ダートフリーク入魂のコンセプトモデル、WR250R RETROとは…

大阪モーターサイクルショーで、ダートフリークがコンセプトモデルWR250Rを展示するという情報をキャッチ、早速激写してきましたよ! ベース車はWR250R。フレームはブラックアウトされており、フロントフォークにはカシマコート。ホイールをはじめとした様々なパーツが、おなじみZETA製品になっており、レッドが差し色として加えられています。ぱっと見、まさかこれがWRだとは気づかないレベルですね! これが、加工不要のパーツだけで組み上がっているというから、期待大です。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElem…

これぞ旧XR乗り待望のヘッドライト!

以前、「蘇れ、僕らの青春ME06」という連載を恥ずかしげもなく披露しました、ジャンキー稲垣です、こんにちわ。あの頃にあったらなぁ、いやいや今でも遅くはないんですが、ついに出ましたよ!! UFO ハロゲン ヘッドライト  XR250R(ME06)/XLR250R用 12V/35W/35W プラスチックレンズ仕様 品番: UF-3615-069 カラー: XRレッド、ホワイト 値段: ¥18,576(¥17,200) どうですか…。ME06、XLR250のユーザーの暑い目線を感じますね。これまで、他社の日本で手に入るレプリカヘッドライトは、少しだけ形が違ったんです。ですが、背に腹は代えられぬということで、そんなパーツをつ…