まさにモンスター、WR250X with ターボチャージャーが売り出し中

とはいっても、フィラデルフィアのクレイグリスト(コミュニティーBBS)ですが… まさに、クレイジー! こちらがタービンです。 Thumper Racing 280 Kit specifically designed for the turbo set up Thumper Racing Dished Turbo 280 Piston MP Fab Turbo kit FMF Q4 Silcencer Dyno Jet PCIII Accessory Hub Braided front and rear lines Zeta Shifter REVLOC Auto Clutch ということで、280ccにボアアップ、ダイノジェットでセットアップしているとのこと。 個人輸入、してみ…

@yoshのアフツイ de ラリー「北4のDAY2 美しすぎる、あの有名な白い道も!」

本誌にて連載中の「アフリカツイン de 目指せラリー!」のウラ側をご紹介するWEB連載。ラリーに同行してくれたアフリカツインの開発担当@yosh氏から2日目のレポートが届きました! DAY2 名寄〜中頓別〜大空(473.11km)  今日は曇り。 朝は教祖様春木さんからのブリーフィングで始まります(SSの開設時間、CPの場所と時間、コマ図の修正、その他注意点がサラサラッと口頭説明されるので…これでもか!っと耳をダンボにして聞いて、各自メモしています。この作業をちゃんとやらないとマトモに競技を楽しめません)。 なんとこの日は朝イチにマシン、人間ともに暖機のないまま、いきなりのSS3からスタートしました。朝のS…

ヤマハ肝入「bLU cRUアカデミー」開催!

モトクロス地方戦を戦うヤマハライダーに朗報! 2016年9月からいよいよ、ヤマハの実践的ライディング講習会bLU cRUアカデミーが開催されます。 bLU cRUはヤマハがアメリカで長年おこなってきた、YZシリーズに乗るアマチュアライダーのためのレースサポートプログラムで、今年から日本でも導入されました。C・ウェブやJ・マーティンを育んできた実績を持ち、日本人でもモトクロスIA2ライダー渡辺祐介がアメリカまで行き、トレーニングに参加しています。 bLU cRUアカデミー 対象者:モトクロス地方選手権で上位を目指す「YZシリーズ」ユーザー 参加費:bLU cRU会員¥3,000、非会員¥5,000 募集定員:20名…

トラテクを身につけたいあなたに!

MFJが開催しているトライアルアカデミーが今年も開校します! このアカデミーはトライアルの次世代を担う若年ライダーや、女性ライダーを中心として毎年開催されています。参加者の技量に応じて2クラスに分けて実施され、ルールやマナー、テクニックだけでなく、フィジカル面やメンテナンスなども教えてくれます。 MFJ トライアルアカデミー2016 会場:茨城県真壁トライアルランド スケジュール 9月17日、18日 開校式、スクール 10月15日、16日 スクール 11月5日、6日 スクール(ツインリンクもてぎ) 12月3日、4日 スクール 2017年1月14日、15日 スクール、修了式 クラス アカデミー1:若手ライダー、女性、シ…

工具不要のマスターシリンダーガード

レース中に転倒、クラッシュしてマスターシリンダーからフルードが漏れ、ブレーキやクラッチが効かなくなってしまった、なんて経験はありませんか? そんなトラブルを未然に防いでくれるアイテムがコチラ! ACERBIS BREMBO ポンプカバー 価格:¥2,800(税抜) カラー:ブラック、ブルー、オレンジ、オレンジ16(KTM2016) ■ラフ&ロード 工具不要、ゴムバンドを引っ掛けて装着することができるので、メンテナンスの際にも邪魔になりませんし、マスターシリンダーの保護とともにマシンのドレスアップにも一役買ってくれます。左右セットでこの値段設定は嬉しいですね。…

無骨にならないエンジンガード

エンデューロ、クロスカントリーといったレースをしない人でも、林道やダートを走る場合にはエンジンガードだけはしっかり装着したいところです。 こちらはトレールマシンCRF250L/Mユーザーに向けたオススメ製品。 CYCLE-AM スキッドプレートタイプⅡ 価格:¥15,000(税抜) 車種:CRF250L/M カラー:ブラック、ホワイト、カーボン ■ラフ&ロード 3mm厚と薄型ながらもD.L.P.(デュアルレイヤーポリプロピレン)という強化特殊樹脂を使用しているので強度、復元力に優れ、傷がつきにくいのが特徴です。また、UVプロテクション効果も持ち合わせていますので、色褪せにも強く、新品の美しさを長く保ち…

スコットの革新的ゴーグルが日本上陸!

以前、海外ネタとしてご紹介した「ワイドすぎるロールオフ」を含む、SCOTTの2017モデルがウエストウッドで購入できます。 SCOTT 2017モデル”PROSPECT”ゴーグル 価格:¥13,500(税抜) カラー:ブラック/フローグリーン、ブルー/イエロー、ブルー/ホワイト ■ウエストウッド SCOTT 2017モデル”PROSPECT”ロールオフ付きゴーグル 価格:¥14,500(税抜) カラー:フローレッド/ブラック ■ウエストウッド ワンタッチでレンズ交換を可能にするレンズロックシステムや、通常のアウトリガーよりもゴーグルを顔にしっかりフィットさせてくれる可…

スプロケの銘品がセール

ダートバイクプラスのウィークリーセールをお知らせします。 今週はこちらの3点! 中でも嬉しいのは金額の大きいコレですね。 RENTHAL ウルトラライトスプロケットHD 価格:¥8,000(税抜)〜 → SALE価格:¥6,560(税抜)〜 18%OFF! ■ダートバイクプラス スプロケットの軽量化はバネ下重量の軽減につながり、リアサスペンションの動きを助け、マシンの安定性を向上させます。また、ハードアノダイズド加工によってアルマイト加工したものよりも約3倍の表面硬度を達成。耐摩耗性の向上にも効果的です。ワークスチームが使用しているものと全く同じスプロケットというのもそそりますね。 最近ギヤリングが合わないな…

『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』VOL.10 LEG3

  舞台はいよいよカンボジアへ。 2年ぶりに味わう、硬いギャップ、高速ダート、子供達の声援、集落の雑踏。そして独特な交通ルールというか習慣。1日に何度もスコールがやってきます。   本日LEG3は77.4kmの超高速ダートを往復するステージ。 リエゾンは長めの248.75kmで、シアヌクービルのホテルに到着しています。   今朝は4:30起き。 部屋でウエアに着替えてから、チェックアウト。バイク用品などのコンテナとは別に着替えなどが入っているトランクケースもトラックに積み込みます。 これがなかなかの重労働。昨年はサイドが空くトラックで楽でしたが、今年はいつもの後部ゲートしかないタイ…