月: 2014年9月
Sea to Sky×田中太一 vol.4 独占インタビュー「最近のKAMAKAZY」
さて、Sea To Skyに向けた田中太一インタビュー第二弾です。トルコに向けて、何をしているのか尋ねました。
「そうですね、地元にあるサンドコースで乗り込んでいますね。相変わらず荒いライディングですけどね。
あと、ウッズ下市ですか。下市は林道コースもあるんですが、ここでの練習は2日目のFORESTレースに役立つんじゃ無いかと踏んでいます。林道セクションなら、モトクロスIAに後ろについてもらっても、ついてこれないくらいに走れるようにはなってきてますね。ほんと上々です。レース前の調整っていうよりは、スキルが上がってるくらいのメニューをこなしています。
エクストリーム的な練習は、ヒミツの練習場で特訓…
Sea to Sky×田中太一 vol.3 独占インタビュー「ポディウムの可能性」
Sea To Skyへの準備も少しずつ進んでいる田中太一に独占インタビュー。まずは、目標を聞いてみました。
「エルズベルグで完走できなかった悔しさはもちろんあります。それも加味して、今回はともかく表彰台を狙いたい。それも、3日間のどこかで狙いたい、というイメージでいます。
Sea To Skyは、ハードエンデューロ専門のライダーばかりですから、たとえば1日目のビーチレースでも勝機はあると思うんですよね。今、僕が身につけているスピードは、モトクロスIAとほぼ同レベルまで来ていますし、トルコに行くと決めてからサンドの練習をかなり多めにこなしていますから。
何度か言っていますが、僕は専門でライダーやれてるような連…
WWで15ウェアにうれしいおまけ
ウエストウッドでは対象の2015モデルのMXウェア上下買えば、なんと定価4,500円のインナーパンツをプレゼントという太っ腹キャンペーンを実施中。まだまだ暑いですからね、これからまだまだ使う…というかインナーパンツは年中汗を吸ってくれてますね。あっても絶対に無駄にならない! むしろ1枚でも多いとありがたい! せっかく発売されたばかりの15モデル、購入するなら今です。
対象のモデルは11種類と結構豊富。在庫限りのキャンペーンなのでお早目に!
■問:ウエストウッド…
AMAが15シーズンのナンバリングを発表
AMAが2015年の来シーズンに向けてAMAモトクロス、スーパークロスのプロの選手のナンバーを発表した。
現チャンピオンは来季当該クラスでNO.1のプレートを使用。チャンピオンライダーが、別のクラスに参戦する際は割り当てられたナンバーを使用する。
*キャリアナンバー
**2015 新規キャリアナンバー
No.1
450MX
Ken Roczen
K・ロクスン
250MX
Jeremy Martin
J・マーティン
450SX
Ryan Villopoto
R・ビロポート
250SX West
Jason Anderson
J・アンダーソン
250SX East
Justin Bogle
J・ボグル
NO.2以降
2*
Ryan Villopoto
R・ビ…
Sea to Sky×田中太一 vol.2 期待されるのは…
//
Sea To Skyまで、すでに2週間を切りました。田中太一は、チケットの手配などを済ませており、日々トレーニングと調整に励んでいるとのこと。上の動画をみてもわかるとおり、一筋縄では有利なスタートができないレースであって、特に1日目のビーチレース向けセッティングは重要になりそうです。田中のマシンは、おそらくエルズベルグロデオの仕様のままトルコへ入るでしょう、超ショートセッティングにしたサスペンションなども、一旦ハードなMX仕様へ変更が不可欠なはず。田中はレースウィークにトルコ入りをし、出来るかぎりコースの下見をするとのことです。
世界では、この2-3年で話題にあがるのはJ・ウォーカー VS G・ジャ…
21歳マシューが、デビューイヤーE3チャンプ!
9月14日
エンデューロ世界選手権最終戦 フランス/ブリウド
リヨン近郊、フランスの歴史ある土地ブリウドで開催されたEWC最終戦。前戦イタリアから1ヶ月以上の休暇を経たグランプリサーカスは、E1のC・ナンボタン、E2のP・レネのチャンピオンがすでに確定しており、残るE3が注目を集めているところ。
最大排気量クラスのE3タイトル争いは、若干21歳で昨年ジュニアのチャンピオンをとったばかりのM・フィリップスと、ベテラン中のベテランでありKTMエンデューロファクトリーのチームメイトであるI・セルバンテスとの一騎打ち。11ポイント差で迎えたフランス大会だったが、デイ1でフィリップスが1位、セルバンテスが…
MX2はティクシーが、逆転チャンピオン
9月14日
MXGP最終戦 メキシコ/レオン
お伝えしているとおり、大腿骨の骨折をおして出場することで、タイトルを死守したいJ・ハーリングスの動向が気になる最終戦。タイトルの決まったMXGPよりもMX2に注目が集まることに。
ハーリングスはツイートでも回復を示唆。ランキング2位につけているJ・ティクシーがパーフェクトウィンだったとしても、ハーリングスは7/8位でタイトルを死守できるだけのアドバンテージをもってスタート。
Pain is temporary, Glory is for ever.
— Jeffrey Herlings (@JHerlings84) 2014, 9月 10
ところが、さすがにタイト…
J・ハーリングスMX2最終戦に復帰!
いよいよ最終戦を9月28日にメキシコ迎えるMXGPにJ・ハーリングスがカムバックを発表! ソースは本国KTMリリース。ハーリングスはMX2での連戦連勝、3連覇目前での大腿骨骨折で、今シーズンでの復帰は絶望視されていたものの、参戦せずともチャンピオンが狙えるという驚異的な成績だった。もちろん本調子ではないだろうが、入念なリハビリや、KTMチームが作成した特注カーボンニーブレースなどを装着して最終戦に臨む。
現時点でポイントスタンディングの首位はハーリングス。次点のJ・ティクシーが、ハーリングス不在の2戦で23ポイント差まで詰めているが、ハーリングスが2レースとも7位以上の入賞となれば仮にティクシー…