ルーマニアクス、ウォーカーが初優勝!

5日にわたって開催されたハードエンデューロラリー、レッドブルルーマニアクスが閉幕。4度ルーマニアクスを制しているG・ジャービスとの一騎打ちを、J・ウォーカーが下した形。エルズベルグに続いて、ウォーカーはハードエンデューロの勝ち星が続く。3位は、W・ヤング。 DAY1〜5ハイライト brightcove.createExperiences(); DAY5ハイライト ウォーカーは5分のアドバンテージを保って、最終日に。ヨーロピアンの過酷なヒルクライムが1分30秒あたりに… DAY4ハイライト 廃墟を走るのは、このステージ。結構むずかしそうなんですよね。ヤングの前転なども収録…

シーハン、Wバックフリップでドイツを制覇

7月19日、ミュンヘンのオリンピックパークでファイナルが開催された、X-Fighters第4戦。先日お伝えしているとおり、世界初湖上のFMXと度肝をぬかれる演出に、ドイツ国民は総立ち。我らが東野貴行は、大阪で披露したニュートリック「カエシ」のキレをパーフェクトな域へ、壮絶なトーナメントをファイナル(決勝)まで勝ち抜いたものの、J・シーハンがシグネイチャートリックであるWバックフリップで、優勝。トーナメント中も全力でWをキメまくり、もはや完全に安定したトリックへと昇華。ランキングもこれで2位へ、最終戦はリーバイとシーハンのチャンピオン争いが最大のトピックスとなりそうだ。 この日は、なんと大阪の覇者…

今、イケてるデカールっていえばコレ

ウエストウッドにD’COR(ディコール)のグラフィックキットがついに入荷! 以前の記事でお伝えしてから首を長くして待っていらっしゃった皆様、いよいよですよ。 D’CORはR・ビロポートが所属するファクトリーカワサキ、ホンダのGeicoのグラフィックデカールを手掛ける、新進気鋭のグラフィックブランド。 ウエストウッドでは、今回カワサキファクトリーのMONSTER GRAPHIC KIT、とAMAスーパークロス第6戦での「ミリタリーアプリエーション・デイ」限定モデルのMONSTER CAMO GRAPHIC KITを販売。7月25日に入荷ということなので、すでに予約された方はお楽しみに! …

ダルメシアンヘルメットが限定特価

ウエストウッドでJT RacingのALS-02ヘルメット、限定モデル「ダルメシアン」が驚きのスペシャルプライス。 在庫限りで、税込定価43,200円をなんとウエストウッド会員価格25,800円で販売中。 1980年代のモトクロス界を席巻したロン・ラシーンが着用したJTダルメシアンの2013復刻モデルです。今回を逃すと、手に入れるのは難しいでしょう。 繰り返しますが、在庫限りの特価ですのでご購入はお早めに! 定価43,200円(税込)→会員価格25,800(税込) Sサイズ・・・2個 Mサイズ・・・2個 Lサイズ・・・5個 XLサイズ・・・4個 ■問:ウエストウッド

ANSWER15ウェアが続々

ウエストウッドにANSWERの’15MXウェアが続々入荷中! SYNCRONから順次発売開始する予定。ジャージ、パンツの豊富なラインナップと、上下セットでも会員価格で1万~2万円台のコストパフォーマンスの高さが魅力。J・ワイマーファンも、ぜひ! ■SYNCRON 上下セット サイズ:28,30,32,34,36,38 会員価格:13,311円(税込み)   ■ALPHA 上下セット サイズ:28,30,32,34,36,38 会員価格:23,155円(税込み) ■ELITE 上下セット サイズ:28,30,32,34,36,38 会員価格:20,304円(税込み) ■ROCKSTAR 上下セット サイズ:…

SRJダースポ出張所.1 小林雅裕、悲願のJNCC初優勝について考える

ダートスポーツWEB版をご覧の皆様、はじめまして。 Sugiyama Racing Japan(SRJ)のyskです。   ひょんなことから、ダートスポーツ様に寄稿させて頂く事になりました。いつものノリで書いて良い…、とのことですが、正直どのくらいのノリでいっていいものか、とっても不安です。 と…心配な面もありますが、とりあえず1本目、行ってみたいと思います。       さて、7月13日(日)に熊本県は阿蘇市にあります、阿蘇観光牧場にて開催されたJNCC第5戦、グリーンバレー森羅に出場してきました。 各所で報じられておりますとおり、暴風雨と濃霧に見舞われた、JNCC史上最悪…