SEROW only スピンオフ!セローと篠原涼子の谷間の素敵な関係

…と、ちょっと煽り記事っぽくしてみましたが(笑)、本誌でもインタビュー記事を紹介させて頂いた世田谷のバイクショップ「MOTARO」さんが配信する「バイク グダグダトーク!!」で、SEROW onlyのご紹介を頂きました。感無量…。 トークメンバーはMOTAROの西池さんと、ドラマ「アンフェア the special ダブル・ミーニング~連鎖」の監督も務めるバイク好き根本和政さん、アウトドアアドバイザーの小川修司さんのお三方。 ちなみに本誌のMOTAROさんのインタビュー記事は、当時の背景や本音がたくさん詰まっていて、かなり読み応えがあります。必見です! ======================== ★SER…

DS読者は絶対好き!な110ccトレイル!?

フロント21インチに、おお本格的だなと驚き、リアの21インチにあごを外したDS編集部です。  クリーブランドサイクルワークスさんがリリースした「JUMP BIKE」という新しいジャンルのまるで自転車のようなバイクは、きっとダートスポーツ読者には大ウケなはず。乗ってみたい! CLEVELAND FX110 希望小売価格 ¥270,000(税込) うーん…楽しそう! 完全に自転車ですね!! Specification Vehicle Size(L×W×Hmm)2100×850×1180 Seat H (mm)860 Dry Wt.(kg)83 Tire Size front : 80/100-21 rear : 80/100-21 Brake…

レッドブル、ブルーエディションが出た!

ぶどう味のエナジードリンク Red Bull Energy Drink THE BLUEEDITION(レッドブル・エナジードリンク ブルーエディション)が2015 年 10 月 6 日(火)より、全国で通常販売開始の報。 Red Bull Energy Drink THE BLUE EDITION (レッドブル・エナジードリンク ブルーエディション) 185ml 希望小売価格 190 円(税別)  諸外国でも公表のブルーエディション、日本独自のフレーバーでの販売とのことで、スペシャル感がびしびし伝わってきますね。「ぶどうのエナジーチャージ」ロゴも良い感じです。レッドブルマニアの外国人にもウケそうですね。 ■レッドブル・ジャパン㈱ お客様相談室 T…

海外情報 ドラゴンNFXに次世代モデル

ゴーグルレンズがゴーグルの縁まで覆ったデザインで、視覚の広さにメリットの多いドラゴンNFXに、次世代モデル「NFX2」が発表されています。 前モデルよりも、タイトに顔にフィットするようにアウトリガーを採用。もちろん定評のあるレンズシステムを利用できます。ティアオフの薄さに特に定評のあるドラゴンのニューモデル、国内発表に期待しましょう! ■ドラゴンオプティカル海外サイト

RSタイチでヘルメットキャンペーン

 アールエスタイチ各店では、9/12(土)から10/12(日)まで『秋のヘルメットキャンペーン』を開催中。各メーカーのヘルメットがセール価格で販売されるのはもちろん、様々なお得なキャンペーンが展開されているようです。  また、期間中ヘルメットのネーム入れのイベントも開催するとのこと。開催日までにヘルメットを購入することで、ネームペイントの優待券をゲットできる特典付き。 ・ペインター:RUSTIC ・開催日:9/26(土) 京都店     10/10(土) 大阪本店 ■RSタイチ

速報!! カナード、ガイザー、鯨がSUGO参戦決定!

すでにヤマハ陣営からJ・マーティンとC・ウェブ参戦というビッグニュースがあったJMX最終戦SUGOに、ホンダからも3名のスペシャルライダーが参戦決定です! T・カナード IA1へ参戦 今シーズン「Team Honda HRC」に所属、AMAスーパークロスでは、優勝2回を含む7回の表彰台を獲得。シーズン中盤の負傷が響いてランキング6位。AMAモトクロスは第9戦より復帰、ランキング15位。 山本鯨 IA1へ参戦 ご存知2012年全日本モトクロス選手権シリーズのIA2クラスチャンピオンで、2014年から、モトクロス世界選手権のMX2クラスへ「ホンダ・ガリボルディー」チームに転向。今シーズンからは「チーム・アッソ…

爺ヶ岳を自由に走り放題

レースではなく、あのJNCC一番人気のフィールド「爺ヶ岳」を自由に走れるイベント、G-RIDEが今年も開催。すでにエントリーを受け付けています。レースに出る前にまずは走ってみたいという方も、グループ走を楽しみたいあなたも…。  また、当日は交代制の2インストラクターから学べる「コラボレッスン」を取入れた革新的XCスクール「STEER-XCスクール」も同時併催。 大会名称 JNCC Gライド 開催日 10月10日(土曜)10月11日(日曜)の両日 雨天決行 エントリー開始日 9月8日(火曜)*WEBエントリーは 20:00 から 会場 爺ケ岳スキー場長野県大町市平4819(標高 900〜1200 m )LinkIc…

締め切りは明日、8耐のコースマップ公表

 夏のレースと言えば、これ! モトパワーのパワーエンデューロが、いよいよ締め切り間近です。そして、ついにコースマップも発表されています。昨年使用された難所「tac坂」も、しっかり使用される模様ですね。 開催日 平成27年9月22日(火)祝日 申込期間及び受付台数 2015年7月31日(木)より9月11(金)まで参加受付 ※1 規定数、ピット数の都合により、当方にて参加チーム数を決める場合あり ※2 規定チーム数で締め切りとなるので、まずはお電話で確認のこと(メールによるご連絡はタイムラグがあるので、電話で!) ■モトパワーレーシング

今週末もセローミーティング!!

セロー・オンリーを発売したばかりですが、今週末はセロー30thアニバーサリーミーティングが軽井沢で開催されますよ! セロー、ヤマハファンなら誰でも入場可能で楽しめます。 開催日時:9/12(土)9:00~15:30 開催場所:浅間サーキット 開催住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-5465 お問い合せ:ヤマハ発動機販売(株)北関東営業所 Tel.048-449-6260 月~金10:00~12:30、13:30~17:00(祝日、弊社所定定休日を除く) ※下記公式サイトより抜粋 ■入場について どなた様でも無料でご入場いただけます(※一部有料のプログラムがございます)。 ご家族・お友達お誘い合わせの上、…

KLX125に新色ホワイトが登場

 カワサキのエントリーユーザー向けオフロードバイク、KLX125の2016モデルがリリース。15モデルはライムグリーンとエボニーのカラーバリエーションでしたが、16モデルでエボニーが廃盤、ホワイトが追加され、グラフィックも一新。よりストリートに映えるようになったんじゃないでしょうか?  発売は10月1日。詳しくはカワサキ販売店まで。 KAWASAKI KLX125 メーカー希望小売価格 348,840円 (本体価格323,000円、消費税25,840円) ■カワサキモータースジャパン