FOX最高峰ゴーグルデビュー、歪み最小限

 これまでも、特にレンズの品質に定評があったFOXのゴーグルですが、このたびリリースされた最高峰グレード「エアディフェンス」は、これまでのモトクロスゴーグルでは、なかった発想に到達している模様です!  こちらのレンズ厚はなんと1.3mm。これほどまでに厚くしてしまうと、おそらく柔軟性を持たせることが難しかったのでしょう、今回はゴーグルの形にあわせて曲げてあるレンズになっています。いわば、グラスなどと同じカーブレンズということになるわけで、歪みはほとんど出てこないはず。  加えて下記動画見ていただくとわかるとおり、丈夫です。エンデューロなどの岩が多いレースでも有効になりそうですね! FOX エアディフ

庭で乗れちゃう? 電動トラ車がアツイ

今まではOSETがこの分野では日本の長だったように思いますけど…  今年はシェルコがキッズ用電動トライアル「E-KID TRIAL」を出してきました!!  4月25〜26日に開催されるFIMトライアル世界選手権で、こちらShercoの電動トライアルバイクを試乗出来るとの報。なお、試乗後は試乗車プライスでの販売もあるとか。東京都内では難しいかもしれませんが、これは郊外に家をお持ちのあなたなら、「庭ライド」ができるかも!? しかも海外のオフィシャルページではED用の電動も用意されているようですね! シェルコジャパン

GREEN DAY! 緑色に染まったJMX第2戦 IA1ハイライトMOVIE

開幕の九州を見る限り、チャンプ成田の独走になるかと思いきや、荒れに荒れたIA1。勝負を決めたのは新井宏彰(K.R.T)と三原拓也(K.R.T)の超人的な後半の追い上げでした。 必見のハイライトMOVIEをアップ! MFJリザルトはコチラから。…
ダートスポーツ

島根県でエンデューロ!

昨年も、ビーチレースを開催目前までもっていったりと、島根県西部でのオフロードバイクレースの中心地と言える存在であり、以前もこのwebにて紹介をしたブルーコーンズから島根県浜田市でのエンデューロレース開催がお知らせです! ここ浜田は、実は広島からもアクセスがよく、中国地方のエンデューロフリークが集まってくることが期待されていますよー。 詳しくはコチラ 申込書はコチラ 2015 MFJ承認 かなぎウエスタンライディングパーク  エンデューロレース 【開催日】 5月24日(日) ☆島根県浜田市金城町久佐イ1390-8 かなぎウエスタンライディングパーク内 特設会場 特別競技規則    ☆島根県浜田市金城町久佐イ1390…

スーパーモトS1PRO YZ450F五十住車

全日本スーパーモト最高峰S1PROクラスを闘う、#14五十住洋佑選手(C.G.PHANTOM RACING × ProrsumRide)。 今シーズンは2014年にモデルチェンジをしたYZ450Fで参戦する。 昨シーズンはKTM450SMRを駆りPROクラスに参戦し、序盤に入賞を果たすも怪我に悩まされ、シーズン途中で治療に専念することになった。今シーズンは同チームの先輩、三苫選手がモトクロス中部選手権に専念するとのことで五十住選手の活躍に期待がかかる。…

ついに岡野聖が初優勝! JMX第2戦 IA2ハイライトMOVIE

今季ヤマハへ移籍した岡野聖(フライングドルフィン サイセイ)の初優勝、富田俊樹(Team HRC)と能塚智寛(グリーンクラブ&パーク神戸RT)のフープスバトルなど、第2戦も見所多数となったIA2。開幕からなかなかピンピンでまとめられない富田の苦悩とそれを阻止するライバルたちの熱い戦い。注目です! ハイライトMOVIEをアップしました! MFJのリザルトはコチラから。…