空撮可のドローンが、DMMでレンタル開始

 何かと悪者に見られてしまうことの多いドローンですが、それはあまりに革新的すぎるから。なかなか法や、常識がおいつかないのは、当たり前なのです…。さすがにレース時に真上で技術も無く飛ばしたりするのは危険を伴うこともしばしばですが、フィルマーの方々にはぜひ活用していただきたいところ。  こちらは、どのドローン(パロット AR.Drone 2.0)がDMMでレンタル開始の報。2日で4540円から、お手軽価格で空撮を試すことができます。 ■DMM

オフが得意な『和田屋』オープン!

ピットクルーの名物オフロードスタッフ「和田ポン」が独立、バイクショップ『和田屋』が6月15日(月)をもってオープンです!! 「オフロードバイク(特にトレール、エンデューロレーサー)を中心に扱っています。まだオープン前で在庫が揃っていませんが、オフロードパーツ、用品なども取り扱っていく予定です。これから林道走行などを始めたい方から本格的にエンデューロレースに臨みたい方などに車両選び、カスタムパーツ、ライディング、レース参戦などのサポートが出来ればと思っています」とのこと。 和田店長は、これまでにJNCCやWEXなどで大活躍してきた経歴をもっていて、特に日本のエンデューロシーンに精通しています。また、…

モトショップ鷹 整備士を募集中

川越市のモトショップ鷹が、整備士を大募集! 未経験でもやる気と元気があれば大丈夫。 整備士資格の取得サポートもあるとのこと。 常連さんも明るく楽しい人ばかりなので、すぐに馴染めるはずです。 ★資格:要普通免許 ★年齢:18~40歳位迄、整備資格保有者優遇 気になる方は、まずお問い合わせを!! モトショップ鷹 〒350-0031 埼玉県川越市大字小仙波693-2 TEL : 049-225-9115/FAX : 049-225-6550 営業時間:10:00~20:00/定休日:月曜・第3日曜…

IA齋藤嵩がRK GC520MXZ4をインプレッション!

RKチェーンを長年愛用する#41齋藤嵩選手。本番車はもちろん、練習車の整備ノートを管理して故障のリスクを抑える努力をしている。今回はそんな齋藤選手に普段のメンテナンスのこと、そしてRKチェーンの特徴をインタビューした。 転がり抵抗が少なくモトクロスライダーにも愛用されることの多いノンシールタイプのチェーン。『GC520MXZ4』は材料と加工法を最適化。内側と外側のプレートにゴールドメッキを施して、特殊処理ピンを採用している。このため、ノンシールチェーンとしては抜群の耐久性を持っているのだ。 『安心していつでも全開できるように、パーツは時間で管理します』 今回テストをしてもらった齋藤嵩選手は、IAに昇…

YZ250X、大勝利のワケ

JNCC鈴蘭は、世界初がお目見えでした! ご存知、YZ250Xの世界初デビュー、そして勝利でございます。鈴木健二への勝利者インタビューと共に、YZ250Xがどんなマシンかを語ってもらいました。 A(ANIMALHOUSE):YZ250Xは、どんな形で開発に携わっていますか? 鈴木健二:「昨年、最終戦こそYZ250FXで出ましたが、それまではずっとYZ250で出てましたよね。あれは開発の一環だったんです。09年にもYZ250をチョイスしていますが、2009年は完全なプライベート体制としてのチョイス。去年、YZ250Xを作ることが決まって、いろんなテストを実施できて、フィードバックされているものです。開…