好調ハスクの秘密に迫る! 代表のオリバー・ガーリング氏に聞いてみた vol.02

vol.1はコチラから。 ※このインタビューは2015年の秋に収録したものに、加筆修正を加えたものです。 「日本は、世界で一番タフなマーケット」 今後のハスクバーナのブランディング戦略について教えてください。特にKTMとの差別化については? 「どこが異なる、というよりも元々違うものだと思っています。特にモトクロスレーシングに関しては、チームも違うし、セットアップも違うし、ホスピタリティも違う。もちろんメカニックも違うし、ライダーサポートも違う。そう考えると、競争相手としてのKTMは、ホンダやヤマハと変わりません」 日本のメーカーに対してのライバル心や、自分たちは「ここが違う」という部分は? 「レースで求め…

好調ハスクの秘密に迫る! 代表のオリバー・ガーリング氏に聞いてみた vol.01

AMAスーパークロス開幕(アナハイム1)では、ファクトリーチームのJ・アンダーソンが史上初の最高峰クラス優勝を遂げるなど、好調を示すハスクバーナ。ここでは、昨年の秋に来日したハスクバーナ本社の代表であるオリバー・ガーリング氏のインタビューをご紹介しよう。 ※このインタビューは2015年の秋に収録したものに、加筆修正を加えたものです。   「AMAもMXGPも、明確にタイトルを狙う」 AMAやMXGPなどのレースシーンにおける今後のビジョンを教えてください。 「モトクロスに関しては『我々がモトクロスの元祖である』という自負もあるし、ハスクバーナの歴史のなかでも重要な位置を占めています。つまり、モ…

CGはナシ! 衝撃のエクストリームMOVIE「X-ミッション」が公開間近

エクストリーム好きの方にはたまらない映画を1本ご紹介しましょう! 世界の4大陸11各国でロケを敢行した、トップアスリート達によるノーCGアクションが盛りだくさんの極限MOVIE「X-ミッション」がついに公開です。監督は『ワイルド・スピード』の撮影監督も務めたエリクソン・コアということで、期待せずにはいられませんね。モトクロススタントを始め、生身のアクションに鳥肌が立つこと間違いなし。 予告編がすでにたまらない! 本誌おなじみの方も公式コメントを出しています。 小島庸平 「実際のレース前でなるような緊張感を毎回のシーンで感じさせてくれた。一つ一つのミッションをクリアしていくところがレースで結果を出すのと凄…

テクニクス、海外事業&メカニックで求人

日本有数のトータルサスペンションショップ、テクニクスが若干名正社員を求人中。 求人内容は、2種類で ・海外事業へ進出するための海外営業スタッフ ・サスペンションを担当するメカニック 海外営業にはもちろん英語力が必要になりますが、飛ぶ鳥を落とす勢いのテクニクスの新規事業に関わっていけることは、かけがえのない経験になるのではないでしょうか! 応募要項はこちらTechnix

より強固なサスのダストシールにお値打ち品

フロントサスペンションのシールが頻繁に抜けてしまうあなたに、一度試してみてもらいたいシールがこちら。通常のダストシールに加えてスクレパーといった部品が追加されており、ダストシールでは防ぎきれない異物をシャットアウトしてくれます。 この商品、以前にも紹介していますが、そのときのキットはメタルも付属していたので少しお値段高めでした。今回追加されたセットはシール類に限ったもの。より軽傷な時に、ぜひ使ってみてください! サスペンションエッジ Fフォークシールキットwithスクレパー 定価(税込): 6,264円 販売価格(税込): 5,951 円 ■ダートバイクプラス