東京から出発、富士山ツーリング

スターズトレーディングでは10月5日に恒例の富士山ツーリングを予定。 例年、丸1日をかけ、富士山周辺の道志道などの林道やダートコースに向かい、山を堪能。 希望者は事前に連絡を。 富士山ツーリング 開催日時:10月5日(日)7:30-夕方 集合場所:スタートレーディング前集合 目的地:富士山方面 事前連絡先:スターズトレーディング 馬庭 TEL:042-795-9009 shop@starstrading.co.jp   ■問:スターズトレーディング 東京都町田市鶴間1045 Tel:042-795-9009 営業時間:10時-19時、水曜定休(祝日除く)…

CRF150R用COMPアジャスター登場

サスペンションプロショップのBLITZ-SCHNELLより発売中の、CRF150R用COMPアジャスターをピックアップ! 実はここ、CRF150Rがマイナーチェンジされていくなかでこっそりコストダウンされている部分でもありますね…。アフターパーツで差をつけましょう! 微調整に最適です。RM85にも対応してますね。   BLITZ-SCHNELL[ブリッツ-シュネル] CRF150R/RM85用オリジナルCOMPアジャスター 1/8クリック仕様(1クリック 45°) 10,000円(税込) カラー:ブルーのみ   ■BLITZ-SCHNELL[ブリッツ-シュネル] TEL049-246-8595…

ONEALセブンシリーズが上陸

ウエストウッドにONEAL7シリーズヘルメットがお目見え! Lサイズで1400g程度と軽量のヘルメットで、13箇所開いているベント穴で通気性もばっちり。内側の吸湿ライナーは取外し可能になっています。 アメコミ柄のCRANKにするか、蛍光ラインがビビッドなOBI WANにするか悩みどころです。 ONEAL 7シリーズ サイズ:XS/S/M/L/XL 会員価格:25,272円(税込) 定価:28,080円(税込) CRANK マルチ OBI WAN グリーン OBI WAN グレイ/オレンジ OBI WAN ホワイト/ブルー OBI WAN イエロー ■問:ウエストウッド

Sea to Sky×田中太一 vol.4 独占インタビュー「最近のKAMAKAZY」

さて、Sea To Skyに向けた田中太一インタビュー第二弾です。トルコに向けて、何をしているのか尋ねました。 「そうですね、地元にあるサンドコースで乗り込んでいますね。相変わらず荒いライディングですけどね。  あと、ウッズ下市ですか。下市は林道コースもあるんですが、ここでの練習は2日目のFORESTレースに役立つんじゃ無いかと踏んでいます。林道セクションなら、モトクロスIAに後ろについてもらっても、ついてこれないくらいに走れるようにはなってきてますね。ほんと上々です。レース前の調整っていうよりは、スキルが上がってるくらいのメニューをこなしています。  エクストリーム的な練習は、ヒミツの練習場で特訓…

Sea to Sky×田中太一 vol.3 独占インタビュー「ポディウムの可能性」

Sea To Skyへの準備も少しずつ進んでいる田中太一に独占インタビュー。まずは、目標を聞いてみました。 「エルズベルグで完走できなかった悔しさはもちろんあります。それも加味して、今回はともかく表彰台を狙いたい。それも、3日間のどこかで狙いたい、というイメージでいます。 Sea To Skyは、ハードエンデューロ専門のライダーばかりですから、たとえば1日目のビーチレースでも勝機はあると思うんですよね。今、僕が身につけているスピードは、モトクロスIAとほぼ同レベルまで来ていますし、トルコに行くと決めてからサンドの練習をかなり多めにこなしていますから。 何度か言っていますが、僕は専門でライダーやれてるような連…

Alpinestars新作アパレル入荷

ダートフリークにAlpinestarsの新作アパレルがラインナップ。Tシャツ、パーカー、ジャケット、ビーニーなどの定番アイテムのほか、パストラーナファン御用達ニトロサーカスとのコラボアパレルも入荷! フーディーはタイトなシルエット。 また、本国のSound Seriesからデューリサウンドビニーとサウンドチェックフリースが上陸。iPhone/iPod、MP3プレーヤーに対応したヘッドフォンが付属しており、服の中にコードを収納できてノンストレスで音楽を楽しめます。ヒート前のウォームアップにも、いいかも。   ■問:ダートフリーク

