HirokoのKX専用設計オイルで12時間ED走ってみたら、驚くべき結果だった

オフロードヴィレッジが毎年夏の初めに開催している12時間耐久エンデューロ。 ダートスポーツWEB編集部が、プライベートで参戦したついでにウワサのヒロコーオイルを試してみましたよ! 使用したのはコチラ。 Hiroko Factory MX pro 15W-50 Ver.3 価格:¥4,100(税抜) 内容量:1L ■広島高潤 なんでもIA-1ライダーがFactory MX proのVer.2で色々なモトクロッサーをテストしてみたところ、KXシリーズだけクラッチが滑ってしまうとのことで、このVer.3が開発されたそうです。 つまり言うなれば「KX専用オイル」とのこと。 そんなことを言われたら是非ともKXで試してみたくなっちゃいま…

工具店エイビットのちょっとひと工具「プラグレンチのふかーい話」

整備といってもその項目は多種多様。 誰にでも出来る簡単なものから、専門性の高い重作業までいろいろあります。 まぁ個人で出来る作業にもその人のスキルにあった難易度がありますが、比較的『初級メニュー』として紹介される事が多いのがプラグ交換かと思います。(あとオイル交換とかね) でも。 工具の販売店をやっていると簡単なハズのプラグ交換でも相談というか質問がくることが多いんですね。 ってなわけで今回はそんなプラグ交換に必須のプラグレンチのお話でもしてみます。 現在、一般的なバイクに使われているプラグのサイズは4種類。(少し特殊な13mmとかまで混ぜれば6種類くらいあります) これって実はバイク歴の長いベテランライダ…