スターズでWR250Fが10万円引き

数々の輸入車や、リクルスを取り扱うスターズトレーディングで決算セール実施中。在庫車のうちから、10万円引きの破格プライスが続出です! WR250F 2015モデル 車両本体(保安部品付)1,198,000円 1,098,000円 2台限定 Beta R2T250 2015年モデル 車両本体(保安部品付)1,080,000円 980,000円 1台限定 ■スターズトレーディング

全日本MX最終戦にJ・マーティン初来日、C・ウェブが再びやってくる!!

8/30、全日本モトクロスSUGO大会で発表された「全日本MX最終戦MFJ GPにてJ・マーティンC・ウェブがやってくる」というアナウンス。 特にマーティンは、2年連続のAMAモトクロス250クラスのチャンピオンを決めたばかり(昨年も来日予定だったものの、ネイションズでのケガの影響で見送りに…)。 昨年のMFJGPでは、C・ウェブがYZ450FでIA1を出走したわけですが、今年はどういう布陣で参戦することになるのでしょうか? 2人ともネイションズUSA代表に選ばれているので、そのあたりの結果も楽しみにしつつ、ケガなく、ぜひ来日して盛り上げて頂きましょう! 全日本モトクロス選手権 第10戦 MFJGP 日時…

サハリンハードEDの渾身ムービー、予告編

 DSwebでも速報フォトプレビューをあげているサハリンハードEDですが、こちらはWR250Rでホビークラスのルートをほぼ走破したG-NETビデオグラファーの作品。サハリンハードEDは70km〜120kmのルートでとてもないじゃないけど足では撮りきれないロケーション。2日にわたってすさまじいルートを撮り続けただけのことはある、すばらしい予告編があがっています。  今後の予定は vol.1 感想 (済) vol.2 予告編 (済) ↓ vol.3 Day1 Endurocross vol.4 Day2-3 Hard Enduro Rally vol.5 撮影班ツーリング vol.6 サハリン参戦まとめ お楽しみに!…
ダートスポーツ

ライディング中に空気圧を確認できる!?

 DSweb担当編集者稲垣には、とっても身近な話でして…。  最近の輸入車にお乗りの方は、TPMSという言葉をご存知でしょう。「TYRE PRESSURE MONITORING SYSTEM」です。タイヤの空気圧をモニタリングし、高速道路などでのバーストを未然に予知できるというもの。どっぷりレースにはまっている方は、きっと「誰々のハイエースがバーストした」などの話はきいたことがあるはず。車両重量の重い四輪車は、バーストのリスクがより大きいので、キャンピングカーなどではTPMSを後付けで装着するのが基本だそうです。余談ですが、稲垣のハイエースにも最近導入して、たった昨日バーストを未然に防ぐことができまし…

2016JNCCカレンダーに激震、森羅復活

全国10,000人超のJNCCファンのみなさん。2016年は、早くもとんでもないことになりそうな第1戦と第2戦のカレンダーが、暫定発表されています! なんと開幕戦はサザンハリケーンではなく、新緑のグリーンバレー森羅が復活! JNCC随一のワイドロケーション、東日本からは距離がありますが、この早い時期に発表されているのであれば、予定も立てやすいですね。JNCCでは「開幕戦は一年のブランクを得て九州は『グリーンバレー森羅』となり、2月の下旬か3月の上旬になります。(2月28日が 濃厚!)」とのこと。 また、第2戦にはおなじみサザンハリケーンが予定されていますが、新規企画「ランバージャック・ログゲーム!…

J・デュポンの神業ストリート・トライアルムービーがドロップ

 ”Freestyle Moto Trial”というジャンルを打ちだしてきた、ストリートトライアル界きっての旗手、J・デュポンのベルリンでの新作がドロップ。制作はフランスのRide the Worldで、BTR(バイクトライアル)とKTMのFreeRideEを掛け合わせたアーティスティックな映像に仕上がっています! ■Ride the World

秋冬TAICHIジャケット先取りキャンペーン

 RSタイチ各店では、TAICHI新作 秋冬モデル ライディングウエアが続々入荷中。これにあたって、3つの選べる特典がついてくるキャンペーンが始まっています。期間は9/5まで。お見逃し無く! 選べる特典 TAICHI15-16 新作秋冬ジャケット、レザージャケットの購入で下記①〜③までの特典からひとつ選んでプレゼントをもらおう。 ①チェストプロテクタープレゼント 頭部を守るヘルメットに次ぐ、重要な胸部を守るチェストプロテクター(非売品) ②ブランケット プレゼント MADE IN JAPAN 泉州産のあったか大判ブランケット。新デザイン ③チェストプロテクターをアップグレード! より丈夫なCE規格レベル2をクリアしたテクセル…

ABITツールズで爆買しよう

埼玉県羽生市の工具屋ABITツールズさんが、16周年。  周年記念の感謝祭ということで全品10%OFFセールが実施中です!! お店で購入でもWeb通販で購入でも、その場で表示価格から10%OFFのセール。終了は9月15日の23時とのこと。  ABITツールズの山田さんは、自らもJNCCやWEXに参加する大のオフロードバイクファン。某誌にておなじみのコラムでご存知のかたも多いでしょう。決して工具は安いモノではありませんし、だからこそプロの助言がほしい。そんな声におこたえすべく、会場やブログでどんどん情報発信をしております。安売りショップやamazonで買うのでは、絶対に手に入らないモノがここにあ…

GoPro×電動スタビ、脅威の映像があなたに

 ぬめっとした美麗な映像、みたことありますよね。どうして自分でとった映像はああならないんだろう、と思ったことありませんか? それは、プロは特殊な機材を使っているからです。  これまで、スタビライザーの類はプロ機材としてしか存在してこず、値段もとんでもないものでした。もちろん、プロ機材なので大型のプロ用カメラにしか対応しなかったんですが、ここにきてプロが使える小型機材が増え、GoProもプロが当たり前に使用するように。ある種のカテゴライズが破壊された感があります。なにやら小難しい説明になっていますが、要は「究極のブレ防止キットが、GoPro用にでたぜ」ってことです。  というわけで!  こちらがG…
ダートスポーツ

夜走を変える6000ルーメンヘッドライト

まずは、このムービーを… どうです。バイク用と位置づけられる”Halo Backer”は1000ドルとお値段高めですが、なんと6000ルーメン。だいたい四輪自動車の純正LEDで3000ルーメン近くですから、どれだけ明るいかがわかるはず。最近のLED事情の進化は激しいと言われていますが、ここまでとは。 こちらキックスターター(クラウドファウンディグ)で、現在資金調達状態。 お一ついかがですか? ■TRAIL LED(Kickstarter)

ナップスでオフロード用品がセール!

 全国のナップス限定8店舗で、期間中、セール対象のオフロード用品がお買得となる「オフロードクリアランスセール」が開催中! お早めに!! ★対象店舗:横浜店・世田谷店・足立店・練馬店・埼玉店・三鷹店・前橋インター店・仙台泉インター店 ★期間:8/22(土)~9/6(日) ■ナップス