月: 2014年10月
44ライディングスクールで速くなろう
2014年11月3日(月・祝)オフロードヴィレッジAコースにてビギナー、キッズを対象とした「44ライディングスクール」が開催される模様! チャリティモトクロスの次の日になりますね。
講師は全日本トップライダー、小島庸平選手、岡野聖選手の2名を予定。
朝から夕方までタップリ走れて、さらに豪華講師陣による丁寧なレクチャーにより、スクール終了後には3秒速くなっている! かも(笑)。これは行くしかないです。
また、レース終了後には豪華景品があたるじゃんけん大会も開催。
エントリー費は7,000円。
(※スクール当日までにオフロードヴィレッジのスポーツ安全保険に加入して頂く事が条件となります)
エントリーはコチラか…
福島チーズナッツで野崎史高カップ開催
11月24日(月・祝)、福島県猪苗代のチーズナッツパークにて「FN・J カップin 福島 supported by カーライフオート」(フミタカ ノザキ プロデュース・J カップ)が開催されます。その名の通り、野崎史高選手がプロデュースするイベントですね。
福島応援の願いを込めたトライアル大会で、ライセンスは不要、ちゃんとオブザーバーも付きます。「野崎選手ならではの一味違ったスパイス効いたセクションをお楽しみください」とのこと。今年はオフ車スクールDVDも発売になったので、オフロード車のクラスも追加になったとのこと。野崎選手がスポンサー様から集めてくれる豪華賞品も魅力です。
★トライアル車クラス:6,…
150万人以上を熱狂させた「ナイトロ・サーカス ライブ」MOVIEまとめ
いやー、週末にもビッグニュースが飛びましたね。ついにあの「ナイトロ・サーカス ライブ」が日本上陸です!
ナイトロ・サーカスって何? って人も、ここでまとめてチェックしておきましょう。
まずはこちらを! アメリカ公演の最新ティザーです。
TAKA HIGASHINOも登場! もっともクレイジーなトリック、ベスト10!
オールブラックス的な演出も楽しい、2013年のニュージーランドツアー。日本ならではの演出もあるのかなー。楽しみ!
さて、ここからはライブではなく、元祖ナイトロ・サーカスの映像です。
心臓が弱い方は見ないで下さい! MTVの爆笑(?)クラッシュ集2。1:50くらいからの畳み掛けがヤバイ(…
11月23日はホンダの祭り!
11月23日(日)、栃木県ツインリンクもてぎで恒例の「Honda Racing THANKS DAY 2014」が開催。
ホンダの2輪、4輪レーサーたちがオンロード、オフロードを問わず一堂に会し、トークショーやエキシビジョンを披露する、ファンなら是非行きたいホンダのビッグイベントですね。
当日はMFJ全日本モトクロスからは成田亮、富田俊樹、全日本トライアル選手権からは小川友幸が来場。
トライアルバイクショーでは、小林直樹、本多元治が出演予定。
FIMトライアル世界選手権の藤波貴久のトークも必聴の1日です。
Honda Racing THANKS DAY 2014
開催日時:11月23日(日)8:00―16:00 ※雨天決…
SHIFTの人気ウェアモデルが入荷
ダートバイクプラスに、SHIFTの’15MXウェアのモデル、ストライク ストライプス ブルー、ストライク ストライプス ブラックが入荷です。
ジャージ、パンツの単品で10%オフ、上下セットで15%オフとお買得になっています。他ラインナップも現在一斉予約受付中!こちらも10%オフになっています。
今回入荷したストライプスブルー、ブラックのグローブも予約販売品となっているので、お買い求めの際はお見逃しなく!
SHIFT ’15MXウェア
■上下セット
定価:34,992円(税込)
販売価格:29,743円(税込)
■ジャージ
サイズ:M,L,XL
定価:9,288円(税込)
販売価格:23,134 円…
11/3 ナップス三鷹でSNAP撮影やります!
11月1〜11月3日にナップス三鷹店10周年イベントが開催されるんですが、最終日の11/3(祝)に、本誌ダートスポーツpresentsでストリートオフローダーのSNAP撮影をやらせて頂くことになりました!
街乗りでオフロードバイクを楽しんでいる方であれば、WRでもCRFでも、KLXでも、ヴィンテージでも、2ストでも、オールジャンル大募集。
ぜひ遊びに来て、愛車と誌面登場しちゃってくださいね。
※写真はイメージです
★ダートスポーツSNAP撮影
■日時/11月3日(祝)受付時間 10:00〜15:00
■会場/ナップス三鷹 駐車場
以下、10周年イベントの概要です。
【11/1:ライダーズウェア祭り】
・…
出た! WR250Fが先着20台で販売!!
金曜の発表から、この話題で持ちきりですね…。
続報の手は緩めません、何か拡散したい話題があったら、ぜひダートスポーツ編集部まで。
さて、気になる人は多いでしょう、今回はYZ250FXのみの販売となるわけですが、もちろんコレまでと同様逆輸入車扱いとして販売するところも出てくるだろう…と思いきや…早速スターズトレーディングさんが名乗りをあげています。まずは20台限定、即完売必至のこのプランをお見逃し無く!
詳しくは、店頭までとのこと!
■スターズトレーディング…
まさかM・レボーのスクールがMP森で…
レッドブルXファイターズのアスリートとして超ビッグなネーム、マット・レボーからダイレクトなコーチングが受けられるイベントが、11月1〜2日に福島県モトパーク森にて開催されます。レッドブルは、これまでにもミュージックアカデミーや、アートアカデミーなど多くのクリエイティブやアスリートを育てるイベントをおこなってきましたが、今回もその一環。特に、このイベントは世界的に「RedBull Under My Wing」と名付けられているシリーズで、様々なカテゴリーでおこなわれているもの。
もちろん、今回はとびきりスペシャルなFMXに関してのRed Bull Under My Wing。参加条件も15mのランプが飛べること…
モンスクに行こう
明日は、G-NET第3戦のMt.Monkey Scramble、通称モンスクです。
会場となるチーズナッツパークは、「イシゲの涙」「スーパー御柱」などの超ハイレベルセクションを備えていることでも有名。かつてはギャロップXなどとあわせて、クロスカントリーレースの1戦として知られていたモンスクですが、ここ最近は「もはや誰も1周できなくてもイイ」と断言されるようなハードエンデューロとして開催されています。
見どころも満載。ひとまず、こちら「ラパスでTECATE」をチェック!
なお、弊誌からは「エルズベルグロデオに出るからには、日本のハードエンデューロは総なめにするべし」な矢野和都が参戦します!…