東野貴行のぶっちゃけまくりインタビュー 全3回(vol.1)

X-GAMESのゴールドメダルを3回、2013年のX-Fighters大阪では日本人として初の優勝。その輝かしいまでの経歴を思わせないほど謙虚さ。世界で戦うTAKAが、長時間インタビューに答えてくれた。 (※本記事は本誌ダートスポーツ9月号にて掲載したものに加筆修正したものです) 「昨年の大阪はトーマスに負けてた」 DS:まずは今年のXファイターズ大阪を振り返ってみていかがですか? TAKA:実は初開催の昨年よりも今年のほうが気合い入ってたんですよ。昨年は伸び悩みというか、どうしていいか、っていう時期で。これ以上は技のレベルがどんどん上がって、もっと危なくなっていく。ホンマにやっていいんか、それとも成…

S1OPEN志村祐一のCRF450R

SMJ全日本スーパーモタードS1OPENクラスにスポット参戦する#8志村 祐一選手(MotoRoman-K:CRF450R)はDR-Z400SMを経て、関東&東北エリア選手権参戦時からCRF450R(06M)を愛用する。 この写真のCRF450Rは今年乗り換えた2台目で、キャブ仕様への拘りを伺える。 志村選手のCRF450Rはエンジンメンテナンス、車体メンテナンス等はモトロマンで行われる。またモタード用にモデファイする際に選ばれたパーツのHAANホイール、DT-1エアフィルター、QTMブレンボブレーキ等は、moto禅(http://www.motozen-japan.jp/)にて購入している。 201…

モータースポーツ都市 鈴鹿ご当地バーガー

鈴鹿市がモータースポーツ都市宣言10周年を記念して、ご当地バーガーを作ったとのニュースが入ったのですが、なんと包装紙デザインを担当したのはコジヘイこと小島庸平選手が経営する44(フォーティフォー)とのこと! 背景のチェッカーフラッグと、マシンが炎のようにサーキットを駆け抜けていく様が伝わるグッドデザインですね。鈴鹿市のGRAVY BURGER(グレイビーバーガー)さんにて購入可能とのこと。これは食べてみたい!! 鈴鹿バーガー 750円(税込) パティ(100%ビーフ)、鈴鹿産卵、鈴鹿産玉葱、鈴鹿産たまり麹、トマト、レタス、パン GRAVY BURGER(グレイビーバーガー)にて 鈴鹿市西条5-112…

ダースポ読者感謝祭NEWS お昼休みの試乗会にKTM & ハスクもやってくる!

12月28日(日)に開催の「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭(エントリーはコチラ)」ですが、先日発表したお昼休みの試乗会に、さらにKTM 350EXC-F(SIXDAYS)と、HUSQVARNA TE250TE125へ変更も追加されることが決定致しました! つまり…YZ250FXと乗り比べができちゃうわけです。 いづれもエンデュランサーですが、モトクロスコースでの実力も十分なポテンシャル。もちろん試乗は無料です。こんな機会は滅多にないですよ〜。…