全日本モトクロス予想大会 HSR九州! 2015年4月1日 by ダートスポーツ編集部. さぁ、今年もついに全日本モトクロス選手権が始まります! 開幕は4月4-5日、熊本県HSR九州にて。ダートスポーツ編集部では恒例になりつつある「予想大会」をアップしました。当たり外れはもちろん、注目ライダーを一気にチェック!! ★IA1編 ★IA2編 ★IB&レディス編 出演:ロデオ大嶋、IBリューヘイ、FAT恩田…
至極のマリオチャンバーから新製品 2015年4月1日 by 稲垣正倫(Enduro.J) かつて、ヨーロッパのファクトリーを渡り歩き、名メカニックとして名を馳せ…帰国してからはチャンバーを製作し、今ではかつての銘品は、知る人ぞ知る逸品として君臨。まごう事なき、日本、いや世界でも類を見ないチャンバー職人マリオスポーツから、最新シリーズ「ロドリゲス」が発表(?※)されました。 ※マリオスポーツは正式に発表をおこなうことはなく、ブログにてひっそりと新製品の案内を出していますので、こちらをご覧下さい 「図面上で同調部が長さ40ミリ太さ(外径)114.5ミリなんですが、その前のパーツがテーパーパイプで長さ20ミリ底辺の太さ外径114.5ミリ上面の太さ113.5ミリ。なんじゃこれたった1.0ミリ違…
エルズベルグに行かずに死ねるの? vol.2 アイゼンナーツにたどり着くには 2016年5月23日2015年4月1日 by 稲垣正倫(Enduro.J) ハードエンデューロフリークのみなさん、こんにちわ。「エルズベルグに行かずに死ねるの?」もめでたくvol.2をお届けできるようになりました。すっかり連載していることを忘れてしまうことが多いのですが、さぼるな、めげるな、激励メールをお待ちしています。2015エルズベルグツアーやるなら参加したいぜメールもこちらへどうぞ! animalhouse.tokyo@gmail.com さて、今回からはいかにして、エルズベルグロデオが開催される街“アイゼンナーツ”へ行くか、そして現地のオーストリービールは旨いのか、に注目したいと思います。 アイゼンナーツは実に小さな街です。2015年1月1日現在で、人口は43…
MXGPアルゼンチン戦、好調ナグル 2015年4月1日 by 稲垣正倫(Enduro.J) 3月29日(日) MXGP 第3戦 アルゼンチン:パタゴニア MXGP、レース1ではC・デサール、A・カイローリがスタートからレースをリードし、終始ポジションを譲らずワンツーフィニッシュ。 M・ナグルは序盤で3番手のR・ビロポートをパスし、3位に。 レース2、M・ナグルが快調な走り、3番手スタートで序盤でカイローリ、デサールをパスすると首位をキープしフィニッシュ。 カイローリ3位、デサールは4位という結果に。 日本の山本鯨は23位。 MX2、レース2でJ・ハーリングスが追随を許さぬ走りっぷりで2番手D・フェランディスに20秒以上の差をつけてフィニッシュ。 しかしハーリングスはレース1でクラッシュしレースを脱落した…