GoProをロガーに? GETがヤバイ発表

ご存じGoProは、映像体験を変えました。いまや、特殊な風船にGoProをくくりつけて個人で宇宙を撮影できる時代です。すごいですねー。 そんなGoProですが、まだまだ拡張できる要素にあふれています。今回紹介するツールは、まさにモトクロスファンに向けた拡張ツール! 後ろのネオンイエローの物体が見えますか? これこそがモディファイドECUなどで世界的に有名なGET社が開発した、GoPro拡張ツール「GET DATA MUSIC」です。 GPS、心拍数、スピード、標高などの走行データを動画上に表示させることが可能。 つまりこういうこと。これまでは思い出すしかなかったライディング時の状況を、可視化し、より確実に…

デイトナSPL テック10!

1971年に、デイトナスピードウェイで初のプロモトクロスレースが開催されたそうです。AMAスーパークロスでも、このデイトナラウンドだけは特殊であることが、知られていますよね。いわばナショナルモトクロスの起源である、ということで72年にフロリダーウィンターシリーズが、73年にナショナルモトクロスチャンピオンシップが、開催されていったという経緯があるとのこと。 さて。そんなアメリカのモトクロスのオリジンを祝うべく、アルパインスターズが発売したのが今回のスペシャルテック10その名もD71スペシャルエディションです。A1ことアナハイムスペシャルエディションを出したり、昨今のアルパインスターズは目を見張る…

O’NEAL限定ウエアが発売

O’NEALから2016限定モデルが発表。ネオンカラーが映えるメッシュ仕様です。パンツは1色、ジャージは2色…。つまり、気分次第でジャージの色替えが可能なんですねー。 ANSWER HARDWEAR  ジャージ 希望小売価格 ¥7,000   サイズ:S,M,L,XL  パンツ 希望小売価格 ¥23,000  サイズ:28, 30, 32, 34, 36  ■ウエストウッド

普通に乗れるトライアル、4RIDE日本上陸!

待ち望んでいた人、多いですよね。モンテッサのコンセプトトライアルマシン、4RIDE。ついに日本でも発売が決定した模様です。エンジンはHRCモンテッサのRTL250をベースとしたものを使用。車体にはトライアル譲りのポジションに、ロングライドもこなせる快適さをプラス。トレイルとトライアルを高次元で融合させたマシンと言えるでしょう。 まさに夢のマシン…。 EICMAでも現車を確認していますが、さすがモンテッサというべきか、非常に質感も高く、コンパクトでスリムでした。 価格 980,000円(税別)、1,058,400円(税込み) ※別途送料 10,800円が必要です ※5月~6月頃デリバリー開始 ■スペック 4スト…

MXGPタイでフェーブルが首位奪還

第1戦カタールでMXGPデビュー戦の、HondaのT・ガイザーがピンピンを決め、話題騒然のFIMモトクロス世界選手権。 その第2戦のタイではタイトルホルダーのYAMAHAのR・フェーブルがピンピン、昨年の好調を引き継ぐ形で、ガイザーを抑えてランキング首位に立ちました。 AMAのC・ウェブもそうですが、昨年SUGOの全日本MX最終戦に来てくれた選手が活躍してくれると、嬉しいですね! MXGPクラスに年間参戦している山本鯨はヒート1、ヒート2ともに18位、直前になって自身のSNSでMX2クラスへの参戦を明らかにした安原志はヒート1で18位、ヒート2が19位。 他に特筆すべき点では昨年怪我に苦しんだ王者カイ…

アフリカツインがガレージにやってくる

新型アフリカツインが欲しいけど、いますぐには難しい。 そんなアナタにオススメのアプリを紹介しましょう。 種を明かせばAR(拡張現実)なのですが、スマホのカメラ上にアフリカツインを置くことができます。ま、やってみたほうが早いですね。 スタンダード、ABS、DCTそれぞれに対し、VICTORY RED、BALLISTIC BLACK、TRICOLOUR、DIGITAL SILVERの4色からチョイスが可能。 スマホの画面上でグリグリ動かして楽しむこともできますし、自分の部屋やガレージであたかも、そこに本物のアフリカツインがあるかのような写真を撮影することが可能です。SNSで「アフリカツイン買いました」という報告…

BAJA 9DAYSツーリング参加者募集

バハと言えば、ここ! バハの代名詞のようなオフロード用品店風魔プラス1が、海外ツーリングコーディネーター道祖神とコラボしてバハ・カリフォルニア・オフロードツーリングイベントを企画。 砂丘や巨大サボテン林、地平線まで延々と続くロングダート、海に面したシーサイドルートなど、バハの魅力を思いっきり堪能できちゃう9日間です。 「バハを知り尽くした男、バハナベ」こと渡辺店長さんがリードライダーとして同行してくれるので安心ですね。 ■ツアー概要 ◎出発日と旅行代金(東京・成田発) 2016年4月29日 598,000円、6月3日 528,000円、9月16日 568,000円、10月7日 508,000円、12月 30…

エントリー開始、アジアXCラリー

今年もアジアクロスカントリーラリーのエントリーが始まりました! 今年のルートはアジア屈指のビーチリゾート、パタヤ(タイ)から世界遺産アンコールワット(カンボジア)まで。 6日間、2,400kmを走り切ったあとのアンコールワットでのゴールは一生モノの財産になるはず。 2015年は二輪部門で41台がエントリー。日本人も2014、2015と二年続けて15台が参加しています。 エントリー受付は3/7~6/24 ぜひ大冒険の世界へ足を踏み出してみてください。 ■Asia Cross Country Rally

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー
「無力さが悔しくて、オフにどっぷり」

みなさん、はじめまして! これからコラムを書かせて頂く事になりました、渡邉藍です。 え? 誰? とお思いでしょう。 そうですね、一言で言うと、福岡在住のシンガーソングオフロードライダーシングルマザーです。 長いですね。 という訳で、今回はさらっと自己紹介をさせて頂きます。 バイクに乗る前から音楽という趣味があり、ギターを弾きながらバンドで歌ったり、九州プロレスのリングで5周年記念ソングを歌わせて頂いたりしていました。 バイクの免許取得直後に買ったのは一目惚れしたaprilia RS125で、RSが本当に大好きで休みの度にあちらこちらを走り回っていまいした。ただ、無知で何度かエンジンを壊し、積み替えなどを経て3…