AXCR 2017 LEG3

  過密で、毎日8時間ほどほぼノンストップで走るラリー。だいぶ疲労がたまってくる3日目、かなり眠くなってきました。 本日LEG3はカンチャナブリからナコンサワンまで、トータル約415km、完走しました。SS3は209.1km。前半SS早々に、マップに描かれていないT字とマーカーにより、多くのライダーが混乱。トップライダーでさえも迷っていました。 僕も色々走りながらも、どうしてもわからないので、手前に戻って、冷静にマップ通りに走ると、そのT字路は意識せず走っていれば正しい方向へ進めました。つまりマップは間違えておらず、「このコマはあるべき」と勝手に思い込んだのが失敗でした。 その後も途中でミス…

AXCR 2017 LEG2

本誌編集長、宮崎のアジアクロスカントリーラリー挑戦記 LEG2! 昨日のSSは、192.92km。後半のSS2早々にロストして気力体力使いきりDNFだったのは昨日お伝えしました。 本日LEG2はカンチャナブリを起点にループで戻るコース。SSは198.95kmとさらにボリュームアップ! とにかく今年はSSの長さ、ルートの多様性、ナビゲーションスキルを求めるコース、これぞアジアクロスカントリーラリーという充実した内容です。 それは一方でライダーには満足感や、大変さなど様々な気持ちを抱かさせています。 つまり人によってその感想はだいぶ異なるはずです。 僕は、、、道をロストしての断念は初めてだったので、かなり昨日…

ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!

8月27日(日)に埼玉県オフロードヴィレッジで開催されるダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリー締切が8月14日(月)までとなっています。まだエントリーを済まされていない方は、webでもエントリーができます。みなさん、WEEKEND RACERSに参加してモトクロスを楽しみましょう☆ ビギナーからベテランまで楽しめるクラス分けで、きっと自分のレベルに合ったクラスがあります♪ THE 大人の草レース、ぜひ盛り上げていきましょう! ダートスポーツ11月号で掲載予定です! <申し込み方法> WEB:http://kbf-communications.com/entry/①エン…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー モトクロスパーク古賀でみんなジャンプジャンプ♪

モトクロスーーー!! ジャンプーーー!! あつかったーーー!! ども! 台風前にモトクロス行って来ました。歌うダートガール、藍です! モトクロスパーク古賀の紹介は10月号で紹介しています! 東日本、東北のみなさま、大きな被害はありませんでしたか? 福岡は「あれ? 台風?」ってくらい平気でした。そのため、この日しかない! というその日その時にモトクロスパーク古賀へ! 前日まで降水確率が変わってちょっとハラハラしましたが晴れたっ!! やけん…まぁ暑い!! 台風の影響で風があったのがせめてもの救いでしたね。 何故「毎日がベスコン」なあたしが天気にハラハラしたかって言うと…? ダートスポーツ10月号の取材や…

AXCR 2017 DAY0レポート1

今回僕の参戦マシン、 Husqvarna 701 Enduroです。 過去3回はFE450、FE501でしたので、いろいろと新鮮なチャレンジです。 マシンとマシン製作協力はハスクバーナモーターサイクルズジャパン、ハスクバーナ東名横浜、 前後タイヤはiRC ix-07SとVE-33、 エンジンオイルはベルレイ、 ウエアやギヤはダートフリーク、 ボディケアは狭山丘東口整形外科、 工具はVESSEL、 多くの皆様のご協力のもと、スタートに立てています。 大変ありがとうございます。 これからウエアの準備をして、セレモニースタートに向かいます!  …

CRF250R 18’ ロレッタリンで間も無く実車取材!

ついに北米で発表された’18 CRF250R。 発表されたデータからも、特性が大きく変わっていることがわかります。 いまから楽しみですね!     さて、ダートスポーツ読者の皆様に朗報です。 アメリカのアマチュアライダーにとってのビッグレース、通称『ロレッタリン』で、実車がローンチされるとアナウンスされています。そして、なんと本誌取材班がそちらに向かっていまして、いち早く実車にフォーカスする予定。 ダートスポーツ10月号(8/24発売)で掲載予定ですので楽しみにしていてください!!  …

WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!

8月27日(日)に埼玉県オフロードヴィレッジで開催されるWEEKEND RACERS 第3戦のエントリーの受付が始まりました。エントリーの締切は8月14日(月)までです! ぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか。 <申込み方法> WEB:http://kbf-communications.com/entry/ ① エントリーフォームに必須事項を入力し送信します ② エントリー完了後5日以内にエントリー代を指定の口座へお振り込み下さい ※このエントリーの場合、エントリー用紙を提出する必要がありません FAX:http://www.kbf-comm.sakura.ne.jp/17wer_entry.pdf ①大会申込…
ダートスポーツ

ダートスポーツ9月号 お詫びと訂正

ダートスポーツ9月号、P110「歌うダートガール渡邉藍のオフロード大好きっ!」におきまして、いしまつカイロプラクティック院様の電話番号を誤って掲載してしまいました。 誤:096-311-0803 正:090-8416-0179 渡邉藍さん、いしまつカイロプラクティック院様、読者ならびに関係者様に多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫びいたしますと共に、ここに訂正させていただきます。 P59「JMX MACHINES ARCHIVE GETで武装、理論派のネオンマシン」におきまして、エンジンのチューニングショップ名に誤りがございました。 誤:愛知県のチューニングショップ、モトラボEJ 正:浜松市のショップ、モトラボ…

歌うダートガールの泥だらけダイアリー 久々のデンタンでオフを満喫しましたー!

待ちに待った!! バイクに乗れる日ーーーー!! ひゃっほー!! 先日はliveやったけん正真正銘、歌うダートガールでした! 藍です! いつかのバイクの日は二日酔いでヘロヘロやったのを教訓に!笑。 liveやったけど、打ち上げはほどほどに。まだまだわいわいやってたかったけども、お酒もほどほどに深夜2時までにしておきました。(ほどほど!?) 音楽ってナマモノだって改めて感じましたね。その日その時、その瞬間というのは2度と来ず、その日その時、その瞬間にしか出せない音がある。会場、ご来場のみなさん、共演者の方…そのすべてでその瞬間の音が出来るのだと思います。なんてね! デンタンサーキット、人気上昇中!? さてさ…

超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!

超リアルなモトクロスゲーム、『MXGP3 – The Official Motocross Video Game』が7月20日に発売されました! 編集部では一足先にお試し版をGETしましたので、おなじみ、第3ヒートのお二人に遊んでみてもらいましたよ。 1.グラフィックがよりリアルに進化! 前作「MXGP2-The Official Motocross Video Game-」に比べ、グラフィックがさらに美麗に。前走者の巻き上げる砂煙りや、ワダチなどが前作よりも、もっとリアルになっています。 初戦カタールでのナイトレースや、 MXGP名物であるコース脇での煙幕も再現されています。 レース中に煙幕に突入して前が見えづ…