ダートスポーツ

ステージ6、バレダがタイム差を拡げる

1月9日(金) ダカール・ラリー2015 ステージ6 チリ:アントファガスタ-イキケ 移動区間:369km スペシャルステージ:319km ステージ6は起伏が激しく狭い路面、砂丘、山尾根のエンデューロコース。 H・ロドリゲスが1位フィニッシュ。 しかし総合順位争いが6位のJ・バレダと7位のM・コマとの間で繰り広げられ、バレダが総合2位のコマとのタイム差を12分27秒まで広げることに成功。 一方、総合3位のゴンサルヴェスはステージ6で3位に入り、総合のタイムがコマまで5分差を切った。 ホンダL・サンツは、17位。 4輪の三橋淳はタイヤやパワステの破損に見舞われながらも27位と健闘。 ステージ6リザルト 1. H・ロドリゲス…

ZETAからディスクガードがリリース

全日本モトクロス選手権において、ファクトリーチームからのフィードバックを受けながら製品化されたというフロントディスクガードがリリース。キャリパーまで覆う形状をしているため、マディ時の泥つき防止にも最適とのことです。  280mmのローターまで装着可能。 ZETA プロ フロントディスクガード カラー: ブラック、ホワイト 値段: 6,804円(6,300円) ■ダートフリーク

シャレオツなブレーキホース!?

ラジエターホースにまで色を変えられるアイテムが出て久しいダートバイク業界。もうドレスアップするところなんて残されていないのでは…と思いきや、うっかりしていた部分がありましたね! そうです、ブレーキホースです。このたび登場したのは、赤、青、そして通常の黒が選べるZ-WHEELブレーキホース。 PTEEというテフロン系の樹脂素材を、ステンレスメッシュで覆い、その上からPVCのカラーコーティングを施工。また、適合車種の豊富さはさすがZ-WHEELブランドといったところで、CRMやDR-Z、RMXなどの絶版ストリートリーガルもラインナップしています。このオフシーズンの間のオーバーホールで、ブレーキホース…