沖縄NAGOオールスターモトクロス ライダーエントリー受付中!

先日の記事でも、さらっと概要をお届けした沖縄で3/7-8開催予定の「NAGO オールスターモトクロス」。オフィシャルHPや公式ポスターもアップされているようなので、気になる方はまずはそちらをチェック! さらに、ライダーエントリーも受付中! 「ん? そもそも俺は出れるのか?」というライダーもたくさんいると思うのでざっくり説明すると、 IAオープンに関しては、A級ライセンス所持が条件。ただし、2014年のポイント獲得者のなかからIA1とIA2の上位各10名ほどの選出になるとのこと。つまり自分よりランキングが上のライダーの申し込みが少なければ、中盤くらいのランキングのライダーでも、沖縄に行けて走れちゃうわけ…

S1OPENハラツヨのCRF450R

関東&東北エリア選手権で活躍する、ハラツヨ選手こと#13原島剛選手(HARATSUYO★WORKS)。 ハラツヨ選手はNSR50などでおこなわれるミニバイクレーサーで、ホームコースの桶川スポーツランドで開催されている関東ロードミニ選手権内では、モタードOPEN(当時のクラス名)に’03CRF450Rにて参戦していた。 またハラツヨ選手は、CBR250Rワンメイクレース等での活躍も有名だ。 2013年度は全日本スーパーモタード選手権への昇格を目指し、2011〜2012タイプのCRF450Rを購入、モタード仕様にモディファイし、選手権を闘った。 関東&東北エリア選手権はMFJエリア選手権昇格ポ…

エンデューロの壁掛けカレンダー

ダートスポーツwebのコントリビューターでもあるANIMALHOUSE主宰のwebメディア「Enduro.J」から、2015年カレンダーが予約販売受付中です。下記は、2014年のカレンダーの中身で、2015年バージョンは届いてからのお楽しみ(JNCC、JECなどの日本のエンデューロシーンからチョイス。また、エルズベルグロデオや、シートゥスカイの田中太一取材分もセレクト)。いまのところ店頭販売は予定しておらず、原則予約分のみとなっています。 ■Enduro.J 2015年版カレンダー A3判横・12枚綴じ 価格2,500円 12月中発送 12月19日まで受付中 ※後日銀行振り込みにて決済 https://do

プログリップ新作ゴーグル×3

特にエンデューロユーザーからは厚い信頼をおかれるプログリップの、新作ゴーグル出ています。 ステルスロールオフ ワイド ゴーグル PG3458ROW-TL もはやロールオフの決定版。ノーマルより8mmも幅を拡大したワイドロールオフがセット済です ●アンチフォグ(曇り止め) ●傷つき防止加工 ●ベンチレーテッドホール ●UVカット ●ストラップ滑り止め加工 ●メガネ使用可 品番: PG3458ROW-TL 品名: PROGRIP ステルスロールオフ ワイド ゴーグル 価格: 15,000円 (税別) COLOR: BLUE、RED、GRAY RACE LINE FLUOゴーグル PG3204FL ゴリゴリの蛍光色が、ポップ。メガネライダーにもオススメ…

ダートバイク・ヒーローズ しみちゃん

さてさて、お待ちかね、ダートバイクへの関わりを赤裸々に告白してもらう連載ダートバイク・ヒーローズのお時間です。今回は、乗る方ではなくて「観る方」。昨今SNS界隈で話題の女子大生「しみちゃん」の登場です! しみちゃんのブログ「モトクロス観戦初心者が覚えたことを書いていくだけのブログ」もぜひご覧下さいませ! まさか自分が全日本モトクロスにハマるなんて思ってもみませんでした。 私は4年制大学に通っている普通の大学生です。ただ普通とちょっと違うのは親が趣味でエンデューロやモトクロスをやっていたこと。幼少の頃から親に連れられて週末はよくモトクロス場に足を運んでいました。しかし私はダート系の二輪レースには全く…
ダートスポーツ

WEXウエスト、休む間なく下市で開幕!

先週末12月14日にようやく最後のレース、プラザ阪下戦を終えたWEXウエストですが、2015開幕がすでにスタンバイ。しかも、JNCC初開催になる奈良県の名コース、ウッズ下市での開催です。エントリー開始も明日、12月16日(火)。 === 1月18日 初開催 WEXウェスト開幕戦 ウッズ下市 奈良大会 大会開催日:1月18日(日曜日) ☆エントリー開始日は大会33日前の火曜日:12月16日 会場:奈良県吉野郡下市町新住239 ウッズ下市特設会場 後援:ウッズ下市/LinkIcon、KTMジャパン/LinkIcon 主催申込先:JNCC/WEX 〒380-0882長野市富田1-133 TEL:026-217-529…

MX規則改訂、Wカメラの禁止・IB2廃止等

2015年のモトクロス競技規則に関する改訂が発表されています。 === MFJモトクロスライセンス会員  各位 MFJモトクロス委員会で決定した、2015年度からのモトクロス競技規則改訂点について、以下の通りご報告致します。 規則の詳細は、2015年1月1日発行の「2015年度MFJ国内競技規則書」にてご確認頂きますよう、お願いします。 <技術関連> ●ゼッケンプレートの寸法規則が改訂されます。またIA1クラスのみ、前戦までの暫定ランキング1位の選手のゼッケンカラーをゴールド地/黒文字(白フチ)のカラーを装着する、いわゆる“ポイントリーダーズゼッケン”が採用されます。 ●モトクロスMFJ公認競技…

雪こそED、FMX! おぐにへGO

春にシーズンが始まり、夏は熱い耐久を、秋で気持ちのいい汗を、冬は…雪上ですよね! というわけで今年もおぐにエンデューロの時期がやって参りました。しかも今回は、FMXも飛ぶとのこと。こちらダートスポーツWebや本誌では、冬のイベント情報も募集中です! どしどしdirtsports@zokeisha.co.jpへお便りください! === おぐに雪まつりエンデューロ大会 フリースタイルモトクロス 開催日 2月22日(日) クラス Aクラス(キッズ・レディースクラス)…小学生以下または女性限定 Bクラス(初級クラス)…近年はじめた真のビギナーを対象 Cクラス(中級クラス)…レースの入賞経験のない方のみ対象 Dクラス(…