THORから18モデルヘルメットがリリース

THOR SECTOR ヘルメットから18モデルがリリースされました。MFJ公認でSG規格も通っているので、レースから街乗りまで対応可能です。全11種類のカラーバリエーションを展開しており、マシンやウエアに合わせてチョイスできますよ。 THOR SECTOR ヘルメット ※SG/PSC規格 公道使用可能モデル・MFJ公認モデル LEVEL ¥23,500(税抜) サイズ:S、M、L、XL(ブラック/ホワイト、ネイビー/イエローのみM、L) カラー:ブルー/レッド、ブラック/グレイ、ブルー/ライム、ブラック/ホワイト、ネイビー/イエロー ブルー/レッド ブラック/グレイ ブラック/ホワイト ブルー/ライム ネイビー/イエロー R…

NEOPASA清水にて風間親子ダカールマシン展示中!

新東名高速道路NEOPASA清水にて、風間深志氏と晋之介氏のダカールラリー完走マシンが展示中です。 1982年日本人初のダカールラリー参戦ライダーとなった深志氏のDR500。板素材を叩いて作ったというビッグタンク。今でこそアドベンチャーマシンというカテゴリーで新車が買える時代ですが、当時は未知の世界。まさに知恵と情熱のつまった渾身の一台。 晋之介選手のダカールラリーは国内外で注目を浴び、2016年末〜2017年初めの日本のバイクシーンを大いに盛り上げてくれました。本誌もレポートやウェブでフォローさせていただきました。マシンはYZ450F RALLY。 土の後や傷などが戦いの厳しさを物語っています。 ギャ…

後半戦スタート。IA1、トップ3はかなり激戦に!

全日本モトクロス選手権も折り返し地点を過ぎ、いよいよ後半戦スタートがスタートしました。今回は全クラスとも両ヒートで1位を獲得したライダーが違い、面白い展開となった第5戦 東北大会。 IA1クラス IA1クラスのヒート1では田中雅己選手がホールショットを獲得。その直後、田中雅己選手はミスをしてしまい後退。小方誠選手は4周目以降徐々にリードを拡大し、小方誠選手が1位でチェッカーフラッグを受けました。 ヒート2ではマディコンディションに。成田亮選手がホールショットを獲得。一方、2番手を走行していた小方誠選手はスタート直後の1コーナーで転倒。トップの成田亮選手を山本鯨選手が追う展開に。ラスト2周、成田亮選手が…

7月22日、23日にオートバックス諏訪店で田中教世選手のトークショーが開催!

オートバックス諏訪店にて、全日本エンデューロ選手権に参戦している田中教世選手がレースに勝つ為に厳選したモーターオイル“RED SEED”のサマーフェスタが7月22日(土)、23日(日)に開催。 今回、2日間のフェアで、田中教世選手のライダーヒストリーから、㊙話まで盛り込んだトークショーもおこなわれる予定です! フェア参加メーカーのNISSAN35GTRやTOYOTA86など、カッコいいデモカーも展示されます! そして、数量限定で○○商品がスーパーセール価格で販売されるとか!?  7月22日(土)・23日(日)はぜひ、オートバックス諏訪店に行ってみてはいかがでしょうか? 開催日:2017年7月22日(土)…

歌うダートガールの泥だらけダイアリー おひさ〜! バリ元気だよー☆

わーーー!! お久しぶりになっちゃいました!! 生きてます! 福岡県民ですが無事です! 歌うダートガール藍です!! 小さなことでも役に立つのであれば、積極的にいきたい! 2週間ぶり!? になっちゃいましたが、元気です!! 大きな被害のなかった福岡市内も、数日は雨と雷がひどかったです。朝倉市では豪雨による土砂災害も多数あり、あたしの知り合いにも、実家が流されてしまったり道路の復旧作業に追われたりと慌ただしい日々を送っている人達がいます。写真でしか見ていませんが、胸が締め付けられる思いです。熊本大分の地震を思い出しました。自然の力には抗えませんね。 小さな事でも出来る事があれば、とアンテナを張っている次…

My CRF250RALLY Styleに投稿すると抽選で豪華CRF250RALLYグッズが当たる!

