ナイス・パーツ掘り起こし隊 vol.3 HINSONってなんだ

AMAに精通しているあなたなら、HINSONの存在を知っていることでしょう。そうでないあなたも、雑誌に出てくるHINSONのロゴを見たことはあるはず。日本では、あまりメジャーでは無かったかもしれません。  これまで、クラッチパーツに関してはうず潮さんのCMP加工プレートなどが古くから知られていました。最近になって大型のリクルス製品STMスリッパークラッチなどが見られるようになってきましたね。  不景気だと言われ続けていますが、昨今のモーターサイクルに関しては先鋭化・高額化が進んでいるのは事実。たとえば、リクルスは10年ほど前の日本デビューだったように思いますが、その頃はなかなか浸透していなか…

MXGPドイツ、デサールが奮闘

6月22日、MXGPドイツ戦、C・デサールがイタリア戦で負った手首の負傷を抱えながらも2/1位で総合優勝を獲得。 前回のイタリア戦で骨折したE・ボブリシェフが欠場するなか、ホンダのチームメイト、M・ナグルが8週間ぶりの復帰を果たした。Rd.5以来の出場でレース1では見事なライディングを見せ、堂々たる1位。レース2ではスタートで出遅れるも、その後挽回、7位に入っている。今回ナグルは総合2位、地元の大会で華々しい復活を遂げた。また総合スタンディングは8位につけている。 J・ファンフォルベークは4/3位で総合3位と相変わらずの安定ぶり。総合4位はK・ストライボス、レース1では7位と自分のペースを見つける…

ダートスポーツ2014年8月号

○6月24日発売 ○特別定価 980円(本体907円) 2年連続開催となったRed Bull X-Fighters。日本人ライダーも盛り上げてくれたし、決勝は走れなかったけどあいかわらずトム・パジェスも人気だし、我らがTAKAもいるし…と色々悩みましたが、なんと言ってもこの男でしょう。リーバイ・シャーウッド! ★表紙ライダー/リーバイ・シャーウッド 【マシン】KTM 250SX ★表紙撮影/Predrag Vuckovic©Red Bull Content Pool ★表紙デザイン/岸澤秀夫 ========================== ☆YZ450F/YZ250F/YZ250/YZ125/RM-Z450/RM-Z…