぜひ! 大会名  2014年MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ第1戦 広島大会 併 催  2014年エンデューロ西日本選手権シリーズ第2戦 広島大会 主催・運営  MFJ中国 エンデューロ部会 公認・承認  一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会 開催日時  2014年5月18日(日) 開催場所  テージャス・ランチ  〒739-1104広島県安芸高田市甲田町上甲立542 エントリー期間 2014年4月7日(月曜日)午後8時から5月8日(木曜日)まで エントリー費用  全日本クラス(I…
…続きを読む →

爺ヶ岳スペシャル VOL.4

By キース宮崎 On 2011年6月20日 · In FEATURED
ガエルネブーツを取り扱うジャペックスで勤務される三石勲さんは、週末はエンデューロを愛する一人の男になる。 毎週の練習を欠かさず、ジョギングなど身体コンディションも整えてエンデューロに取り組む日々。 爺ヶ岳は土曜日のJEC・Cクラスでオンタイムレースに初挑戦。翌日曜日のJNCC・FUN GPにも参戦と、ダブルエントリーを果たした三石氏に、それぞれのレースの魅力をお聞きしたので、お伝えしたいと思います。 「100%、コースに負けました。1周目はリア空気圧0.6で出たんですが、ウッズ上りに苦戦しました。ここで大分体力を失いました。2周目はさらに空気を抜いたので無事登れたのですが…。モトクロッサー(KX250…
…続きを読む →
3 / 4«1234»
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2022年8月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編

      「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]

    • 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編

      ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]

    • G-NETで感じた清々しさ。

      先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • 競技規定(2022 日野)

      【新型コロナウイルス対策】 […]

    • 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)

      ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]

    • レース内容(2022 日野)

      2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2022年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    « 5月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2022 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines