DR-Z250の新車が買える!?

海外モデルを豊富にとりあつかうスターズトレーディングでは、2016モデルSUZUKIのDR-Z250の輸入取り扱いを開始すると発表。 SUZUKIのDRシリーズといえば、オフロード界で未だに根強い人気を持つ名車。ただ、さすがに国内のラインナップからはずれて約10年も経つと、なかなか状態の良いものは見つかり辛くなってきました。 そんな中、北米やオーストラリアを中心に根強くラインナップされ続けていたDR-Z250が国内販売開始のニュース。 空油冷4ストDOHC、セルとキックが両方ついていてトルクフル。 タンク容量:10.5リットル 装備重量:131kg シート高:890mm 初回入荷は4台、販売価格は698,0…

今年は北海道4.5DAYS

日本でラリー体験をするなら、まずはここと評判のラリータイトル北海道4DAYSの日程が発表されました! 10周年の2016年は、特別に4.5DAYSとなって開催されるとのこと。 ラリーが終わって時間のある人は、ホテルの2階でパーティをして団欒しようじゃないってことらしいです。4日間を共にした仲間たちとゆっくり温泉に浸かったり乾杯したり、最高に贅沢な時間ですね~。 さらに今年は新しくバイク輸送サービスとの連携が始まります。 その名も「バイクヒッチハイクサービスby高栄運輸」。 全国各地からレースのスタート地点までバイクを運んでくれ、更に帰りもゴール地点から自宅まで輸送してくれます。料金はリーズナブルな特別価…

ハスキーオフロードフェス2016

ハスクバーナ東名横浜店が主催するハスキーオフロードフェスが、今年も開催されます。 日時/4月29日 会場/栃木県モンキーオフロードランド モンキーオフロードランドはその名の通り、猿軍団で有名な栃木県日光市にあるオフロードコース。 1周15~20分のエンデューロ色の強いコースで、まるで崖のような傾斜があったり、速度の乗る林道のようなセクションがあったり、ガレガレの登りがあったりと、初心者から上級者まで楽しめる作りになっています。 さらにパドックからの景観も素晴らしく、キャンプ場内に併設されているので、週末の利用に便利。コースからちょっと下った受付には温泉施設もあり、走行後にすぐに温泉に入ることができるとい…

大阪MCショー 噂の超絶にカッコイイダートフリークWR250R RETOROとMT-07

出ました! WR250Rのレトロコンセプトモデル。先日紹介したばかりのもので、大阪MCショー限定。東京にはやってきませんよ! もう「カッコイイ」の一言ですね。 ビンテージオフロードモデルはなかなか状態の良い出物も見つからないし、あったとしてもサスペンションやブレーキの性能面で扱いが難しかったり、どこか故障してしまった時にはアフターパーツが出てこなかったり。なかなかハードルが高いものです。そんななか、現行のオフロードハイエンドモデルであるWR250Rをこんな風にカスタムできるとしたら、もう迷う必要はありませんね。 フェンダーやカウル、タンクなどを一式セットで製品化する方向で検討中らしいので、震えて待ちま…

大阪MCショー ZETAの秘密パーツ情報、第二弾! 今度はスロットル系

こちらダートフリークブースにて展示されていたZETAの新作スロットルチューブなのですが・・・ あのカシマコート技術を使ったアルミ製です。 ちょっとでもバイクの整備を自分で行うという人なら必ず、アクスルシャフトなどの潤滑剤としてモリブデングリスを使ったことがあると思います。カシマコートは表面にある極小の孔に二硫化モリブデンを埋め込むことでアルミの硬さと潤滑を両立した技術です。 スロットルの潤滑性能が高ければアクセルを開けるのが楽になり、ストレスの軽減や軽快性に繋がるわけです。 詳細はまだ未定のようですが、今後の製品化に期待! の一品です。 ■ダートフリーク