ダンジーAMA 450SX 3度目のタイトル獲得

5月7日に開催される最終戦ラスベガスを待たずに2016AMA 450SXのチャンピオンが決定しました! photo/Cudby S. 4月30日に行われた第16戦イーストラザフォードにて、KTMファクトリー、ライアン・ダンジーが4位でフィニッシュし、2016シーズンのチャンピオンを獲得しました。 ダンジーは自身3度目、Red BullKTMファクトリーチームにて2年連続のチャンピオンです。 イーストラザフォードを迎えるまでの15戦中、半分以上の8戦で優勝。他7戦でも表彰台に立ち続け、優勝を決めた第16戦、イーストラザフォードの4位という成績が今シーズンで唯一、表彰台を逃したという安定したリザルトでした。 ph…

馬場大貴、大絶賛の強化クラッチスプリング

全日本モトクロス、IAライダー馬場大貴選手が絶賛するCRF250R用のクラッチ強化スプリングが、ババナショックスにて販売されることが決まりました! ババナショックス クラッチ強化スプリング(仮) 価格:¥4,000(税抜) 対応車種:CRF250R(’10〜’16) バネレート:20%増し 馬場によれば、パドックの移動で「キレ」の良さに気づくほど効果覿面とのこと。モトクロスだけでなく、JNCCなどのキックスタート時の成功確率も跳ね上がることでしょう。勝利を狙うCRFユーザーに、オススメ! ■ババナショックス

日本最難ED、G-NETのWEBサイト発進

この数年、盛り上がりまくっているハードエンデューロを、全日本としてまとめているのがG-NETジャパン。これまで、全貌が見えづらかったのですが、このたび正式にWEBサイトがローンチ。 スケジュールや、過去の動画アーカイブなどが掲載されています。第2戦5月14-15日の斑尾サンパティックエンデューロはもう間近。 ■G-NETジャパン

GEICOなクラッチカバー!

世界中で活躍するファクトリーチームのほとんどに採用されているHINSONから、GEICOファクトリー仕様のクラッチカバーが限定販売されました。 HINSON GEICOファクトリー ピレットクラッチカバー CRF250(2010-2016) 価格:¥43,200(税込) 航空宇宙産業で使われている優れた強度のT6アルミビレットにハードコーティング加工を施すことで、ブーツや小石などが当たって傷つくことを防ぎ、放熱性が高いので、クラッチの性能と寿命を向上させます。 クリスチャン・クレイヴやマルコム・スチュワートといったAMA SXで活躍するライダーが在籍する、いわばホンダトップチームのGEICO HONDA。チー…

J・アンダーソンのデカール!

ENJOY MFGからハスクバーナFCシリーズのデカールキットが発売です。ハスクバーナユーザー待望! ENJOY MFG Husqvarna ROCKSTAR チームデカールフルキット+シートカバー(2016) 価格:¥37,260(税込) Husqvarna ROCKSTARチームデカールフルキット+シートカバー(2014〜2015) 価格:¥37,260(税込) Husqvarna 24MX チームデカールフルキット+シートカバー(2016) 価格:¥37,260(税込) 印刷面の上からUVカット能力を備えた薄いクリアビニールでラミネート加工。色褪せ防止と汚れが落ちやすいように工夫されています。 各マシンに合うようにカッ…

アレックス&NAGのアメリカ旅行記「砂漠はフープス地獄、夕飯はまさかの…⁉︎」

もう皆さんおなじみですね⁉︎ プラザ阪下のコース整備士アレックスと、バイクショップNAGモータースのNAG。 男2人のアメリカ旅行記も、もう3日目。 今回もアレックスとNAG、二人の目線でアメリカの広大な大地でオフロードライディングしちゃいますよ! 三日目 日本ではありえないオフロードバイクの世界 <NAG> 今日と明日はアメリカを走ります! 私、NAGは実は海外をバイクで走るのは2回目。前回はタイのサムイ島に行った時に、125ccの原付バイクをレンタルして約65kmの島を一周。これはこれで楽しかったですけど、今回はダートバイクを借りてカリフォルニアの砂漠を思いっきり走る! スケールが違います! 想像しただ…