世界初公開! CRF250 RALLYがモーターショーで参考出品

今週末の大阪と、来週末の東京で開催されるモーターサイクルショーで、待望のラリーレプリカがコンセプトモデルとして登場するそうです! Honda CRF250 RALLY CRF250Lをベースに「CRF450 RALLY」のイメージを採り入れたアドベンチャーモデルを世界初公開で参考出品。ぜひみなさん、会場で現車をチェック! こちらはプロトタイプとして展示される、ワークスマシン「CRF450 RALLY」のレーシングテクノロジーを反映した、トゥルー アドベンチャー。  …

MXGPタイ、大塚豪太がMX2で総合17位へ

3/7-8、タイのナーコンチャイシーで開催されたMXGP第2戦。日本から近い開催地ということもあり、WOMENを含めて多数の日本人ライダーが参戦したが、今回編集部が同行させてもらったT.E.SPORTの大塚豪太が総合で17位を獲得(16/16位)。10ptを取り、現在ランキングは22位となった。 各国のナショナルチャンピオンやヨーロッパ中から集められた各メーカーの若手有望株が揃う中、3度目のMXGP参戦としては快挙と言えるだろう。 RACE1のあと、あまりのタフさにパドックでぐったりとする豪太。 パーフェクトウインを飾ったJ・ハーリングスでさえもレース後に倒れるほど、サーキットは40度近くの高温に包…

MXGPタイ 山本鯨も会場入り

いよいよ明日3/7-8より開催するMXGP第2戦タイラウンド。 受付車検日となった金曜日、午後にはトップライダーたちも会場入りし、ドリフトショーなどのデモンストレーションもおこなわれた。 サーキットベースとなる今回のコース「ナーコンチャイシー」らしい演出でライダーたちも興奮。タイでは有名な俳優やシンガーなども参加。 MXGPクラスにシーズン通して参戦する日本人ライダー、山本鯨も会場入り。チームメイトのルピーノと。 いよいよ、明日からレース。こちらのMXGPのHPも合わせてチェック!  …

Picups! パジェス's YZ250

シーズン開幕のお楽しみの一つ「各チームのマシン披露」にフォーカスする”picups!” 今回は、今週末に控えたレッドブルXファイターズの注目本命馬、T・パジェスのYZ250です!! 極限まで削りこまれた各部、カーボンのタンクが、スーパーエッジー! Joerg Mitter / Red Bull Content Pool

満を持して、エンデューロクロスがスタート!

ついに日本でエンデューロクロスが始まる!!!! 弊誌最新号でもお伝えしているとおり、田中太一がプロデュースするエンデューロクロスがはじまります。まずは、「キャンプ」から。丸太やタイヤを飛べと言われても困る…。そんなライダー達のために一緒にスキルアップできる場を設けました。 2015年9月、いなべモータースポーツランドで、日本のオフロードNo.1を決めるEDXが開幕します。 それに伴い、3月〜8月まで(6月を除く)、ライダーのスキルアップ&コミュニケーションを目的とした集会を月一回行います。 その名も”EDX SKILLUP CAMP”。 エンデューロクロスに興味が無い、途中参加、途中…

チケット馬鹿売れじゃないっすか! ナイトロ・サーカス大阪、超フィーバー

「初来日」「日本初」だらけの超絶な2日間となった「ナイトロ・サーカス ライブ」大阪公演も大盛況のうちに幕を閉じました! 団長トラビスもこの通り! イベント前、まことしやかに囁かれた「チケット余ってるらしいよ」のウワサ…全然ウソじゃないですか!! ダースポ編集部が取材に行った初日の土曜日も満員御礼。当日チケットにも大行列! 2日間で計3万2,000人が来場した、と公式アナウンスも出てます。 ウワサによると「東京はもっと売れている。いい席はほぼ完売。A、Bの当日なら手に入るかも」ってな感じらしいです。関東のみなさん、絶対に行くべきですよ!! 3/1には、E-girlsも登場でした!! カワイイ! 以下、公式コメ…

MXGP開幕戦、またしても…!

2015年のMXGPが、2月28日に開幕。  中東に位置するカタールでは、スペシャルステージとしてナイターでの決勝でした。なんといっても今年の注目と言えば、AMAから移籍したR・ビロポートと、MXGPの王者たるA・カイローリの対決。特に、ヨーロッパラウンドに入ってしまえば地の利はカイローリにあると言えるわけですから、カタール、タイ、アルゼチンの3戦は対決の行く末を暗示する大事な前半戦です。  しかし、レース1、ビロポートはスタートでエンジンがかからずに出遅れ。カイローリも調子が出ない中、昨年も開幕を制したM・ナグルがホールトゥウィン。レース2もホールショットはナグル。映像をみても、一人頭抜き出…

今週末はMXGPがカタールで開幕、ナイトレースに燃える!

 いよいよ、世界戦たるMXGPも今週末2月28日に開幕です。開幕戦は、なんとのっけからナイトレース。MXGPオフィシャルサイトでは、上のように照明の準備が整ったとされていますね! Motocross Illustratedでも、この模様が特集されています。  山本鯨は、ビロポートVSカイローリの行方は…今年のMXGPも見どころ満載ですね!  カタールとの時差は-6時間。つまり、日本が6時間進んでいる計算なので… 日本時間 22:00 Women Motorcycles in waiting zone – sighting lap 日本時間 22:10 Race 1 20 mins + 2 laps 日本時間 23:00 MX2…