東日本エリア選手権S1OPENチャンピオン

沖縄エリア選手権、東日本エリア選手権と年間チャンピオンの決まったエリアがあるが、今回紹介するのは東日本エリア選手のS1OPENチャンピオン#99田中圭介選手。 2014年度のMFJスーパーモタード東日本エリア選手権は第二戦宮城県スポーツランドSUGOまでが昇格ポイントとして計算される。 よって、第一戦福島県エビスサーキット、第二戦宮城県スポーツランドSUGOで優勝を飾った#99田中圭介選手(CRF450R)がチャンピオンに輝き、公式ホームページ「SUPER MOTO JAPAN」(http://www.supermotojapan.com/index.html)エリア選手権ページの ※ライセンス昇格に…

J・マーティン、MFJGPに参戦発表!!

今季AMAモトクロスの250クラスでチャンピオンに輝いたJ・マーティン、それにランキング3位のC・ウェブが、全日本モトクロス選手権MFJGPに参戦することが発表されました! マーティンはIA2にYZ250Fで、ウェブはYZ450FでIA1に参戦するとのこと。以前よりウワサ話では上がっていましたが、ここにきて実現することになりました!! 以下はヤマハのリリースより。 2014 年 全日本モトクロス選手権シリーズ第 9 戦 MFJGP AMA モトクロス 250 クラスのチャンピオン、J・マーティン選手の参戦が決定 世界選手権に並ぶモトクロスレースとして人気の、5月から8月にアメリカで行われたAMAモトクロスの250クラ…

パウダーコート、はじめました by DFストア

我らがダートフリークストアが、またまた新しいビジネスを始めちゃったそうです。パウダーコート(塗装)。ご存じの方も多いと思いますが、特殊な皮膜を作る塗装で、薬品や傷や、気温変化などにとても強く、たとえばMTBのフレームなどに最適です。 こちらがパウダーコートした足周り。おなじみZ-WHEELをうまいことドレスアップしてみたもの。スポークにもこんなにキレイにコーティングが可能です。パウダーコートはこうして泥の付きやすい部分に施工すると、かなり低圧の水でもさっと泥が落ちてしまう排泥性もあります。カッコもいいんですが、実用性も高いんですよー! 色は全11色。クリアーコートをかけることも可能です。たぶんです…

Sea to Sky×田中太一 vol.1 どんなレース?

急遽、今月末のRedBull Sea to Sky(STS)に参戦するということになった田中太一ですが、順調に準備は進んでいる模様です。数回にわたって、事前情報などをこちらダートスポーツWebにてお伝えしていこうと思います。第一回は、「そもそもSea to Skyってなんじゃ?」というあなたへのアンサー。 Sea To Skyの歴史  今年20回を数えたエルズベルグロデオとは異なり、STSは2010年からはじまるできたてほやほやのレース。歴史はたったの5年しかありません。トルコの国内エンデューロを開催してきたケメル(南トルコのリゾート地)のエンデューロクラブが2010年にローカルレースとして始めたとのこと。…