WWで15ウェアにうれしいおまけ

ウエストウッドでは対象の2015モデルのMXウェア上下買えば、なんと定価4,500円のインナーパンツをプレゼントという太っ腹キャンペーンを実施中。まだまだ暑いですからね、これからまだまだ使う…というかインナーパンツは年中汗を吸ってくれてますね。あっても絶対に無駄にならない! むしろ1枚でも多いとありがたい! せっかく発売されたばかりの15モデル、購入するなら今です。 対象のモデルは11種類と結構豊富。在庫限りのキャンペーンなのでお早目に! ■問:ウエストウッド

Sea to Sky×田中太一 vol.2 期待されるのは…

// Sea To Skyまで、すでに2週間を切りました。田中太一は、チケットの手配などを済ませており、日々トレーニングと調整に励んでいるとのこと。上の動画をみてもわかるとおり、一筋縄では有利なスタートができないレースであって、特に1日目のビーチレース向けセッティングは重要になりそうです。田中のマシンは、おそらくエルズベルグロデオの仕様のままトルコへ入るでしょう、超ショートセッティングにしたサスペンションなども、一旦ハードなMX仕様へ変更が不可欠なはず。田中はレースウィークにトルコ入りをし、出来るかぎりコースの下見をするとのことです。 世界では、この2-3年で話題にあがるのはJ・ウォーカー VS G・ジャ…

21歳マシューが、デビューイヤーE3チャンプ!

9月14日 エンデューロ世界選手権最終戦 フランス/ブリウド  リヨン近郊、フランスの歴史ある土地ブリウドで開催されたEWC最終戦。前戦イタリアから1ヶ月以上の休暇を経たグランプリサーカスは、E1のC・ナンボタン、E2のP・レネのチャンピオンがすでに確定しており、残るE3が注目を集めているところ。 最大排気量クラスのE3タイトル争いは、若干21歳で昨年ジュニアのチャンピオンをとったばかりのM・フィリップスと、ベテラン中のベテランでありKTMエンデューロファクトリーのチームメイトであるI・セルバンテスとの一騎打ち。11ポイント差で迎えたフランス大会だったが、デイ1でフィリップスが1位、セルバンテスが…

Sea to Sky×田中太一 vol.1 どんなレース?

急遽、今月末のRedBull Sea to Sky(STS)に参戦するということになった田中太一ですが、順調に準備は進んでいる模様です。数回にわたって、事前情報などをこちらダートスポーツWebにてお伝えしていこうと思います。第一回は、「そもそもSea to Skyってなんじゃ?」というあなたへのアンサー。 Sea To Skyの歴史  今年20回を数えたエルズベルグロデオとは異なり、STSは2010年からはじまるできたてほやほやのレース。歴史はたったの5年しかありません。トルコの国内エンデューロを開催してきたケメル(南トルコのリゾート地)のエンデューロクラブが2010年にローカルレースとして始めたとのこと。…

イシゲ・コメンタリーvol.6 ピュア&ストイックなサンデーレーサーの鏡、澤木千敏

まず最初に誤解のないように、説明させていただきます。 日本のクロスカントリー&エンデューロライダーも世界で活躍出来る日が来る事を望んでいますし、その為にもモトクロスのトップライダーがエンデューロへ本格参戦していることは、本当に大歓迎なんですよ。 が、オレみたいに、プロを目指してやってきたわけではなく、ただ純粋にエンデューロ&クロスカントリーライディングが好きだったライダーは、似たような境遇のライダーに、強い思い入れがあります。 最近はお互いの事情もあり(主にオレにwww)全く会えていませんが、オレの知る限り彼ほどストイック&ピュアな姿勢でクロスカントリー&エンデューロに取り組んでいるライダーは他に知…