アレックス&NAGのアメリカ旅行記「カリフォルニア不思議発見!」

さぁ、今日もあの二人からレポートが届きましたよ。 プラザ阪下のコース整備士アレックスとバイクショップNAGモータースのNAG。 二人の旅ももう4日目。 オフロードバイク好きにはたまらない贅沢な時間のお裾分けをしてもらいましょう! 四日目 カリフォルニアを走り尽くせ! <アレックス> バイクライド2日目! この日はJAWBONE OHV AREAに行きます! 泊まっていたホテルから2時間ほどの場所にあり、砂漠に近い環境なんですが、前日のJOHNSON VALLEY OHV AREAに比べると、ここの方が緑がたくさんあって山の中を走っている感じがします。 昨日のフープス地獄の後だったので、景色と相まって僕的にはこちらの方が楽…

チェーン交換ツールがセール

ダートバイクプラス、今週のセール商品をご紹介! どれも気になりますけど、今週は特にこれをピックアップ。 DRC プロチェーンツール 通常価格:¥9,720(税込)→ セール価格:¥7,776(税込)20%OFF! これ一本でチェーンカット、プレート圧入、かしめが可能。自分でチェーンの交換ができれば、今までお店にチェーン交換を頼んでいた人はこれで工賃節約! 初めての人も日本語の丁寧な説明書と、動画があるので安心です。 ■ダートバイクプラス  …

トロイリーから2017ウエアが発表

Troy Lee Designsから2017モデルウエアが発表されています! PHANTOM NAVY PHANTOM WHITE/BLACK CORSA NAVY Troy Lee Designs SEエアーシリーズ2017 ジャージ/パンツ ジャージ価格:¥9,200(税抜) パンツ価格:¥27,000(税抜) ジャージサイズ:S、M、L、XL パンツサイズ:28、30、32、34 ワンピース風の上下につながりをもたせたデザインは、新しいトレンドになりそうですね。 耐久性、通気性、機能性を高めたハイエンドモデルです。 ■RSタイチ

JNCC試乗会にZETAサスのYZ250FXが

JNCC会場でZETAスプリングを装着したYZ-FXに試乗可能! 写真はステアをのぼる際に、どれだけ沈んでいるか試しに撮影したものです     JNCCの第4戦爺ヶ岳と、第5戦鈴蘭のレース前日に行われる試乗会にて、ZETAが新しく立ち上げたサスペンションブランド「ZRS(ZETA Racing Suspension)」のエンデューロ用ソフトスプリングを装着したYZ250FXに試乗可能です! なんとこの車両ですが、YSP富山東さんのご厚意で試乗車としてほぼ新車のものを乗れるようにしているとのこと。車両セットアップもYSP富山東によるものです、そのセットアップスキルもぜひ体感してくださいま…

働く人のためのバイク用レインスーツ

あのワークマンが本格バイク用レインスーツをリリースしました。 WORKMAN レインスーツ BIKERS 価格:¥5,800(税込) 耐水圧:15,000mm サイズ:M、L、LL、3L カラー:ブラック、ロイヤルブルー、ライムグリーン (※パンツはすべてのカラーでブラックになります) 素材:ナイロン100%(ポリ塩化ビニール) これまでも作業着や軍手、長靴などでワークマンを愛用していたライダーは多くいましたが、明確に「バイク用レインウェア」と明記されると嬉しいですね! そしてライムグリーンがラインナップされているあたりの「わかってる感」(笑)。 しかも耐水圧15,000mmでこのお値段。 はっきり言って、お買い得…

弱冠13歳 鈴木龍星、メタルマリーシャ入り!!

関東のモトクロス/FMXチーム、ウィッチクラフトで活動していた鈴木龍星が、チームMETAL MULISHAに移籍することが発表されました! すでに公式ページにもアップされています。 FMXファンなら知らぬはもぐり。METAL MULISHAはカリフォルニア州南部に位置するテメキュラを拠点に活動するフリーモトクロスチームで、FMXの第一人者とも言えるブライアン・ディーガンが率いており、ネイト・アダムス、ジェレミー・ステンバーグ、ロビー・マディソンなどのレジェンドを生み出しています。チーム自体が、レジェンドといっても過言ではありませんね。鈴木龍星は2003年生まれの13歳、故佐藤英吾、東野貴行など世界に名…

全日本でアノ選手が被っていたSHOEIが!

日本はもちろん、世界各国のモトクロスライダーに愛用されている、SHOEIのVFX-Wヘルメットに新グラフィックモデル「CAPACITOR」が発表されました。 TC-2(BLUE/BLACK) TC-3(YELLOW/RED) SHOEI VFX-W CAPACITOR (受注限定販売モデル) 価格:¥53,000(税抜) 規格:JIS規格、MFJ公認 カラー:TC-2(BLUE/BLACK)、TC-3(YELLOW/RED) サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) 発売:2016年8月 こちらのTC-3(YELLOW/RED)、全日本モトクロス九州大会からIA…

MFJが黄旗(イエローフラッグ)規則を改定

本日、MFJモトクロス委員会から、イエローフラッグについての規則改定の発表がありました。 「大幅な」減速にジャンプ禁止、適用範囲の定義などを変更する改定で、即日施行。今週末に控えた全日本モトクロス広島大会にも適用されます。 ■MFJ

Xファイターズ投票〆切間近、日本人に一票を

以前ご紹介したRed Bull X-Fightersが公募している2名の「Novilleros(若手闘牛士)」の投票〆切が近づいています! こちらはRed Bull X-Fightersの出演を夢見る若手ライダーが、自らの技を撮影し、公式ホームページに動画をアップロードして、一番多くの支持を集めた1名と、主催者側に認められた1名が、6月24日にマドリードで開催されるRed Bull X-Fighters大会に出場できる! というもの。 なんと、日本が誇る若手フリーモトクロスライダーが3名もエントリーしています! 江原大地 江原大空 片桐弘貴 投票がまだの人は是非、動画を見て応援しましょう! 投票〆切は5月13日AM10…

パジェス新トリック、フロントフレアがもはや意味不明な件

バイクフリップなどの、強烈な新トリックでイマジネーションを武器にする、FMXトップランカーのT・パジェスが、新トリック「フロントフレア」を公開。もうみていただくしか。 Xファイターズは、スペインのマドリッドで6月24日。俄然楽しみになってきましたね!…

2スト250(TC250)がフルモデルチェンジ、17MY ハスクバーナ・モトクロッサー

さて、続いて2ストシリーズです。 トピック 16MYで取り残されていたTC250が、このたびフルモデルチェンジです。フレーム、外装、エンジンすべてがオールニュー! 車重は16MYの97.7kgから95.8kgに。のちほど詳しく紹介しますが、より軽く、よりコンパクトに仕上がっています。 そのほかには ・4スト同様48AERサスペンションの導入(TC85を除く) ・CNC削り出しのトリプル ・ニューカラー ・エンジンマウントの新設計、および鉄→アルミの材料置換(114gの軽量化) ・リアブレーキレバーが10mm延長 といったトピックが発表されています。2ストロークには、トラクションコントロールが搭載されません。 TC…