目指すはアンコールワット!『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』 VOL.2 AXCRはどんなラリー?

  Photo/M.Takahashi 高橋学   AXCRに参戦するようになってよく「どんなラリーなの?」と聞かれることが多くなりました。 このラリーを皆さんにおすすめできる要素はいくつかあります。 ざっくりまとめると 『費用が安い』 『毎日ホテル宿泊で快適』 『アジアの魅力を満喫できる!』 ということです。 そして、なんといっても『日本から参加するFIM公認国際ラリーのファーストステップ』として魅力的だということ。 まず2016年度の費用ですが、内訳はこんな感じです。 ●エントリーフィー(MOTO):US1700ドル(115円・ドルで換算、195,500円) このなかに、開催中の朝食、夕食、表彰…

アフリカツイン、土の上で試乗したいですよね? その夢かないます!!

こんにちは、ダートスポーツビッグオフ班です! アフリカツインの好評連載、イケメンモデルREI氏による「アフリカツイン de 目指せ初ラリー」の目標だった北海道4デイズラリーへの参戦・完走が達成されたばかり。こちらは、本誌やWEBでもどんどん公開していく予定です。お楽しみに! さてさて、ところでアフリカツインをダートで思う存分走らせられるイベントがあるのをご存じでしょうか。オーナーでなくても、サンドの気持ちいいセクションを、がんがん走れるんです。 ライド アフリカツイン 2016 アサマ ビバーク ミーティング 日程 : 2016年9月4日(日曜日) 会場 : アサマレースウェイ(アサマ火山レース跡地)  群馬県嬬恋村 主催 : ラ…

Huqvarnaインプレ TE250/300 最新鋭の2ストが、こんなにもすごいとは!

こんにちは、ジャンキー稲垣です。7月12日に全世界に向けてプレスローンチされたハスクバーナのEDレンジ試乗会へ、行ってきました。本誌ではご存じトップXCライダーが全車をインプレ(さきほど入稿を完了…汗)していますが、WEBでは僕ジャンキー稲垣のインプレをお届けいたします。 バイクがよくなっても、まーうまくなるわけじゃないですけどね…  実は今回もっともたのしみにしていたのは、TE250でした。バランサーがついたKTMの2スト250ユニットが、すごくいいという噂を聞いていたからですね。  僕はレースに出ることはあまりない、フリーライド好きの350EXC-Fユーザーです。2017年モデルがフルモデル…

モトクロスウエアが進化中!? ライディングを変える最新テクノロジー

メッシュジャージに、伸縮素材。革パンからはじまったモトクロスウエアの進化は、この数年「デザインだけ」に注視されていたような感もありますが、2017モデルのアルパインスターズはこれまでのモデルとは一線を画した動きやすさ。 alpinestars テックスタージャージ ベノム  品番 : 3760017 価格 : ¥9,072(¥8,400) カラー : ブルー/ホワイト/レッド サイズ : M ・ L ・ XL テックスターパンツ ベノム  品番 : 3720017 価格 : ¥30,024(¥27,800) カラー : ブルー/ホワイト/レッド サイズ: 30 ・ 32 ・ 34 アビエイターグローブ 品番 : 3560317 価格 : ¥6,264(¥5,800) カラー: ブルー…

目指すはアンコールワット!『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』VOL.1シッピング完了

北海道4デイズにはREIさんが参戦。ダカールを目指してメルズーガラリーに参戦した風間晋之介君が完走。近年人気が高まっているラリーの話題は、ダートスポーツでもとりあげられることが多くなりました。   そして私宮崎は、今年でアジアクロスカントリーラリー(AXCR)への挑戦が3年目を迎えます。MOTOクラスは2012年から立ち上がりましたが、主催者(FIM公認の国際レースですが、日本人主催、事務局も日本にあります)の方々とMOTOクラスを盛り上げるという意味あいでのメディア参戦をスタートしたのがきっかけです。   私が懇意にしているハスクバーナ東名横浜の大崎店長が2013年からチームジャ…

