鍛造系レバー類、真打ちが登場

ダートフリークのプライベートブランドDRCから、鍛造のブレーキペダル・シフトペダルが登場。 アルミ合金の鍛造は、スタンダードに多い鋳造とは異なり、ぽっきり折れずに曲がる特性を持っていて、クラッシュ時のリタイアのリスクを低減してくれます。もちろん、林道ツーリングでの転倒でも「安全に帰還」できるためのマストアイテムとしておすすめ。 アルマイト処理を施されたアームのブラックにペダル・レバー部のカラーリングが映え、愛車のカラーポイントにも一役買います。価格もお手頃で、スペア用としてもグッド。 鍛造ブレーキペダル   ・鍛造アルミ合金製アーム採用。 ・アルミ合金製可倒式チップはカラーアルマイト処理を施す。…

ZETAピボットレバーセットにブラック登場

ダートフリークのプライベートブランドであるZETAピボットレバーセットに、新たにブラックカラーがラインナップ。 このレバーセットはレーサー用3フィンガータイプ。丈夫な鍛造製レバーアームは純正に近い滑らかなフォルムで、転倒時などの衝撃を吸収して自動復帰する可倒式の機構と手の大きさをきによってクラッチの遊びを変更しなくても済むアジャスター機能を採用。 今までのブルー・レッド・オレンジの3色に加えて、ファクトリーっぽい待望のブラックが加わりました。またどんなバイクにつけても邪魔しないブラックは適合車種も多くなっています。 ZETAピボットレバーセット ■カラー:ブラック ・ レッド ・ ブルー ・ オレンジ ■価格:12…

下田丈、世界で65ccクラスヒート優勝!!

8月10日、ベルギーで開催されたジュニアモトクロス世界選手権にて、本誌でもたびたび紹介している「BOSSレーシング」下田丈が、なんと1/2で総合2位を獲得。同じくBOSSレーシングの岸桐我は22/9で総合16位という結果。すでに各所でニュースがあがっております。ダートスポーツwebでも、今後の動向に注目!! ■下田丈オフィシャルブログ岸桐我オフィシャルブログKTMプレスリリース「2014ジュニアモトクロス世界選手権 KTMジャパンがサポートする下田丈が 65ccクラスでヒート優勝&総合2位MFJ「ジュニアモトクロス世界選手権で下田丈選手が総合2位獲得!」トーチュウ「下田、2位の快挙」