アジアクロスカントリーラリー2015 No.2 今年の相棒はハスクバーナFE450(MY15)

昨年度はハスクバーナFE501(MY14)で参戦し、ノントラブル&無転倒で8位完走を果たしました。4ストロークOHCバルブエンジンは、土壌が比較的柔らかく、分岐点の細かいタイラウンドにおいて、低速域での扱いやすさで貢献してくれました。カンボジアに入ってからは100km/hをゆうにこえる超高速フラットダートで、その余裕のあるパワーの恩恵を受けました。もちろん長いリエゾンでの移動も楽でした。ビッグシングルの常識を覆す軽量感と扱いやすさがあり、このマシンを選んで大正解! だったのです。 そして今年はこのバイクで参戦します。 ハスクバーナFE450(MY15) FE450のロングライドは初めてですが、先日マ…

セローの魅力を一冊に込めた「SEROW only」9月5日に発売予定!

トレッキングバイクという概念を生み出し、多くのオフロードファンを魅了した名車「SEROW(セロー)」も、めでたく今年で30歳。 すでにヤマハさんのオフィシャルサイトでは様々なコンテンツが展開されていますが、ツーリングの気持ちいい秋の入り口、9月5日(※予定)についにセローの魅力を一冊に詰め込んだ増刊号「SEROW only(セロー・オンリー)」を発売します! セローに魅了された様々なマニアな人から、セローの歴史、ツーリングノウハウ、開発者たちへのインタビューなど、この1冊でしか読めないストーリーを詰めこんでいく予定です。 すでにセローオーナーの方も、これからの購入を考えている人も、必読の1冊になるよう…

あなたのGoPro映像が12万円〜に?

 Youtuberと呼ばれる方々をご存知ですか? Youtubeは広告をいれることができ、映像の権利者にその広告費の一部が支払われるしくみをもっています(このはなしは非常に深いので、ここでとめておきますね)。その仕組みをつかって、Youtubeだけで飯を食べていこうとするプロのことです。  今回GoProがローンチしたサービスは、広告ではなく制作との連携。あなたがこの新サービスGoPro Licensingにアップする映像は、世界中のクリエイターに見られ、そしてうまくいけばその仕様権利を購入されます。つまり、あなたのヘルメットの上についてるGoProの映像が、売れちゃうんです! 使用料は1本100…

いなべエンデューロクロス 〜バトルの爽快感ぶっつづく!〜

 先週末は全日本藤沢に、500台オーバーのWEX爺ヶ岳、Y2エンデューロ…各地でイベント多すぎでしたね! みなさまお疲れ様でした。  DSwebに寄稿しているANIMALHOUSE(Enduro.J)は、三重県いなべモータースポーツランドへ、エンデューロクロスの取材に行ってきたところでございます。幾度もこのwebでもお伝えしているとおり、エルズベルグ4回のフィニッシャーであり、オフロードバイク業界の異端児田中太一が舵をとるエンデューロクロスです。  これまで、ENDURO CROSS SKILL UP CAMPとして、BBQ&スクールを開催してきた田中らですが、今回はこのキャンプの一環としてBBQ&レー

IBリューヘイがNEWモンスターを飲んでみた!

新発売のモンスターウルトラ、飲んでみました!! 今まで発売されている緑、青、オレンジに比べると非常にさっぱりとしたノドごしで「すー」っと抜けるような感じです。 僕は炭酸が苦手なほうなので、微炭酸具合がかなり良いですね。 一瞬カルピスのような感じ!? とも思いましたが、キレイにレブ域まで吹け上がり、まったり感がないのでいつでもクールな自分を保てます。 アクエリアスとカルピスを「32:1」で割った感じでイメージしてみてください(^^)…
ダートスポーツ

カイローリが今季絶望…

ビロポートの引退宣言など、哀しいニュースが続きます。日本時間の昨晩、A・カイローリのFBに、直接「今季は絶望的」とのコメントが掲載されました。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(docume…

ワンコインでLEDバルブに

仙台のヤマハ系ショップYOUSHOP黒松で、ヘッドライトをLEDバルブにしてくれるサービスを開始しています。ドライバー一本で換装できる車体のみとのことなので、トレールにはあてはまる車両が少ないかと思いますが、少し工賃上乗せになったとしてもお得なサービスですよね! エンデュランサーでも振動に強いので、日高などオンタイムレースでは有効なのではないかと思います! YOUSHOP黒松

パドルタイヤが買える…?

ダートバイクプラスに、なんとパドルタイヤが再入荷。  日本のどこにパドルタイヤを履いて楽しめるところがあるのか、それはさておき「買える」ということが素晴らしい! プライベートビーチをもっているあなたや、ビーチレースでとびきりのアドバンテージを得たいあなたには、必須の商品ですねー!! セドナ パドルタイヤ 定価(税込): オープンプライス 販売価格(税込): 15,444~15,768 円 ■ダートバイクプラス

アジアクロスカントリーラリー2015 No.1 20周年大会は秘境を巡る山岳コース!

昨年度アジアクロスカントリーラリー(タイ・パタヤ〜カンボジア・プノンペン 約2500km)を完走した、私、宮崎大吾は、記念すべき20回大会となるアジアクロスカントリーラリー2015に参戦取材することになりました。 これから準備編含め、レース中の報告などをシリーズとして随時お送りします。今年は国内外含め、ライダーへの知名度も格段に高まり、一気にエントラントが倍増です。 そのなかでもハスクバーナは昨年は私1名だけでしたが、今年はなんと5名に増えました!   昨年は初ラリー参戦で不安満載のなかのスタートでしたが、なによりもハスクバーナFE501がノントラブル/無転倒でゴールまで連れていってくれたこ…
ダートスポーツ

トライアル・デ・ナシオンも日本代表発表

先日お伝えしたモトクロスオブネイションズに続き、2015年9月19日~20日に、スペインのタラゴナで開催されるトライアル・デ・ナシオンへ、日本チームが参戦することが決定、MFJにて公表されました。 2015FIM TRIAL DES NATIONS日本代表チーム ■ライダー  藤波貴久選手 (所属: Repsol Honda Team)  小川友幸選手 (所属: HRC クラブ MITANI)  小川毅士選手 (所属: So7 Wise Beta Team)  柴田 暁選手  (所属: HRC クラブ MITANI) ■チーム監督  小谷 徹 (MFJトライアル委員 / トライアル選手会代表) ■MFJ