この価格で公道もOK! な新メット

HJCのオフロードヘルメットにニューモデルが追加ラインナップ! HJC CS-MXⅡ グラフド 価格:¥17,000(税抜) カラー:レッド、ブルー、ブラック サイズ:S、M、L、XL 規格:JIS、SG、MFJ公認 ■RSタイチ ツーリングからレースまで幅広く対応しているスタンダードヘルメット。 HJC CL-XYⅡ クロスアップ 価格:¥13,000(税抜) カラー:ブルー、オレンジ、レッド サイズ:M、L 規格:JIS、SG、MFJ公認 ■RSタイチ こちらは軽量、コンパクトなキッズ用ヘルメットです。 HJC CL-XVⅡ ソリッド 価格:¥11,000(税抜) カラー:ホワイト サイズ:M、L 規格:JIS、SG、MFJ公認 ■RSタイ

ドドンとリリース、17ハスクのEDレンジ! 驚愕の軽量化の効果のほどは…?

2017モデルのハスクバーナエンデューロレンジがリリースされました! 主な変更点としては、TE125からTX125へのシリーズ変更、全車フルモデルチェンジ。プレリリースされていたものから推測されていたとおり。 ダートスポーツも、プレスローンチイベントに取材班をおくりこんでいますが、最大の驚きはこちらの表。みてください、450/501は6kg減ですよ!! このあとおこなわれる試乗会でのインプレ詳細は、WEBや本誌でも随時アップしていきます。ご注目のほどを!…

2017のWR250Rはこうなる!

ヤマハからWR250Rの2017モデルが発表されました。 YAMAHA WR250R 2017 本体価格:¥668,000(税抜) カラー:ディープパープリッシュブルーソリッドE(新グラフィック/ブルー)、パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト) 発売日:9月12日 ■ヤマハ発動機 トレイルライダーのみならず、レース志向のライダーにも高い人気をもつWR250R。仕様は2016モデルと変わらず、2017YZシリーズのグラフィックイメージを採用し、原点回帰といったところでしょうか。 パープリッシュホワイトソリッド1は昨年から変更ありません。…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「夏が好きだー! モトクロッサー練習中」

夏だーーー‼︎ ども! 今日も元気な歌うダートガール、藍です! 夏が好き!  でも練習しんどくなりますねー。あぢー。 モトクロスに夢中! 梅雨明け発表はまだやけど、既に夏だ‼︎ 暑くて暑くて、休憩のたびに川で涼んでいました。フィールド佐賀大和が好きなのは、基礎練が出来る広場があるところ、そして川があるところ‼︎ 年間会員になったので名前もバッチリ貼り出してあります。移動時間(下道で片道2時間)とガソリン代が痛いけん、佐賀大和の近くに引っ越したい今日この頃…。 大和町に住めば朝練も出来ちゃう! 転職せないかんくなるけど(笑)。福岡にある自宅からフィールド佐賀大和は往復約130km、通勤往復20km、最近は週2…

ウエストウッドでゴーグル、ヘルメットがセール!

ウエストウッドMXが「SUN SUN SALE週替わり得々キャンペーン」を実施中です。 例えば今週はゴーグルとヘルメットが25%OFFに! セール期間は7月11日〜7月18日まで。 100% 15FA ACCUI ゴーグル 定価:¥7,344(税込) → WW会員価格:¥5,508(税込)! ■ウエストウッドMX ANSWER 16モデル ANSWER “EVOLVE3″ヘルメット SG規格 定価:¥25,920(税込) →WW会員価格:¥19,440(税込)! ■ウエストウッドMX この他にも色々なメーカーのゴーグル、ヘルメットがお安くなっています! セール期間は7月11日〜7月18日まで。…

新たな定番の予感、0.8気圧相当のムース

おなじみジャパニーズブランドDRCから、ムースが登場。 DRC メタムースダートフリーク ムース状の発泡ゴムは一般的なチューブと異なり100%パンクを防止。良質なゴムによってつくられたメタムースは長期間の使用を可能に。0.8~0.9kgf/cm2*の空気圧に相当する剛性感で、一般的なムースと比べて柔らかいとのこと。へたったムースを用意する必要も、なさそうです。取付の際に必要な専用ジェル (80g)が付属。 ムースは、この数年でエンデューロではメジャーなものになりつつあります。ぜひこの機会に!…