日: 2014年8月6日
チェーン・スプロケを格安リフレッシュ
似たようなものは以前から存在していましたが、ここまで最強でコスパに優れたセットは初めてかもしれません…。なんせ、
フロントスプロケ/DRC
リアスプロケ/レンサル ウルトラライト
チェーン/EKチェーン(ゴールド)
の3点セット。まさに理想!
DRC/RENTHAL/EKチェーンスプロケットキット
定価(税込): 16,643〜25,543円
販売価格(税込): 13,314〜20,435 円
さらに、これは車種ごとのリンク数にあらかじめカットされていて、そのままポン付け可能になっています。レーサーはクリップジョイント、トレールはカシメとのこと。車種のカバーも非常に広く、さすがdirtbikeplusというべきもの。…
AXCR ラリーHOW TOを小栗伸幸氏に聞いてみた!
いよいよアジアクロスカントリーラリー(AXCR)のスタートが近づいてきました。
ラリーに初挑戦する宮崎が、ラリーに関するHOW TOを、小栗伸幸氏に訪ねてきました。小栗さんとはモトクロスIAライダーや、もちろんオグショー社長としてライテクやトランポのことなど様々な取材をさせていただきましたが、ラリーのことを具体的に取材したのは実は初めて。パリダカ、オーストラルアジアンサファリ、モンゴル、UAEなど多くの海外ラリー参戦経験を持つ小栗さんから、完走するための心構えを尋ねました。
以下、小栗さんの言葉から。
「僕は、仮に4日間のラリーならばこう教えているんだ。
1日目は捨てなさい。
2日目は慣れなさい。
3日目は…
日本・ロシア交流レースのエントリー
「日露青年モータースポーツ交流プログラム」の一環として行われる交流競技会のエントリー締め切りは、8月7日。.8/16(モトクロス)、8/17(クロスカントリー)の2デイズ開催だが、もちろんどちら片方だけのエントリーが可能。
日露交流競技会 開催日
8/16(土) BIG BEARオープンMX
8/17(日) BIG BEARクロスカントリー
エントリー情報はコチラ
また、この大会では、来年のロシア派遣選手の有資格者選出も行われる。モトクロスでは国際クラス、国内クラスからそれぞれ1名、クロスカントリーはSA・Aクラス総合から1名の計3名。海外で活躍するチャンス!
詳しくはこちら…