IA1熱田、ベストラップで4秒のビハインドをつけ予選トップ

ついに開幕した全日本モトクロス開幕戦、HSR九州。 予選日となった本日、IA1では、Team SUZUKIの熱田孝高がトップ通過。 ベストラップでは、2位の成田亮に約3.9秒の差をつける圧巻の走りを見せた。 このマディコンディションは相性が良さそうだ。 ホールショットで飛び出したのは、Team SUZUKIの小島庸平。 V10チャンプ、Team HRC成田亮は予選2位。決勝ではどう修正してくるか。 3位には田中教世、あとに小島、新井、小方、星野が続いた。注目のルーキー安原は9位へ。 結果的にベテラン勢が上位3位を占める結果となったが、明日の決勝やいかに!  …

90sフリーク垂涎のシートカバー

DACHI スタンダードシートカバー 定価(税込): 5,184〜10,800円 販売価格(税込): 5,184〜10,800 円 以前よりラインナップを増やしつつあったDACHIのリプロもののシートカバーが、またさらにラインナップ増加。今回追加されたのは、 KSR-1/2、KLR250 RA125、RH250、DR650SE YZ80、DT125/R、DT200/R、PW50 IT200、TTR125、XT250T、TTR250 TT225、TT250、TT350、TW200 の17機種。IT200とかRA125とか…今何台のこってるんでしょう、このマーケットにラインナップを拡大することが、本当に80〜90sファンと…

美浜でファントムスクール&モタフレンズ

全日本スーパーモタード改め、スーパーモト選手権も3週間後の4月26日(日)に控えた4月5日(日)に、愛知県の美浜サーキットにて「オレんとこ習って走りに来ないか!&モタフレンズ!!!」の2つのスクールが開催される。 どちらもエントリーは締めきっているが、レイトフィー3,000円で若干名参加が可能とのこと!! 「オレんとこ習って走りに来ないか!」は中上級者向け、「モタフレンズ」は初級向けとなっている。   カスタムガレージファントム主催「オレんとこ習って走りに来ないか!」 http://pub.idisk-just.com/fview/DTtIzKDD1RWa6F1wRt1xe9l9x-ejpZS

全日本MXでライブタイミング開始!

いよいよ今週末の4月4-5日から開幕の全日本モトクロスでは、会場に足を運べない方も“ほぼ生”のタイミングでリザルトがチェックできる「ライブリザルトサービス」(ライブタイミング)」が開始されることになりました。 まず、第1戦 HSR九州はコチラから! 今まで全日本モトクロスでは、各メディアの「現地ツイート」などを通してお楽しみ頂いていたかと思いますが、MFJさんのこのサービスも合わせて見てもらえれば、さらに臨場感溢れる情報を受け取れるのではないでしょうか? と、いうことで本誌ダートスポーツがお届けする 公式ツイッターアカウント「全日本MXダースポ速報」もフォローのほどよろしくお願いします!!…

全日本モトクロス予想大会 HSR九州!

さぁ、今年もついに全日本モトクロス選手権が始まります! 開幕は4月4-5日、熊本県HSR九州にて。ダートスポーツ編集部では恒例になりつつある「予想大会」をアップしました。当たり外れはもちろん、注目ライダーを一気にチェック!! ★IA1編 ★IA2編 ★IB&レディス編   出演:ロデオ大嶋、IBリューヘイ、FAT恩田…
ダートスポーツ

至極のマリオチャンバーから新製品

かつて、ヨーロッパのファクトリーを渡り歩き、名メカニックとして名を馳せ…帰国してからはチャンバーを製作し、今ではかつての銘品は、知る人ぞ知る逸品として君臨。まごう事なき、日本、いや世界でも類を見ないチャンバー職人マリオスポーツから、最新シリーズ「ロドリゲス」が発表(?※)されました。 ※マリオスポーツは正式に発表をおこなうことはなく、ブログにてひっそりと新製品の案内を出していますので、こちらをご覧下さい 「図面上で同調部が長さ40ミリ太さ(外径)114.5ミリなんですが、その前のパーツがテーパーパイプで長さ20ミリ底辺の太さ外径114.5ミリ上面の太さ113.5ミリ。なんじゃこれたった1.0ミリ違…

エルズベルグに行かずに死ねるの? vol.2 アイゼンナーツにたどり着くには

 ハードエンデューロフリークのみなさん、こんにちわ。「エルズベルグに行かずに死ねるの?」もめでたくvol.2をお届けできるようになりました。すっかり連載していることを忘れてしまうことが多いのですが、さぼるな、めげるな、激励メールをお待ちしています。2015エルズベルグツアーやるなら参加したいぜメールもこちらへどうぞ! animalhouse.tokyo@gmail.com  さて、今回からはいかにして、エルズベルグロデオが開催される街“アイゼンナーツ”へ行くか、そして現地のオーストリービールは旨いのか、に注目したいと思います。  アイゼンナーツは実に小さな街です。2015年1月1日現在で、人口は43…
ダートスポーツ

MXGPアルゼンチン戦、好調ナグル

3月29日(日) MXGP 第3戦 アルゼンチン:パタゴニア MXGP、レース1ではC・デサール、A・カイローリがスタートからレースをリードし、終始ポジションを譲らずワンツーフィニッシュ。 M・ナグルは序盤で3番手のR・ビロポートをパスし、3位に。 レース2、M・ナグルが快調な走り、3番手スタートで序盤でカイローリ、デサールをパスすると首位をキープしフィニッシュ。 カイローリ3位、デサールは4位という結果に。 日本の山本鯨は23位。 MX2、レース2でJ・ハーリングスが追随を許さぬ走りっぷりで2番手D・フェランディスに20秒以上の差をつけてフィニッシュ。 しかしハーリングスはレース1でクラッシュしレースを脱落した…