2016JNCCカレンダーに激震、森羅復活

全国10,000人超のJNCCファンのみなさん。2016年は、早くもとんでもないことになりそうな第1戦と第2戦のカレンダーが、暫定発表されています! なんと開幕戦はサザンハリケーンではなく、新緑のグリーンバレー森羅が復活! JNCC随一のワイドロケーション、東日本からは距離がありますが、この早い時期に発表されているのであれば、予定も立てやすいですね。JNCCでは「開幕戦は一年のブランクを得て九州は『グリーンバレー森羅』となり、2月の下旬か3月の上旬になります。(2月28日が 濃厚!)」とのこと。 また、第2戦にはおなじみサザンハリケーンが予定されていますが、新規企画「ランバージャック・ログゲーム!…

J・デュポンの神業ストリート・トライアルムービーがドロップ

 ”Freestyle Moto Trial”というジャンルを打ちだしてきた、ストリートトライアル界きっての旗手、J・デュポンのベルリンでの新作がドロップ。制作はフランスのRide the Worldで、BTR(バイクトライアル)とKTMのFreeRideEを掛け合わせたアーティスティックな映像に仕上がっています! ■Ride the World

秋冬TAICHIジャケット先取りキャンペーン

 RSタイチ各店では、TAICHI新作 秋冬モデル ライディングウエアが続々入荷中。これにあたって、3つの選べる特典がついてくるキャンペーンが始まっています。期間は9/5まで。お見逃し無く! 選べる特典 TAICHI15-16 新作秋冬ジャケット、レザージャケットの購入で下記①〜③までの特典からひとつ選んでプレゼントをもらおう。 ①チェストプロテクタープレゼント 頭部を守るヘルメットに次ぐ、重要な胸部を守るチェストプロテクター(非売品) ②ブランケット プレゼント MADE IN JAPAN 泉州産のあったか大判ブランケット。新デザイン ③チェストプロテクターをアップグレード! より丈夫なCE規格レベル2をクリアしたテクセル…

ABITツールズで爆買しよう

埼玉県羽生市の工具屋ABITツールズさんが、16周年。  周年記念の感謝祭ということで全品10%OFFセールが実施中です!! お店で購入でもWeb通販で購入でも、その場で表示価格から10%OFFのセール。終了は9月15日の23時とのこと。  ABITツールズの山田さんは、自らもJNCCやWEXに参加する大のオフロードバイクファン。某誌にておなじみのコラムでご存知のかたも多いでしょう。決して工具は安いモノではありませんし、だからこそプロの助言がほしい。そんな声におこたえすべく、会場やブログでどんどん情報発信をしております。安売りショップやamazonで買うのでは、絶対に手に入らないモノがここにあ…

GoPro×電動スタビ、脅威の映像があなたに

 ぬめっとした美麗な映像、みたことありますよね。どうして自分でとった映像はああならないんだろう、と思ったことありませんか? それは、プロは特殊な機材を使っているからです。  これまで、スタビライザーの類はプロ機材としてしか存在してこず、値段もとんでもないものでした。もちろん、プロ機材なので大型のプロ用カメラにしか対応しなかったんですが、ここにきてプロが使える小型機材が増え、GoProもプロが当たり前に使用するように。ある種のカテゴライズが破壊された感があります。なにやら小難しい説明になっていますが、要は「究極のブレ防止キットが、GoPro用にでたぜ」ってことです。  というわけで!  こちらがG…
ダートスポーツ

夜走を変える6000ルーメンヘッドライト

まずは、このムービーを… どうです。バイク用と位置づけられる”Halo Backer”は1000ドルとお値段高めですが、なんと6000ルーメン。だいたい四輪自動車の純正LEDで3000ルーメン近くですから、どれだけ明るいかがわかるはず。最近のLED事情の進化は激しいと言われていますが、ここまでとは。 こちらキックスターター(クラウドファウンディグ)で、現在資金調達状態。 お一ついかがですか? ■TRAIL LED(Kickstarter)

ナップスでオフロード用品がセール!

 全国のナップス限定8店舗で、期間中、セール対象のオフロード用品がお買得となる「オフロードクリアランスセール」が開催中! お早めに!! ★対象店舗:横浜店・世田谷店・足立店・練馬店・埼玉店・三鷹店・前橋インター店・仙台泉インター店 ★期間:8/22(土)~9/6(日) ■ナップス

WR450Fの最先端水冷キット

エンデューロフリークにはおなじみのトレイルテックから、WR450F用クーリングキットが発売。TTV温度センサー付で、エンジン冷却システムのパフォーマンスやエンジンの温度をモニタリング。設定した温度で自動的にクーリングファンを作動させ、エンジンの温度を最適化してくれるとのこと。 ●クーリングファンの作動温度を希望の温度に設定可能 ●液晶画面でエンジンの温度を-30℃~ 300℃/5の間で表示 ●ヒューズ付ワイヤーハーネス付属 ●ラジエーターホースを切断しない  ●30ワット TRAIL TECH Yamaha WR450F 2012-2015用 デジタルクーリング(冷却)ファンキット 価格:24,840円 (税込) ■mot
ダートスポーツ2015年10月号

ダートスポーツ2015年10月号

○8月24日発売 ○特別定価980円(本体907円) ◎特別付録◎ アナタとバイクを運ぶ大事な基地! 本気トランポ選び 虎の巻 Amazonで今すぐ買う!楽天ブックスで今すぐ買う!hontoで今すぐ買う! 今月の表紙は、現在全日本モトクロスのIA1クラスでランキングトップを走る小方誠。今季よりゴールドゼッケン制度が導入されているが、小方は第3戦から6戦まで、この黄金ナンバーを維持している。悲願のチャンピオンなるか、後半戦にも注目だ! ★表紙ライダー:小方誠 【マシン】Honda CRF450RW ★PHOTO:DIRTSPORTS ★表紙デザイン:岸澤秀夫 ==========================…
ダートスポーツ

MX規則改正、9月1日より適用

以前ダートスポーツでもお知らせしていた「平成27年度第1回モトクロス委員会」にて審議された内容が、承認。さっそく9月1日から適用となるとのことです。 1. 「付則 18 国内モトクロス技術仕様」適⽤クラス(IB/NA/NB/J/LMX)のフロントフォーク等コーティング規則改訂 付則 18 国内モトクロス技術仕様 7-2(237 ⾴)「下記部品は⼀部において改造、変更が許可される」に 7-2-8、7-2-9 を追記する。  7-2-8 フロントフォークのインナーチューブ及びリヤサスペンションダンパーロッドへのコーティング加⼯  7-2-9 フロントフォークアウターチューブ及びリアサスペンション外筒へのアルマイト処理 2. 「付則…

MFJ東北復興応援ツーリング2015

全日本モトクロス、エンデューロ、トライアルなどを管轄するMFJで東北復興の応援を目的としたツーリング企画が開始されました。プロデューサーには、ご存知、冒険家の風間深志が着任。 参加者は、「東北復興応援ツーリング活動手帳」に復興応援活動(3.BIG HEARTポイント)の足跡、成果・レポートを記入し、実行委員会に送付します。実行委員会ではプロデューサーの風間深志を中心に総合的に審査を行い、その中から最優秀東北応援ライダーを決定して、2015年12月19日(土)に東京・日経ホールで開催するMFJランキング表彰式で表彰させていただきます。 (表彰対象人数5名) とのことで、レース以外でランキング表彰式に招か…