2WAYハンドルバー「FUZION」

ウエストウッドにPRO TAPERの2WAYのハンドルバーが登場! ダイヤルを切り替えることによって、ハード路面の衝撃を「しなり」で吸収してくれるゆとりがあるアンロック状態と力をダイレクトに伝え、より機敏なハンドルさばきを可能とする、「剛性力」を前面に出すロック状態の二通りのハンドルフィーリングが得られます。一つのハンドルで路面状態に応じて剛柔の切り替えが可能、増田一将のインプレッションも参考に! PRO TAPER FUZIONハンドルバー(大径バー:28.6mm) 定価:20,520円(税込) 会員価格:16,416円(税込) MX BEND R・カーマイケルBK ヘンリー/リードBK ウインダムBK CR HI B…

人気のTR編EDアカデミー、〆切間近!

5月3日に山梨県アルプスヴァン・オフパークで初めて開催した2014エンデューロアカデミー・トライアル編を9月13日(土)に同会場にて開催します。 講師には日高やSUGOのJEC参戦経験もある成田匠選手(GasGas)、そしてエクストリームスタントからハードエンデューロまでこなす和泉拓選手(Beta)を迎えて、スーパーテクの秘密を伝授してもらいます! 1回の募集人数は20名、少数精鋭の贅沢レッスンです。 エントリー開始は8月3日(日曜日)午後8時から9月6日(土曜日)まで。 詳細は下記開催要項からご確認ください。 皆さんのご参加をお待ちしております! 大会名 2014エンデューロアカデミー・トライアル編 開催日…

JECライツ/アカデミー勝沼、エントリー受付中

10月4日(土)に2014RIDEZ Muc-offエンデューロアカデミー in XPK勝沼が、10月5日(日)にJEC-Lites in XPK勝沼が、山梨県のXPK勝沼にて開催されます。 今回のエンデューロアカデミー講師はエンデューロ、モトクロスに精通した鈴木健二選手、釘村忠選手、そして今回初講師として太田真成選手をお迎えします。 ライディングの基礎からはじめ、エンデューロに役立つモトクロスのライディングテクニックまでしっかり学べます。更なるスキルアップを目指しませんか? 初心者から上級者の方まで、どなたでもご参加いただけます。 アカデミーの翌日はJEC-Lites関東シリーズ最終戦、2014JEC-Lit…

プロFMXライダー愛用YZタンクカバー

ダートバイクプラスに日本発のブランドTRIBAL STARのYZ用タンクカバーが入荷。 以前から、佐藤英吾や鈴木大助をはじめとするFMXライダーから愛用されてきているとのことですが、今回はデザインを一新し、よりタンクにフィットする仕上がりになっています。 柔軟性と強度を両立させたカバーです。 カラーはホワイト、カーボン、ブラックの3色展開で、ツヤ感と重厚感がいい感じ。これならデカールもダメになりづらいですね! こちらはFMXだけでなく、エンデューロなどにもオススメ。 SAMURAIタンクカバー 定価:23,684円(税込) ■問:ダートバイクプラス

新生TECH5が登場

ダートフリークに2014年、進化を遂げたアルパインスターのTECH7の技術を受け継ぎ、軽量化かつ耐久性が増したTECH5が新登場です。 TECH5の独自設計は関節部。甲とアキレス腱部分のアコーディオン状のひだをより広くすることで、以前より可動域が広がりました。TECH7よりお手頃価格で、TECH7の新技術のいいとこどりのブーツです。   TECH5 以下リリースより ・ブーツ上部の素材には耐摩耗性の高いマイクロファイバーを採用。つま先部分はシンセティックポリマー製。耐久性、耐水性が非常に高く尚かつ軽量なボディは、手入れも簡単で、長期の使用にも耐えうる。 ・TECH5専用に甲とアキレス腱部分を再設…

