太一×ERZ全力月間 vol.5 〜頑張れ? またしても頑張るのは俺たちかも from DirtNP〜

少し間をあけて、X-Fighters前ですが…エルズベルグも1週間前。怒濤の勢いでアップしていきますよー! ここからは、いろんな田中太一にまつわる方々の直前応援コラム(書き下ろし)をおとどけします。第一弾はDirtNPホッパーちゃんです。 こんにちは、内木場さん(←造形社の社長さん)が発する怪電波によりDirtNPという深く暗いあなぐらの奥から誘い出され、即捕獲された後コラムを書いているホッパーちゃんです。 2010年に太一くんの取材目的でErzberg Rodeoに同行させてもらってから……なにもう4年も経つんですか!? つい先々週の水曜日くらいの出来事のように感じますわ……(言い過ぎ)。※その時の…

Red Bull X-Fighters 大阪プラクティスデイ

さて、いよいよ明日からに迫ったRed Bull X-Fighters OSAKA ROUND! 世界でも異例のツーデイズ開催(お客さん入り)となった今回。本日金曜日はライダー達によるプラクティスがおこなわれております。コースレイアウトも昨年から大幅に変わっていて、直線も多くてかなりダイナミック。写真の一部をアップしましたのでお楽しみ下さい!   ※ムービーも追加しました。 徐々に緊張感が増してきました!…

北海道-サハリンでラリー開催

第1回ノースアイランドラリー・札幌-稚内-サハリン5デイズは、6月29日の札幌をスタートまで1ヶ月少々となり、参加者、実行委員会ともに最終的な準備を急いでいる。   このラリーは、北海道とロシアのサハリン州を結ぶ、初めての国際イベントで、タイムを競うスペシャルステージは持たないものの、ロードブック(コマ図)とGPS等を使ったナビゲーションによって、大半が未舗装路となるルートをライダーが各自のスキルで走りきることを目指す本格的なものだ。 サハリンというと、あまりなじみのない人も多いと思うが、実は、日本の最北端である稚内市から、天気が良いには肉眼でも遠望することができるほど近い存在。島とはいっ…
ダートスポーツ

KTM、’14ISDEで日本選手を応援

11月3日~8日アルゼンチンのサン・ジュアンで開催予定のISDE、毎年恒例のKTMサポートパッケージが発表。 今回、参戦選手にレンタルされるのはまだローンチされてもいないKTM2015年エンデューロモデル EXC、EXC-FをベースにSIX DAYSの特別仕様車として仕上げられているおなじみのマシン。 2スト、4ストと各シリーズラインナップされており、日本で乗っている自分のマシンと同様の感覚でレースが可能。もちろん事前予約でマシンは現地受け取り。また、現地でのパーツ交換から給油、軽食などきめ細かい総合的なサービスを提供を行っていることは、ダートスポーツのISDE特集でも紹介したとおり。身一つで海を渡っ…