Sea to Sky×田中太一 vol.9 DAY1予選は15位! ※GoPro映像付

DAY1予選、つまりタイムアタックの結果が出ました。田中太一は、見事15位で最上級のヒートを走る権利を獲得。まずは一安心と言ったところです。2本走れる予選ですが、1本目はある程度ミスしつつも難なく走行。2本目では、キャブのケーブルがトラブルをおこして、常にスロットルがあいてしまうような状態になってしまい、走行をキャンセルしました。ショートサスに変更しているなかでの、大きなショックが主原因だろうと、メカのジュリアンが話しています。原因がはっきり判明したため、午後のヒートは問題なさそうです。  おおよそ3時間、日本時間22:00に50台一斉スタートのヒートが始まります!  リザルトは←コチラ。en

Replay XDのPRIME Xを装着してオフビを走行!

超小型のフルHDカメラ『PRIME X』を装着して、埼玉県オフロードヴィレッジを走行してきました。 ライダーはIAワタライ。コースはチャリティモトクロスに向けて改修されたばかりのオフロードヴィレッジです(9月26日にアップしたIAカズトの動画のほうが新しいです)。 現在発売中のダートスポーツ11月号『みんなのテスト』でも掲載したこのカメラ、たくさん優れた点がありました。 本誌が感じた良い点をまとめると、、、 ●操作方法が簡単! スイッチも少なく、色別で把握できるので便利。ヘルメットにも振動が伝わるので、ヘルメットを被ったライダーも操作しやすい。 ●画質がいい! 1600万画素の高解像度カメラで、鮮明なHD映像…

GO TEAM JAPAN! 2014ネイションズ/コース入り、そして…

さあ、3人揃ってついに2014ネイションズの舞台となるラトビアKemgusのコース入りをしたTEAM JAPAN。パドックやコースの雰囲気をチェックしています。 このあと、スポンサー関係のイベントなどがあり、現地時間14時頃よりチームの集合写真撮影などがある模様。 緊張感が高まってきます。 PHOTO/MATSUNAGA TORU(by MXEE)  …

全日本モトクロス第7戦名阪の新着ムービーが届きました!

9月13日〜14日、名阪スポーツランドで開催された全日本モトクロス第7戦の新着ムービーをご紹介! 今回はいつもとちょっと違って、名阪大会前に編集部へ「名阪のムービーを撮らせて欲しい」という熱いメッセージが届きました。送ってくれたのは、普段バイクトライアルなどの映像を発信している藤本智大さんと西窪友海さん。観客エリアからの撮影ながら、たくさんのお客さんと天気にも恵まれた名阪の雰囲気がバッチリ出てる、最高のMOVIEに仕上げてくれました。 こうやって他ジャンルで活動されている人がモトクロスに興味を持ってくれるのは本当に嬉しいですね。  …

GO TEAM JAPAN! 2014ネイションズ/芹沢監督インタビュー

ラトビア入りしているMXEEさんのyoutubeに、ネイションズ2014日本代表監督 芹沢直樹氏のインタビューMOVIEがアップされています。予選の戦い方、またその後の決勝に関しての作戦など、具体的な順位イメージまで語られています。現地は風が強くてかなり寒そうですね… 今季よりTeam HRCの監督代理に抜擢された芹沢直樹 氏。今年はネイションズ日本代表の監督も務める。…

Team HRCに女性ライダーが!

9/25、ダカールラリー2015に参戦する「Team HRC」の体制が発表されましたが、なんとそのなかに「スーパーウーマン」こと、ライア・サンツ(スペイン 28歳)の名前が! トライアル出身の彼女は、昨年のダカールで女性ライダーの最上位だったことはもちろん、総合でも16位に入るほどの実力者。ハンパないですね、これは。 ★こちら、泣く子もだまるライア・サンツの足跡 92 競技デビュー 00 トライアル世界選手権 女性クラス チャンピオン 01 トライアル世界選手権 女性クラス チャンピオン 02 トライアル世界選手権 女性クラス チャンピオン 03 トライアル世界選手権 女性クラス チャンピオン 04 トライアル世界選手権 女性ク…

Sea to Sky×田中太一 vol.8 DAY1ビーチレースってどんなの?

 いよいよ、あと数時間でSea To Skyがはじまります。3日にわけて開催、本日はビーチレース。昨日撮影したのは、テストトラックと記述しましたが、正確には「たぶん走って良い場所」です。  昨日の午後になって田中太一が再度下見をしたとのことでした(上の写真の通り、撮影時はほとんどできていなかったので)が、↓昨年とは全然違うとのこと!  この映像に出てくるように、バハのようなロングストレートは存在するモノの、あとはいわゆるエクストリームエンデューロとして設定されており、事前に聞いていた「ビーチモトクロスみたいな軽いレース」ではなさそうだとのこと。ビッグジャンプが映像でもでてきていますが、これも進化し…

チャリティモトクロスに向けて改修中のオフビを走ってみた! ※動画付き

11月1日〜2日に埼玉県オフロードヴィレッジで開催する「埼玉トヨペットCUP チャリティモトクロス」。すでにたくさんの現役IAライダーが参戦表明をしていますね。 それに合わせてコースも大幅に改修されているので早速走ってみました!   KTM 125SXの2ストサウンド全開でフープスも攻めてみました。ライダーはおなじみIAカズトです。   ■チャリティモトクロスエントリーはコチラから ★チャリティモトクロス オフィシャルMOVIE…

Sea to Sky×田中太一 vol.7 想像以上の過激レース

レース前日、原稿を書いている時間は21:00です。ライダーズブリーフィングが終わって、パーティが始まります。  取材班は、夕方を使ってロケハンを敢行しました。数々の写真をご覧下さい。Sea to skyの激しさが見えてくると思います。なお、先ほどアップしたビーチレースの雰囲気ですが、後ほどトラックができあがったところを田中太一が下見したところ、全く違うモノになっていたそうです。映像に上がっている去年のものとも違い、いわばビーチでのハードスプリント。楽しみになってきましたね!…