楽園ハードED、Sea to Skyはいかが?

昨年、田中太一がスポット参戦したRedBull Sea to Skyが今年もエントリーを開始しています。レースは10月2-4日の開催。  田中が参戦するということでかなり堅めの記事で「勝ちに行く」「結果を残す」ことに執着する記事をダートスポーツに掲載しましたが、簡単に報告しているとおり、このSea to Skyはハッピーな楽園リゾートレースです。 関連記事 Sea to Sky×田中太一 vol.1 どんなレース? Sea to Sky×田中太一 vol.15 映像が続々上がっています ※もっと読みたい方はページ最下部へどうぞ!  ハードEDというと、スタートしてすぐに埋まって終了…なんて憂き目を想像しがちですが、3日間か…

アジアクロスカントリーラリー2015 No.6 セレモニースタート&車検

いよいよLEG1が明日に迫ります。 本日は車検、取材、セレモニースタートなど。 カナダからやってきたパトリックさんのCRF250Lラリーも撮影したので、ダートスポーツで後日紹介予定です。 アチェルビスのビッグタンクも装着して、マシンも完成です。   ブリーフィングでは明日のSS、川渡りか橋を選ぶコマがあるそうです。 まずは橋を見てから判断します。橋もボロボロだったら怖いなあ〜。 マップのチェックと装着も終わりました。 台湾のタレントのロズリンさんは可愛いですよ。 昨年はコドライバーでしたが、今年はドライバーです! そして今年も大勢キャンギャルさんが来てくれました。 ちなみに今年もカメラマンさんが色々撮影し…