38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ

こんにちは、ジャンキー稲垣です。トランポって燃費大事ですよね。遠征時のコストに跳ね返ってくるので、すごく大事です。僕が普段乗ってるデミオは、ディーゼルなのに18km/Lくらい走ります。このエンジン積んだバンが出てくれないかなぁ。 さて、このたび読者の方々から「やれたエンジンをなんとか燃費伸ばしたいねんけど」というご要望をいただき、テストしてみました。調達してきたのはこちら38万キロを越えた過走行の100系ハイエース。 藤原慎也さんこと「ぶっ刺し先生」オススメのこちらを投入します。 やれているこのエンジンの燃費は、高速をつかってだいたい8km/L。まぁ、ボチボチですよね。 僕の経験からすると、屋根のない…

カシオから360°カメラがデビュー

CASIOが180度、全天周カメラを9月に発売します。 CASIO Outdoor Recorder EX-FR200 価格:オープン価格 発売:9月中旬 ■CASIO こちらのカメラはアウトドアアクティビティ用途に向けて発売されたプロダクトです。少しずつマーケットに増えているカメラですが、オフロードバイクの撮影にはうってつけ。体験そのものを録画できるわけですね。VRゴーグルが普及すれば、もっともっと世の中がおもしろくなるでしょう! 全天周180度だけでなく、360度パノラマ撮影モード、対角208度の超広角撮影モードも選択が可能。さらにカメラ単体の「EX-FR100CA」、「EX-FR200CA」も発売されるの…

エンデューロブーツが新世代へ突入

モトクロスブーツが進化を遂げ、軽く、そして一定の方向にだけ曲がるような機能を手に入れてから、なんとなくエンデューロブーツが日の目を浴びなくなってきたように思うのは、編集部だけでしょうか…。足首がある程度まがる以上、モトクロスソールでも、対応できなくもない。また、エンデューロマシンにセルが装着されるようになって、「押し」の頻度が減ったことも理由なのかもしれません。 でも、それでも「もう少しソールがグリップしてくれたらな」と思うこと、ありますよね。 FOX インスティンクト オフロード ブーツ カラー チャコール 品番 17802-028 価格 ¥75,600(¥70,000) サイズ 8 ・ 9 ・ 10 ・ 11 ・ 12 カラー ブルー…

今年販売される、CRF250Rがいよいよ発表!!

弊誌ダートスポーツでは、ご存じの通りなんどもなんどもしつこく、新型CRFに関してのスクープ記事や予想記事を立ててきました。実は、本日お伝えできるのは話題のCRF450Rではありません…。 Honda CRF250R ¥710,000(税抜) こちらが、今年販売されるCRF250Rになります! 「今年発売される」と書きたいところですが、実は今季はCRF250R、CRF250X、CRF150R/II、CRF125F、CRF50Fに関しては16モデルの継続販売との報。 残念に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ここにCRF450Rの名前が載っていないことにぜひ注目いただきたい。熊本地震を乗り越え、ホンダ…

ツーリングじゃなく「コアな旅をしたい」あなただけのビバーク

生やさしいツーリングとかいらないから。ハードコアに旅したいだけだから。そんなあなたには、ぜひまずこちらをみていただきたい。 ローキーなオープニング。ご覧いただけるとわかりますが、クオリティが高い映像です。 4名のアウトロー達がそれぞれ旅を展開。オフロードバイクもダートをひた走っています。 コアな旅人達は、自分で狩猟した魚を焼いたりしますよね。そうですよね。 ワイルドな旅が続きます。 ロケ地は…どこだろう、フランスでしょうか。 彼らが寝床にするのはシンプルな「ビバーク」。500デニールの強靱なコーデュラに防水加工。 ※EXPOSEDより引用 EXPOSED THE BEVOUC 638フラン 全世界へ発送可能とのこと な…