Africa Twinの名がついに復活! CRF1000L Africa Twinが年内に欧州で発売

昨年11月のミラノショーに初出展され、今年の東京/大阪モーターサイクルショーでも話題を集めたプロトタイプ「True Adventure」を製品化したモデル、CRF1000L Africa Twinがチラ見せとばかりに発表! 今現在で分かっていることは、2015年内に欧州で発売が開始されるということ。 同カテゴリーで初となるDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)モデルも設定されているということ。 ダカール参戦で得たノウハウをとことん採用! っていうこと。 初代の「XRV650 Africa Twin」が出た1988年から27年。オンオフ両面で高い走破性を誇る極上の大排気量アドベンチャーとして、国内での発…

ナイス・パーツ掘り起こし隊 vol.8 すっごいドライなチェーンルブ ※プレゼント付!

今、ちまたで話題のグラファイト・チェーンルブ、ご存じですか? チェーンルブといえば、通常は2種類。タレず飛びちらないドライタイプに、ウス塗りができるウェットタイプ。オフロードバイクの場合は、厚塗りになってしまって泥がつきやすいドライよりも薄く濡れるウェットがいいなんていう話も聞きますが、ファクトリーバイクもドライを使ったりしているのを見たことがあります。最近は、好みで使い分けてる人が多いみたいですね。 このグラファイト・チェーンルブは黒鉛成分を潤滑に使っているため、ドライタイプに属するのに非常に塗膜が薄くなるのが特徴です。まーったくタレず、薄く塗れて泥をあまり寄せ付けない。結果、オフロードバイクに…

J・デュポン、再び宇宙へ行く

トライアルライダーのなかでも、特にエクストリームにフィーチャーしたJ・デュポンの新たなムービーがレッドブルよりリリース。以前、2013年にも月面ライディング(下記)で話題をさらいましたが、今度はどの星なんでしょう!? という冗談はさておき、相変わらずすさまじいシチュエーションに脱帽しちゃってください。…

全日本モトクロス予想大会 第3戦広島!

カーマイケル初来日に湧く全日本モトクロス第3戦は、いよいよ今週末の5/16-17に広島県グリーンパーク弘楽園にて開催。ダートスポーツ編集部では恒例になりつつある「予想大会」を収録しました。当たり外れはもちろん、注目ライダーをここで一気にチェック!! ★IA1編 ★IA2編 ★IB&レディス編 出演:ロデオ大嶋、IBリューヘイ、FAT恩田

KTM SX用Fホイールスペーサー

タイヤ交換時にコロンと落ちてしまわないよう、リブが設けられているZETAのFホイールスペーサー。バイクを買い換えたらまずは揃えるスタンダードなパーツとして認知されてきていますね。  このたび、 KTM SX/SX-F ’15用が対応追加されたとのこと。 ZETA ホイールスペーサー 品番: こちらをご確認ください カラー: レッド ・ ブルー ・ オレンジ 値段: こちらをご確認ください 内容: 左右2個セット(一部の車両を除く) ■ダートフリーク
ダートスポーツ

MFJより各種講習会テキストが公開

MFJより、モトクロス講習会、モトクロス競技役員講習会、エンデューロ講習会のテキストが公開されています。  モトクロス講習会・エンデューロ講習会のテキストは競技のルールや競技のノウハウがわかりやすくまとめられていて、はじめて参加するライダーにもオススメ。競技役員講習会は、より深くレースにコミットしている関係者にも役立つもので、各役員の役割や責務などをわかりやすく解説しています。 ★モトクロス講習会テキストモトクロス競技役員講習会エンデューロ講習会MFJ

CRF用イエロー・グレー外装!?

moto禅より、サイクラのベンテッドタイプのCRF450/250R外装が入荷のお知らせ。  しかも、カラーはイエローで、シュラウドのエクステンションとフロントフェンダーの後端部分がグレーとのこと。人と違う個性的なCRFを求めてるあなたは、ぜひご一考を! Cycra moto禅限定 HONDAパワーフローインテークラジエターボディキット 価格: 39,960円 (税込) CRF250R 2014-2015 , CRF450R 13-15用 グレー部分はこんな感じ ■moto禅