My CRF250RALLY Styleにメールでご投稿して頂いた方から抽選でCRF250RALLYロゴ入り ミドルジャケットもしくは、CRF250RALLYロゴ入り MXグローブをプレゼントします! また抽選に外れてしまった方、SNSに投稿した方を対象にCRF250Lのキーホルダーをお届けします。 みなさまのCRF250RALLY Styleのご応募をお待ちしております! 各サイズ1名様 CRF250RALLYロゴ入り ミドルジャケット ¥14,800(税抜) サイズ:M、L、LL カラー:ブラック 背面にCRF250RALLYのロゴが入ったツーリングにピッタリなジャケット。防水性で脇下のベンチレーションを備えた通気…

Enduro GPスピンオフPart.2 イタ飯編

ダートスポーツ8月号で掲載中のEnduro GP Italy。今回はせっかく食の宝庫、イタリアに行ったのでご飯を紹介。 ローマ空港から、なぜかこの方をレンタカーに同行させることに。知っている人は驚きます、スペインのエンデューロトップライダー、ミキ・アルパさん。レンタカーを借りるためにカウンター前に並んでいると、後ろにミキさん。ああ、関係者なんだなと思って立ち話してました。「日本にも行っているよ」「これはトライアルの日本GPの写真だよ」など、スマホの写真を見せてもらい、「あれっ、かなり深い関係者かも」と思い始める僕。さらにGASGASチームのマネージャーをしていることを聞き、「先日三上さんがローンチに…

緊急告知! WEEKEND RACERSのエントリー締切が延長!

初開催、秋田遠征特別! エントリー受付は7月9日まで! なんと! WEEKEND RACERS第2戦のエントリー締切に間に合わなかった方たちに嬉しいお知らせが! 秋田遠征特別として7月9日(日)までエントリーの受け付けが延長されました! 秋田初開催ということで、主催者からの嬉しい配慮です☆ エントリーしようか迷っているうちに間に合わなかった方、3連休の予定が空いている方、ぜひ参加して初開催を一緒に盛り上げていきましょう! また、レース前日には練習走行ができ、その後17:00~19:00に大会本部テントにてBBQ大会を開催します。だれでも参加でき、じゃんけん大会もありますよ~! 開催日 7月16日(日) 開催地…

持ち運び便利のタイヤ交換用スタンドが新発売

ダートフリークが取り扱っているunitから持ち運びに便利なタイヤ交換用スタンドが新登場。付属の円錐カラーでしっかりとホイールを固定しながら、開転をさせながらタイヤ交換が可能です。575mm〜920mmまで4段階の高さ調節ができるので、ジュニアから大人、様々なシチュエーションで役に立ちますよ。 ブレーキディスクやリムの歪みが確認できるスケールも付属。コンパクト設計(幅/奥行170×高さ555mm)が魅力の一品です。 《unit》 ポータブルタイヤチェンジャー ¥11,800(税抜) カラー:ブラック 組立サイズ:幅/奥行き170170×高さ575〜920mm 折畳サイズ:幅/奥行170×高さ555mm…

Enduro GPスピンオフPart.1 パドック周遊編

ダートスポーツ8月号で掲載中のEnduro GP Italy。未使用カットを中心に番外篇をレポートします。   会場のスポレートは、いわゆる城下町。パドックからはスポレート城が遠望できます。この街を少し外れたところ、といっても金曜日のスーパーテストは街のグラウンドを使用しての開催ですから、多くのギャラリー、市民がこのイベントの存在を強く意識したウィークエンドだったと思います。 街に降りて夕食を食べた先のレストランのオーナーは、息子がライダーということもあり、会話もバイクの話へ。MotoGPのバレンチーノ・ロッシの負傷(当時の)の話題まで出て、「ここはイタリアだ!」と強く認識しました。  …

【PR】スーパースポーツのクオリティをアフリカツインに! ヨシムラ Slip-On HEPTA FORCE サイクロン EXPORT SPEC

レーシングコンストラクターとして多くの成績を残してきたヨシムラだが、ミニバイクから大型ツーリングバイクまで多くのエキゾーストを手がけている。そんなヨシムラが同社のプライドをかけてアフリカツイン専用のマフラーを発売したのだ!   Slip-On HEPTA FORCE サイクロン EXPORT SPEC ※価格は全て税抜き価格になります ヨシムラジャパン 神奈川県愛甲郡愛川町中津6748 TEL: 0570-00-1954 http://www.yoshimura-jp.com 購入時のうれしい悩みが、サイレンサーとサイレンサーエンドの組み合わせの多さ。カーボンエンド、ステンレスエンドの二種類のエンドパーツ、ボディはメ…