サハリンのハードEDに挑戦!
日本とロシア、サハリン州とのモータースポーツによる交流事業が始まっていますが、今年はサハリンにてハードエンデューロが開催されるとのこと。ハードエンデューロはキワモノと思われがちですが、既存のルールに囚われず自由にレースを設計できることにも、魅力があります。
今回の2015極東ハードエンデューロ選手権サハリンエンデューロ大会は…
プロローグ : エンデューロクロス形式のタイムアタック
決勝 : 2日間のGPSラリー(100-120km / day)
となっており、グローバルでいえばレッドブル・ルーマニアクスに近い形でしょうか。
これに、日本のハードエンデューロ選手権であるG-NETから
・中野誠也 なかの・まさや
・後藤…