試乗できたのは世界初! JNCC糸魚川でCRF450R’17をキャッチ!

9月25日に新潟県シーサイドバレー糸魚川で開催されたJNCC第8戦の前日試乗会にCRF450R2017モデルの姿がありました! 試乗会を終えた後に展示されていたものを撮影させていただきましたよ。 グラフィック一体式ラジエターシュラウド 新型フロントフォーク 新型ユニカムエンジン 新型スイングアーム 新レイアウトリアサスペンション 新型メインフレーム チタン製フューエルタンク などなど! 会場にいらした増田一将氏にお話を伺うと「やっぱり早く乗ってもらいたかったので、木曜に入ってきて、エンジンもかけないで大急ぎで持ち込みました。最終戦のAAGPにはCRF450RXも持ち込む予定ですよ」とのことです。…

足つき改善に! ローダウンリンクがセール

今週もダートバイクプラスのウィークリーセールをご紹介しましょう。 今回のセール期間は9月23日14:00〜9月30日14:00まで! DEVOL ローダウンリンク 価格:¥12,900〜27,400(税抜) → セール価格:¥10,320〜21,920(税抜) 20%OFF! ■ダートバイクプラス 足つき性を改善させるローダウンリンクです。 車種によって異なりますが15.8mm〜44.5mmのローダウンが可能とのこと。 セール期間中が絶対オトクです!…

下田丈に続け! アメリカMX留学プログラム

Avenirではモトクロスのトッププロを目指すジュニアライダーを対象に、モトクロス海外留学をサポートしています。 現地のダイナミックなコースでトレーニングする下田丈 ホスト先となる下田家の食事は栄養バランスを考えられた日本食 下田家の庭にはプールもあって、休憩時間にみんなで遊んだりもできます Avenir Winter motocross camp 内容:プロのモトクロスライダーを目指し、かつグローバルな選手の育成 対象年齢:最少年齢10〜15歳くらいまで 期間: 第1回:2017年1月3日〜1月30日 27泊28日 第2回:2017年1月30日〜2月26日 27泊28日 第3回:2017年2月26日〜3月25日 27…

今年のキャンオフは学生の手作りで盛り上がる! キャンオフ東日本 第3戦 in 軽井沢MPK

9月18日に大学生たちによるオフロードレース、キャンパスオフロードミーティング東日本の第3戦が軽井沢モーターパークで開催されました。 昨年まではビッグクルー運営の元でおこなわれていたキャンオフ東日本ですが、今年は学生たちが自ら運営をおこなって活動しています。 今大会はダートスポーツWEB編集部もレースにエントリーして一緒に楽しみつつ、取材をさせていただきました! 当日はあいにくの雨天…! レースは午前中に10分+1周のスプリントを各クラス2ヒートこなします。 大学生だからこなせるスケジュール…! そろそろアラフォーな編集部にはしんどいです(笑)。 クラスは学生たちの中でビギナー、中級、エキスパートと3クラ…

腕上がりしなくなる!? 秘密兵器が日本上陸

R・ダンジーをはじめ、AMAのライダーたちの多くが使っているというウワサのアレ。気になっていた方も多いでしょう。 ついに日本上陸しましたよ! 4 Arm Strong 4 Arm Strong 価格:¥19,800(税込) サイズ:S、M ■有限会社RYP こちらはレース前に使用することで腕上がりがしなくなる、という魔法のアイテムです。 そもそも腕上がりというのは筋肉を覆っている筋膜が原因で起こります。プロの選手の中には手術を受けてこの筋膜の内圧を逃してしまい、強制的に腕上がりしなくなるようにする選手もいるようですが、この4 Arm Strongを使うことで手術を受けなくても筋膜の内圧を逃してあげることができるのです。 全…

全日本モトクロス予想大会 第8戦関東大会オフロードヴィレッジ、成田亮は通算150勝目に王手!?

さて、いよいよ全日本モトクロスも残すところあと2戦。 第8戦関東大会オフロードヴィレッジが今週末に迫ってきましたよ。 ダートスポーツではおなじみ、予想大会を収録しましたのでぜひご覧ください! ★IA編 まずは本編に入る前にイタリアで開催されたネイションズや、ダートスポーツカップ、ハッピーモトクロスの話題も! そして名阪大会の振り返り。成田亮はネイションズでも大活躍してくれましたね。 トップ争いを盛り上げた田中教世や小島庸平にも注目します。 そしてFAT恩田が一人でオフビに練習に来ていた安原志にインタビュー。 そして二人のオフロードヴィレッジの勝者予想は? 成田亮はIA通算150勝を達成することができるのでしょう…