成田「藤沢はスタートのミスが敗因」

藤沢でも1-2位で総合優勝を飾った成田亮だが、レース後は浮かない表情を見せた。「ピンピンでまとめたかった」と語るその意気込みと、ヒート2は何が敗因だったのか、インタビューに答えてもらった。 DS:ヒート1は完勝でしたが、ヒート2の表彰台では暗い表情でしたね。 「そうですね。ヒート2はスタートが敗因だったと思います。あれがなければな、もっと集中できていればな、と思いますね」 DS:走り自体は良かったように思います。タイムも出ていましたし、両ヒートともベストラップですね。 「あ、ホントですか? 結果的に最後は2位でトップに詰まったかもしれないけど、序盤はラインが見つけられなくて、うまく走れなかったですね」…

フォークブッシュなどマニアックパーツが!

マニアックな補修パーツをどんどん発掘しているダートバイクプラスから、またもや気になるブランドALL BALLS RACINGが発表された。同社は、リンケージなどのベアリングからサスの内部パーツなど細かいリペアパーツをリリース。今回入荷しているのは下記8点。多くのレーサーやトレールをカバーしており、様々なバイクのリペアにオススメ。 ■フォークブッシングキット 定価:4,428~6,804円(税込み) 販売価格:4,207~6,464円(税込み)   ■フォーク&ダストシールキット 定価:4,104~5,076円(税込み) 販売価格:3,899~4,822円(税込み)   ■ステアリングス…

ボウ優勝、藤波5位

トライアル世界選手権 第6戦 7月20日/イギリス T・ボウはDAY1、雨上がりの複雑なコースを見事に乗りこなし、A・ラガに31ポイントの差をつけてのフィニッシュ。DAY2、3回のトライ中、第8セクションをいずれも失敗、最終の第4セクションでのミスがたたり、20ポイントのペナルティが課されたものの、ほかはノーミスでクリア。DAY1、DAY2ともにA・ラガを圧倒し優勝した。 藤波貴久はDAY1で膝を負傷するも4位につける。DAY21周目ではミスを出したが、2、3周目で挽回すると5位フィニッシュ、スタンディング4位を保持した。 ■ホンダレポート

ニーブレース用インナーパンツ

ニーブレイスブランドASTERISKが構想、昨今話題のインナーブランドVIRUSが技術提供して作り上げた、ニーブレース専用インナーパンツZERO-Gがデビュー。以前よりALL IN ONE UNDER PANTSとして発表されていたものだが、このたびいよいよウエストウッドに入荷したとのことZERO-Gはニーブレース装着時のズレ防止や、ニーブレースによるパンツの摩耗を防いでくれる、まさにニーブレイスへの細かい対応を実現。また、アンダー、オーバースリーブ一体型のため、ニーブレイス全体をしっかりホールド。適度なフィット感と共に、ブレースの効果を最大限に引き出してくれる。もちろん、人体工学に基づいた着圧での…

日高を満喫できるKTMイベント

北海道のKTM正規ディーラーKTM札幌が8月9日、10日に日高にてイベントを開催。 ひだか高原荘のウェルカムパーティーに始まり、ゲストライダーに山田純氏、三橋淳氏を迎えたトークショーや、15ニューモデル試乗会、アドベンチャーラリー、エンデューロ体験ツアーなどが目玉。コマ図によるナビゲーションを用いた本格アドベンチャーラリーも開催され、200kmのダートを楽しめる。エンデューロ体験ツアーは初・中級者対象。日高ツーデイズエンデューロのコースを、経験豊富なライダーのアシストでまわるガイドツーリングだ。 <ライディング・サン北海道2014 in 日高> ■開催日程:8月9日(土)~8月10日(日) ■開催場所:ひ…

「凸凹DEKOBOKO」第3話 イブニング本日発売!!

きらたかし先生のエンデューロ漫画「凸凹DEKOBOKO」第3話掲載の「イブニング/講談社」が本日発売です! え、1話を見逃した? という方も大丈夫! WEBコミックで第1話の試し読みができます。 ↓ 凸凹DEKOBOKO/きらたかし 第1話「最後のレース」 今週の展開は…? レースの行方、恋の行方を見守るべく、お昼休みにコンビニ、本屋へGO!…
ダートスポーツ

ハーリングス、まさかの今季絶望

MXGPのMX2クラスを2012/13とチャンピオンを獲ってきたJ・ハーリングスが、大腿骨を骨折する重傷。すでに手術は成功しているものの、今季中の復活は絶望的な見通しとなった。自身のホームページで詳細が発表されている。また、KTM UKからも以下のツイートが発表。 JEFFREY HERLINGS UNDERGOES SUCCESSFUL SURGERY. Get well soon @JHerlings84 http://t.co/903QnI3MXs pic.twitter.com/SGHRu4HT4A — KTM UK (@KTM_UK) 2014, 7月 21 現在、ハーリングスはランキングを圧倒していて594ポ…

オフデビューにピッタリ、RIDE ON DIRT

ヤマハでは年間を通し、全国各地で初心者向けオフロード走行イベント「ライドオンダート」を開催。 ライディングスクールや試乗会、エンデューロごっこ、トレッキングパーティなど趣向を凝らし、初めてのオフロード参加者でも楽しめるものとなっている。 直近のイベントは8月24日の岩手の花平オフロードパークだが、東海、中国地方でも秋に開催されるので、「ちょっと興味があるんだけど、オフロードバイクじゃないしなあ」と思っている方は最寄りのイベントに参加してみては。貸出車両を希望の場合は、申込を急ごう。 ライドオンダートin 岩手 ■開催日時:8月24日(日)10:00〜12:00 (受付9:00〜9:30)/13:00〜15…

JECプラ阪、ベールを脱ぐ…

吉川和宏プロデュース、事前にエンデューロファンが期待を寄せる、都市近郊型全日本エンデューロはついに今週末です! この3連休は、多くの近畿エンデューロ関係者が、プラザ阪下に集まって準備に追われたようです。みなさんが期待し、そして恐怖している丸太などのセクションは「走破は難しくないけど、タイムは出しづらい」難易度とのこと。早速、吉川から届いたムービーや写真を見てみましょう!…