北海道でエンジョイサーキット!

北海道で開催されているスーパーモタードとミニバイクのレースシリーズ「AREA-1 HOKKAIDO」の2016第1戦が5月15日、オートスポーツランド砂川で開催されます。 初心者や女性ライダーも参加しやすいようなクラス設定があり、カブやスクーターで参加できるビジネスクラスが設けられていたりと、様々なレベルのライダーが等しくレースを楽しむことができる大会になっています。 もちろん、スーパーモタードも、S250、S450、トレールと3クラスを設定。公式練習と決勝レース2ヒート、たっぷり楽しむことができますよ。 エントリー費用:一人¥7,500(別途保険料¥1,850) 追加エントリー:+¥2,000 エントリ…

ダカール2017、HRCの挑戦

先日、2017年のダカール・ラリーの大まかなルートが発表されたのを受けて、さっそくHRCが参戦を表明しました。 HONDAは1980年代後半、第8回〜第11回大会において4大会連続、二輪部門で優勝したのち、しばらくワークス参戦を見送っていましたが、2013年から再びダカール・ラリーにワークス参戦を続けています。 チームHRCは今年2016年、前半戦では総合トップをキープしていましたが、不運なトラブルに見舞われ、メインライダーのホアン・バレダとパウロ・ゴンサルヴェスがリタイアすることに。しかし、Honda South America Rally Teamのケビン・ベナパイズがステージ3で優勝し、総合4位とい…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「歌声よ、熊本へ届け」

まいど! 歌うダートガール、藍です! バースデーワンマン! 歌って来ましたよー! その前に! みなさんご存知の通り、地震で熊本や大分では甚大な被害が出ており、ライブの日も、熊本に行く、熊本で親戚が亡くなった、などの理由で来られなくなったお客さんが数名いました。 ありがたい事に、現在は全国から熊本に支援物資やボランティアの方々が続々と集まっているようです。益城町と比べてしまえば被害は少ないかもしれませんが、大分も大変な状況である事も忘れてはいけませんね。ネットには情報が溢れています。錯綜する情報の中から事実を見極め、今、自分に何が出来るかを考えながら行動したいものです。   先日のJNCC広島でも…