SMJ全日本 菅生 S1PRO 坂牧隆夫レポ

2014年8月23日(土)24日(日)に宮城県スポーツランド菅生西コースで開催されたSMJ全日本スーパーモタード第5戦に参戦した、S1PROクラス#8坂牧隆夫選手より参戦レポートを頂きました(PHOTO/ATSUSHI KURATA) 第4戦(TSタカタ)を欠場したため、約2か月ぶりの全日本です。スポーツランドSUGOは、PROクラスで初入賞した場所であり、目指すは表彰台! と意気込みますが、今年はダートコースが大きく変更されるとの一報を受け、期待と不安が入り混じりながら現地に向かいました。しかし、タイムアタック9番、第1ヒート9位、第2ヒート12位と、気合が空回りする結果となりました。 現地に到着…

IAカズト、エルズベルグロデオ参戦宣言!!

田中太一のSea To Sky参戦決定をお伝えしたばかりですが、さらにハードED業界に激震です。なんと2015エルズベルグロデオに、我らが走るダートスポーツ編集部員、矢野和都が参戦します! 何度かこの場でもお伝えしていると思いますが、カズトは兵庫出身で幼い頃はTEAM HAMMERで三木アネックスパークをフィールドに育ちました。三木の山は、想像以上にハードであること、高濱龍一郎自身がフリーライドをモトクロスの素地に持つこともあり、強烈な経験を積んできたとカズトは言います。ぜひ、JNCCなどで会場で話を聞いてみて下さい。 「KTMのチームメイトであり、先輩の田中太一の活躍を近くで感じていて、世界で戦うとい…

噂のスポークスキンを付けてみた! 車輌はKLX250SR

切れ目の入ったパイプをスポークに取り付けるだけ、という超〜簡単な作業でバイクの印象をガラッと変えられるSPOKE SKINsを早速試してみました。カラーは全部で11色のラインナップ。マシンに合わせて好きなカラーをチョイスしてみてくださいね! SPOKE SKINs ★ラージ 5,500円(税抜) F 21インチ 38本/R 19、18インチ兼用 38本 ★スモール 4,500円(税抜) F 12インチ 30本/R 10インチ 30本 カラー:ブラック、ブルー、イエロー、レッド、ホワイト、パープル、グレー、オレンジ、ピンク、ダークグリーン、カワサキグリーン(全11色) 【Before】 ↓ 【After】 いかがです?…

YOUは何しにJNCCへ? Roger君オンボードカメラ

JNCC月山でスペシャル企画「YOUは何しにJNCCへ?」が実行されました。通りすがりのアメリカ人、Roger Neth君がひょいとレースに出ちゃうドキュメンタリーもの。そのRoger君のオンボードカメラが…こちらです!

アルパイン TECH7に新色が追加

アルパインスターズのなかでも他のモデルとは一線を画す「TECH7」に、新色が追加されました! ピボット構造やノンブーティーなど、従来の伝統的な技術だけでなく新たな試みも多数投入されている人気モデル。フルモデルチェンジにともなって大幅に軽量化も果たされたので、ビギナーにもオススメですね。「これぞ最高のミドルグレードブーツ」とも言うべき、アルパインのアンサー!! alpinestars TECH7 54,800円(税抜) サイズ:7(25.5)、 8(26.5)、 9(27.5)、 10(29.0)、11(29.5) 新カラー:ブラック/ホワイト/レッド 、 オレンジ/ブラック ■ダートフリーク

レーサースペックをCRF250Lに

トレールとしては初! Z-WHEEL AR1ホイールキットにCRF250L用がラインナップ。レーサー用のAR1ホイールキットと同等スペックのパーツ構成で組み上げられ、軽量化と高剛性化を達成。特にCRF250Lユーザーにとって軽量化は嬉しい限りですね。これは一気に足周りを激変させるチャンス! 【キット内容 ( 1ホイール分 組み立て済み ) 】 リム / ハブ / スポークセット / ニップルセット / 専用ホイールスペーサー (全て純正互換はなし) Z-WHEEL AR1ホイールキット CRF250Lフロント 41,500円(税抜) サイズ:21インチ × 1.60 カラー:ブラック(リム)/レッド(ハブ)/レッド(ニップル) Z-WHEE…