ダートスポーツ

三橋淳のダカールPV、公開!

ダートスポーツとしては、バイクに注目が集まるダカールですが、こちら四輪の三橋淳にもぜひ注目を。かつてバイクでのダカール参戦をしてきた三橋淳が四輪に転向して早10年。現在、市販車部門で4勝を遂げており、2015年は5勝目を目指しているところ。三橋は2014年の活動で映像によるセルフブランディングにも力をいれていて、このクオリティの高いPVも必見ですよ! ダカールのオフシーズンにはスクール講師や、ゲストとしてエンデューロなどのイベントを楽しんでおり、お会いしている方も多いはず。ぜひ応援のほどを! ★こちらのコーナーでは、速報が予定されていますダカール公式の三橋淳紹介ページ ★三橋淳のダカール戦歴 20…

宮崎セーフティパーク2015スケジュール

宮崎セーフティパークの2015年イベント予定が発表されています。9月からシーズンイン、年越して4月に閉幕というミヤザキモトクロスチャンピオンシップも人気。早速年明けは1月18日に開催予定とのこと。九州および中四国のライダーは要チェック! スケジュールはこちら 宮崎セーフティーパークからのお知らせ ※日曜・祝日が営業日です。それ以外のご利用は連絡ください。 ※レース前日の土曜日は走行できません。(月ー金もコース状況により走行できない場合があります) ※MFJ九州モトクロス選手権前の月曜日から土曜日までは走行できません。 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みなどのご利用は随時お問い合わせください。 マルサ

お暇な正月は、ダカールを机の上で!

2015ダカールは1月4日から。KTMの連覇更新なるか、HRCはいよいよチャレンジを達成できるのか、はたまた…といった情勢でございます。  1月4日が待てない、もしくはこの年末年始は実家でヒマな時間を過ごさねばならぬあなたへ送りたいのが、こちらヤマハのペーパークラフト。今回公開されているのは、まさにXTZ850R(1995年モデル)とYZ450F(2014年モデル)という、ダカールラリーに参戦した2つのモデルをクラフト化したもの。まだ全部ダウンロードできるわけではなく、少しずつ公開されている模様ですが、作りごたえのある難しいクラフトですから充分に楽しめるはず! こちらへどうぞ!