第2回ノースアイランドラリー2015
昨2014年に初開催されたラリー。昨年は、札幌をスタート、稚内までの約400kmの北海道ステージを含んでいたが、今年は全体の日程が8日間と長くなったため、稚内が基点となっている。サハリンステージは、昨年が南サハリンの限定されたエリアだったのに対して、今年は、最北の街、OXA(オハ)を目指す縦断のルートとなる。往路は東海岸、復路は西海岸をを走る予定。スピード、タイムを競う要素はないラリーだが、行程の80%がダートで、しかも西海岸と東海岸を結ぶ峠道は地元の人たちも通らない難関。ラリーはタフでハードなものになりそうだ。
昨年の参加者のための優先エントリーが2月22日にスタート、2月25日から一般のプレ…