チームスズキ今年も盤石か

全日本モトクロス選手権、最高峰IA1クラスにおいて年間ランキングワンツーを独占したチームSUZUKIが、2016のチーム体制を正式にWEBで公表。 IA1:小島庸平、熱田孝高 IA2:竹中純矢 と昨年から変更無し。 そしてもちろんチーム監督には元WGPチャンピオン渡辺明氏が継続して就任。今年も昨年同様の布陣でタイトル防衛に挑みます。 さらにさらに、2016ファクトリーマシンも公開。 新型CRF450RWを駆る成田亮や、昨年1ポイント差に泣いた熱田孝高をはじめ、他のライバルたちを前に小島庸平はタイトルを防衛することができるのか!? 今年もチームスズキが楽しみですね! ■SUZUKI  …

トライアルの妙技を今年こそ観に行こう!

MFJ全日本トライアル選手権に出場するスーパークラスのライダーたちのプロフィールが公開されました! もう今シーズン開幕戦は終了しており、第2戦は4月17日、奈良県の名阪スポーツランドでおこなわれます。 3年連続スーパークラスチャンピオンを獲得しているゼッケン1番、小川知幸選手をはじめ、ダートスポーツでもタッグを組んでいる藤原慎也選手(2014年IAクラスチャンピオンであり、TV出演なども多数こなすマルチタレントライダー。来月号以降、ダートスポーツ誌上にてトライアルを生かしたライテク企画を行っていく予定)も掲載されています。 また、新設のレディースクラス10代の若手ライダーの紹介ページなどもあります…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「やらかした日々」

JNCCの事を思うとドキドキが止まらない! ども、歌うダートガール、藍です! 全日本モトクロス、開幕戦は熊本です、きてくださいねー! そういえば、100分間走った事なんてないな〜、そうだ! 熊本に行って100分走をしよう! と、平日休みの方々とゴンドーシャロレーに行って来ました! 福岡からおおよそ2時間半かけて目的地に到着。準備を終え、コースをぐるぐる3周程…路面コンディションはよかったけれど、コースが荒れてる荒れてる、ギャップや轍のオンパレードでした。午前中は、空気圧を変えながら乗ってみたり、広場で基礎練をしてみたり。 お昼は、コンロとフライパンを用意してくれた人がいて…ハムを焼いてくれました! 外で…