ついにTGRから便利工具がリリース

ホイールセットなどでもおなじみのTGRブランドから、新たにファクトリーツール(工具)が登場。かゆいところに手が届くとも言うべきか、トルク管理の難しいスポークニップルのトルク管理が簡単にできるアイテムだ。TGRスプラインドライブの他に、10種類のアダプターを付属していて、主要なニップルサイズに対応している。 TGR ニップルトルクレンチセット 13,500円(税抜) 単位:Nm(3Nm〜15Nmまでの範囲でプルセット可能) TGRスプラインドライブ/5.1mm/5.8mm/6mm/6.1mm/6.3mm/ 6.4mm/6.5mm/6.7mm/6.8mm/6.9mm ■テクニクス

全日本モトクロス予想大会 広島! ※パート2も追加しました

ネイションズの興奮冷めやらぬ9月の最終日ですが、今週末10/4-5は早くも全日本モトクロス第8戦中国大会(グリーンパーク弘楽園)が開催されます! ここでチャンピオンが決まるクラスもあるので目が離せませんよ! 今回もいつものメンバーで予想大会をしてみました。当たり外れはもちろん、注目ライダーを一気にチェック!! ★パート1(IA1、IA2予想) ★パート2(IB、レディス予想)   出演:ロデオ大嶋、IBリューヘイ、FAT恩田

モタフレンズ in 新潟も今週末10/5!!

スーパーモタードライダー#300高山直人選手のモタードスクール、モタフレンズが、今週末10/5、新潟県の長岡にあるスポーツランド長岡(http://slnagaoka.co.jp/)で開催される。   スクール:当日15,000円(当日エントリーの場合の保険の適用は現在問い合わせ中です) フリー走行(スポーツランド長岡のHPを参照)もあるのでスクールに参加しない方もこの機会に高山選手とサーキット走行を楽しんでみてはいかがでしょうか? http://takayama300cc.com/blog/2014/09/in-1.html          …

いよいよ今週末! 四国モタフェス高知

四国で唯一のモタードイベント、「四国モタードフェスタ」の高知大会が10月5日(日)に高知県のモーターランド立川で開催される。 四国モタードフェスタ高知大会はレース形式ではなく、走行会形式で初級者の方でもどのような車両でも参加が可能だ。   四国モタードフェスタ高知大会は高知県のモタードライダー森本圭選手をはじめ、四国のモタードライダー達が盛り上げているイベントなので、四国の皆さんはもちろん、近県の皆さんも誘い合わせのうえ是非参加してみてはいかがだろうか? そして、第5回を迎える四国モタードフェスタ高知大会ではMJバイクマガジン企画のうつらん会(http://www.mjbike.com/ub

Sea to Sky×田中太一 vol.14 充実感と悔しさ、足りないモノ

田中太一のSea To Sky挑戦から一晩明けた現地です。 取材陣は現在イスタンブール空港でトランジット待ち、昨日の間に得た田中のコメントなどをお伝えしておきましょう。田中はオリンポスマウンテンレースを2列目でスタート。前日にお伝えしていたとおり、1列目から2分差となりました。「1列目もひどかったんですが、2列目も誰かがアクセルふかしたらその勢いで揃わずスタートしてしまうような感じで…、僕は最後尾から追い上げるような形になってしまいました」と田中。その20分後くらいに取材班はキャニオンセクションで14番手を走行する田中をキャッチしています。 オリンポスマウンテンレースは全長70km以上。田中によれば「…

OGIOバッグ新作

ウエストウッドに収納力と機能性に定評のあるOGIOの新作バッグが入荷。 新登場のALL ELEMENTS 3.0/5.0はアウトドアシーンでもハヤリのロールバッグタイプで完全防水型。外側のベルトで3.0と5.0を上下固定し、バイクにマウントできます。どのシリーズも開口部を大きく取ってあり、9800などのギアバッグでは、かさばるヘルメットやブーツの出し入れがラクラク。 RIG 9800 会員価格:26,050円(税込) 定価:28,944円(税込) ADRENALINE 会員価格:17,496円(税込) 定価:19,440円(税込) ALL ELEMENTS 3.0 サイズ:11.6″ H x 20(Unrolled…

ネイションズ2014/RACE3、そして総合優勝は…

RACE3(MXGP & OPEN)は、1位G・ポーラン(フランス)、2位J・ファン・フォルベーク(ベルギー)、3位E・トマック(アメリカ)、4位S・フロッサード(フランス)という結果でした。フランスはポーランのスピードもさることながら、フロッサード、フィランディスなど各ライダーがハイレベルで、きっちり上位に入り、圧巻でした。 優勝 フランス(17pt) 2位 ベルギー(27pt) 3位 アメリカ(33pt) PHOTO/MATSUNAGA TORU(by MXEE)  …

ネイションズ2014/RACE2速報!

RACE2(MX2 & OPEN)では、予選から好調を見せていたK・ストライボス(ベルギー)がトップをキープ、2位にはS・フロッサード(フランス)が入った。3位にはD・ウィルソン(イギリス)、4位にT・サール(イギリス)。健闘を見せたのは5位に入ったスウェーデンのF・ノーレン。E・トマック(アメリカ)は追い上げで6位ながらもベストラップを刻んだ。 残すは最終ヒートとなるMOTO3。優勝争いはフランス(21pt)、イギリス(28pt)、ベルギー(31pt)、アメリカ(32pt)あたりの激しい争いになりそうだ。※ptはRACE2終了時のもの。 PHOTO/MATSUNAGA TORU(by MXEE)…

ネイションズ2014/RACE1速報!

A決勝、RACE1(MXGP & MX2)では、フランスのG・ポーランがR・ダンジー(アメリカ)を抑えて優勝。MX2で参戦している注目のA・カイローリ(イタリア)は、10周しかできておらず、40位というリザルト。昨日のクラッシュが心配されたJ・マーティン(アメリカ)は11位と健闘。MOTO1を終えた時点で、1位フランス、2位アメリカ、3位イギリス、となっている。 PHOTO/MATSUNAGA TORU(by MXEE)    …