2018 全日本モトクロスカレンダー

MFJより、2018年全日本モトクロス選手権カレンダーが発表されました。     注目は九州大会(熊本県HSR九州)が2回開催! また中国大会(広島県世羅グリーンパーク弘楽園)も2回開催。 関東大会(埼玉県オフロードヴィレッジ)は1回開催となっています。     4月7日(土)のHSR九州から、10月28日(日)のスポーツランドSUGOまで、全9戦。 ぜひ会場に足を運び、モトクロスの魅力に触れてみてください! 本誌のレポート&MOVIEにもご期待ください。      …

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー マディーーモトクロスーーー!!!

いぇあ!! 楽しんで参りました! 雨のHSR九州!! ども! 歌うダートガール、藍です!! はっはー☆ ばり楽しかったーー!!!…の前に!! 今年もやってきました! この季節!! ん!? なんの!? ってもう、ウエアのニューモデルの時期じゃああーりませんか♡ 転んでばっかり破ってばっかりのあたしをお父さんの様に支えてくださるライドランの中谷社長から届いたウエア。いつも気にかけてくださりありがとうございます!! アイロンプリントにも触れたいし、色々書きたいけどそれはまた今度!!(早くモトクロスの話をしたいというね笑)     いやぁ、おもしろかったー! 元国際A級山本堅市さん、通称ヤ…
ダートスポーツ

モトクロス競技専用車 CRF450Rの自主改善

Hondaより、CRF450Rのパーツ不具合・無償交換のお知らせです。   弊社が製造、販売したモトクロス競技専用車 CRF450Rにおいて、不具合があることが判明しました。 当該車両をご購入されたお客様には、カウンターシャフト5速ギヤを対策品と無償交換させていただきますので、最寄りのHonda販売店にご連絡くださいますようにお願い申し上げます。   該当モデルをお持ちのかたは、以下ウェブサイトをごらんください。 http://www.honda.co.jp/recall/motor/other/170824.html  …

土佐エンデューロは12月10日開催!

深く美しい山を存分に走るエンデューロの世界へようこそ!   12月10日(日)は、土佐市高岡のMXパーク土佐で『土佐エンデューロ』が開催されます。 主催は『四国唯一のオフロードバイク専門店』のMファクトリーさんです!   【ビギナークラス】  自分はまだ初心者だと思っている人 (子供・女性の方85ccまでのモトクロス車も可) (※本当の初心者のみ可、上位入賞の場合ペナルティ有) 【オーバー50クラス】 50歳以上の方 30分の2ヒート制         【Bクラス中級クラス】   レーサー、逆車、外車もOK!改造は自由 【Aクラス上級クラス】  車種は何でもOK、モトクロス車もOK、誰でもOK    …

ヨツバモト Meow16が当選するかも!?

12月24日(日)埼玉県オフロードヴィレッジで開催します 本誌主催『ダートスポーツフェスティバル』に素敵なプレゼントが登場しました! 3歳からのモーターサイクル、として注目されているヨツバモト『Meow16』が、大抽選会(カラーリングは変更される可能性がございます)に登場!   身長100cm以上のライダーを対象にした 少し大きめのMeow 16。 基本的な内容は12と同様ですが、より軽量で 力強い後輪モーターを採用。 またタイヤ外径が大きい分、悪路走破性も向上。 50ccエンジンバイクや、本格的な電動バイクへの ​橋渡しとしての役割を担います。 ​​¥78000(税別) (ヨツバモト ウェブサイトより) &nb…
ダートスポーツ2018年1月号

ダートスポーツ2018年1月号

ダートスポーツ1月号では、新型Honda CRF250Rに試乗。トップライダーから中級ライダー、さらにはJNCC AAGPでの試乗会に参加された多数の皆様のお声を収録。多面的に話題のモデルのインプレッションを紹介し、特性を浮き彫りにしています! 特集はマディライテク。記録的な豪雨と悪コンディションの中で開催された全日本モトクロス最終戦MFJ -GPでは、ライダーに負けず我々カメラマンも全身泥だらけになりながら、感動のシーンを撮影してきました(カメラ壊しましたが・笑)。レースレポートだけでなく、ジェレミー・マーティンらトップライダーのマディの攻略をじっくり観察、取材してきましたので、特集としてお送りしま…

星野優位選手がDSフェスティバルにやってくる!

