桶川でSS Killers最終戦

PHOTO/ATSUSHI KURATA 桶川スポーツランドで年間4戦開催された中型バイクとモタードをメインとした「SS Killers」(http://osl.vc/?cid=75)最終戦が11月23日(日)に桶川スポーツランド(埼玉県桶川市)で開催された。 気になるモタードクラスはモタードSP-MID、モタードMID、モタードSP-E、モタードE、モタードSEと参戦車両やレベルに合わせてクラス分けされている。   仲間内でバトルを楽しめるのがモタードSP-MID、モタードMID、TOP画像のモタードE、最も白熱するのが全日本スーパーモトはもちろん、全日本ロードレースのライダーもエントリーする…

いなべエンデューロクロス、盛りあがってます!

三重県のいなべモータースポーツランドでは、弊誌でも幾度もお伝えしてきたエンデューロクロスに取り組んでいます。最新号にも見開き2ページで掲載中です!  さて、週末開けて月曜になりましたが昨日11月30日にも、DF杯いなべエンデューロ&エンデューロクロス第3戦が開催されました。IAカズトも、もちろん参戦(田中太一は、骨折で参戦できず…)。マディで、プールも設置されているなど、前回よりも難易度は大分高いようです。 リザルトはコチラ。このプロクラスのメンバーだと、当DSwebにもご寄稿いただいているビースト浜田さんが本命といったところだと思いますが、山本礼人が僅差で優勝! そして、今回からはアマクラスも…

ダートバイク・ヒーローズ ABIT TOOLS山田さん

僕らのやっているこの素晴らしきダートバイクという遊び、誰しもが「よくもまぁ、こんなにお金かけてやっているよなぁ」と一度は思ったことでしょう。学生の頃「社会人になって月十数万もらったら使いたい放題だな!(なにが)」なんて思っていたのを思い出しますね。このダートバイクライフを続けることは、なかなか困難をともなうことも多いと思います。時間、お金、余裕、家族、仕事。様々なもののマネジメントをこなして、はじめてスロットルを開ける楽しさを享受できるわけです。このシリーズは、そんなお父さんやお母さん、学生の皆さんはたまた、定年後のお祖父さんを、ダートバイク・ヒーローとして紹介します。  今回は、JNCCでの…