みなさま、年の瀬に「ビギナーも上級者もお客様もクライアント様も、我々スタッフも一緒にモトクロスで遊びましょう!」という、趣旨で開催しております、恒例『ダートスポーツフェスティバル』に、なんとKTMうず潮レーシング福山の星野優位選手が参戦していただけることになりました!   星野選手といえば、全日本モトクロス選手権最終戦SUGOのヒート2で優勝。IA1においては、2002年イブ・デマリア以来のKTMライダーの優勝をもたらしたことは記憶に新しいですね! 地元のオフヴィレでの勇姿は必見です。 またお昼休みにはスクールも計画していますので、詳細決まり次第お知らせします!     『20…

New Models Movie

東京モーターショー、そして現在開催中のミラノショー(EICMA)と、オフロードライダーにとっても気になるADV系モデルが発表されていますね。ムービーをまとめてみました。 Honda Africa Twin Adventure Sports Yamaha Tenere 700 Prototype BMW F750GS/F850 GS Honda X-ADV   あなたならどのバイクに乗りたいですか?…

2017MFJ全日本モトクロス サポートライダー シリーズチャンピオンおめでとうキャンペーン!!

  2017全日本モトクロス選手権IA2、レディスクラスタイトル獲得記念として、ウエストウッドさんがキャンペーンセールを開催中です! 11/12(日)ご注文分まで対象ですので、皆さんチェックしてみてください! 以下、セールのご案内です。     2017MFJ全日本モトクロスシリーズチャンピオン 【WESTWOODサポートライダー】 ☆IA2クラス:渡辺 裕介 選手 ☆レディースクラス:竹内 優菜 選手 シリーズチャンピオンを祝して、サポートブランド特価キャンペーン!! 期限:~11月12日(日)のご注文分まで 【キャンペーン内容】 ■JT Racing■ MXウエア上下セット(ジャージ+パンツ) 通常…

ダートスポーツチーム編成

今週末はJNCC最終戦AAGPが長野県爺ヶ岳スキー場で開催されます。 エントリー台数延べ約500名と、今年もモンスター級の人気オフロードレース。土曜日にはおなじみのワイルドクロスが開催され、地区別の選抜チームやCLUBチームがリレー方式でバトルします。 今年はメディアチームとしてダートスポーツも初参戦します! メンバーは 第一走者:本誌宮崎 写真はAXCRの701 Enduroですが、今回はいつものHusqvarna TE250(MY17)で参戦します。もちろん日曜日はCOMPクラスにも参戦しますので、皆様よろしくお願いします。   第二走者:原田健司 通称NR王子。いつも会場でお会いしているので、もは…

ウィークエンドレーサーズ12/3 Rd4、エントリー受付中!

「大人の草レース」 ダートスポーツカップ・ウィークエンドレーサーズの第4戦が12月3日(日)、茨城県MX408で開催されます。 仲間と一緒に、家族と一緒に、非日常をたっぷり楽しむOFFな週末!! 初心者・女性にやさしいクラス分け、その数なんと19クラス!! ビギナーからベテランまで自分に合ったクラスがきっとあります。 スタートの緊張感、ライバルとのバトル、仲間たちの声援を一身に受けゴールを目指してアクセルON! 〇参加資格 2017年度有効のMFJ競技ライセンス必須(種目問わず、エンジョイライセンス含む))ピットクルーはAタイプのみ、競技役員ライセンスは運転検挙所持者でスポーツ安全保険加入者のみ) 満16歳以…